TOP >作品データベース >つぐない

つぐない

みんなの感想/評価
「つぐない」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
96%
  • 良い
    38
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
48
ポジティブ指数100
公開日
2008/4/12
原題
ATONEMENT
配給
東宝東和
上映時間
123分
解説/あらすじ
1935年の英国。広大な邸宅で恵まれた生活を送る13歳のブライオニー(シアーシャ・ローナン)は、ある週末の日、姉のセシリア(キーラ・ナイトレイ)が、噴水に飛び込む姿を見る。庭師の息子のロビー(ジェームズ・マカヴォイ)と口論になり、彼が花瓶を噴水に落としたのだった。セシリアに惹かれていたロビーは反省し、彼女への謝罪文を作成する。そしてその手紙をブライオニーに託すが、しかしそれは思わず書いてしまった、卑猥な内容の手紙だった。その手紙を読んでしまい、ひとり動揺するブライオニー。渡すつもりのなかった手紙を託したことに気づいたロビーは、セシリアのもとに駆けつけ無事に誤解を解くが、2人が結ばれた光景を偶然目にしたブライオニーにとっては、ロビーがセシリアを襲っているように見えたのだった。やがて、屋外で女性が何者かに襲われる事件が発生。現場に居合わせたブライオニーは、ロビーが事件の犯人だと証言する。こうしていくつかの誤解の末、ロビーは性的犯罪者として収監され、2人の運命は悲劇へと導かれてしまう…。
©2007 Universal Studios. All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ichiwheat
    【つぐない】続き) 原作第一部はほぼ忠実に映像化、ここでのマーシャルとローラの対話場面は寧ろ映像描写が雄弁。第二、三部は脚色と省略が多く恋愛物語色を盛っていて見やすいが、場面を変えコンパクト化してしまったエピローグは断然原作の方が味わい深かった。それでも秀作には変わりない。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【つぐない】原作:イアン・マキューアン「贖罪」既読。ブライオニーの過ちは嫉妬心からくるものか成長のアンバランスからくるものかが何処までも悩ましく、原作読後の印象とは大分違い妙味。キーラの嵌りも見事だがS.ローナンの演技が素晴らしい。(続く
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』#movie このシーンがもっとも印象に残った。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』#movie その中をロビーたちは水を求めてさまよい歩く。それをワンシーン、ワンカットでずっと追いつづけてさつえい続ける。ロビーたちを離れたカメラが、歌う兵隊たちのまわりをまわって元に戻るとまたそこにロビーの姿がある。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』#movie 数年後のフランス北部。刑務所から出るためロビーは軍に志願して戦い敗残兵となっている。ダンケルクの撤退が次の見所。“潮のにおいがする” と言って駆け出したロビーたちの前に引き揚げ待ちの敗軍多数。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』#movie 前半が贖罪の元となった物語。アダムとイブがリンゴをかじったのを見たヘビが告げ口をする。時間軸を前後させ視点を変えて見るものをひきつける。予告編に出るキーラが池の中から踊り出るシーンではっとする。
    いいね

    良い
  • melmo_chan
    『つぐない』 超好きな映画で当然映画館に観に行ったし、DVD(ブルーレイじゃない(^_^;))も買った。シアーシャちゃんがイイ演技してます。作品的にはモヤモヤ感もあるけど泣ける。本当に大好きな映画1本です。
    いいね

    良い
  • yukiwaki920
    『つぐない』ブライオニーはロビーが初恋の人だったのかな。想像の世界で感受性の強いブライオニーの視点と事実とのズレが色んな誤解をまねき、悲劇を生んだ。一緒になれなかった2人も辛いが、ずっと罪を背負って生きたブライオニーも辛くて悲しい。
    いいね

    良い
  • yukiwaki920
    『つぐない』少女の嘘によって、引き裂かれた2人。再会する事なく、人生を終える2人。ラストでタイトルのつぐないの意味がわかる。前半の色鮮やかな華やかなシーンと後半の戦時中の色のない世界の対比が悲しみを一層深くする。
    いいね

    良い
  • wishgiver2
    『つぐない』偶然観れた作品ですが観賞後の満足度がハンパない超一級作品☆恋愛映画と思って予備知識無しに観れた幸運に感謝(^^)ダンケルク上映のこの機会にぜひぜひ多くの人に観てほしい!巧みな構成に唸ります(^^)
    いいね

    良い
  • wishgiver2
    『つぐない』映画として完璧な脚本と音楽が素晴らしい!映画『ダンケルク』の予習に観たけど、ダンケルクのシーンはこちらが上かも。ある意味、戦争よりも残酷な物語を思春期の少女が生み出してしまう、とても複雑ですごい作品。必見です☆
    いいね

    良い
  • trans_american
    『つぐない』素敵なラブストーリーかと思えば、ラストのオチにやられました。コレはとても切ない…。嘘が人の人生を大きく狂わせてしまい、重苦しく、主人公を悪者にしてるけど、何だかかわいそうでもあった。観てソンのない秀逸な作品でしょう
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『つぐない』まどろっこしい話嫌いやわ~。勝手にやってろ!と思っちゃう。じゃあ観るなって話ですね、すみません。
    いいね

    普通
  • kc_katsuyuki
    『つぐない』iTunes鑑賞。残酷で切ない。観終わった後もずっと余韻が残る。時折背景に流れるカチャカチャとしたタイピングを模した効果音がウザく感じていたが、最後でその意味が明らかになった。原作小説も構成に凝っているのではないかな?
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』#movie 久しぶりに再見したがやっぱり良かった。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『つぐない』謎解きの要素もある切ないラブストーリー。ジョー・ライト監督の演出は美しく技巧的で、前半は文芸恋愛もの風で少々退屈だが、「つぐない」の意味が明らかになる後半はダイナミックな演出と相まって一気に引き込まれる。
    いいね

    良い
  • SkyTheLimit112
    『つぐない』ため息出るほどに美しき映像と巧みな語り口で綴られる、なんとも切ない恋物語。結ばれた一瞬を糧に生きた二人。二人を引き裂いた少女の嘘と戦争。創作の中でしか叶わなかった贖罪。フィクションのもつ意味に思いを巡らす。何度観ても名作。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』ベスト10に入れたいくらい好き。#movie
    いいね

    良い
  • itairaayu
    『つぐない』ベネさんがシャーロック役をやるきっかけになった作品と聞いて観てみました。花や夏の庭の美しい前半と、撤退する兵士達や病院など度低めな後半が対照的でした。時系列の表現もはっとしてよかったです。しかし本当につぐなうべきはブライオニーじゃなくチョコ王なんじゃないのー!?
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『つぐない』その模様をワンシーン、ワンカットでずっと追いつづけて撮影。ロビーたちの姿をはなれたカメラが歌をうたう兵隊たちをとりながらまわりをまわって元に戻るとそこにロビーの姿がある。このシーンがもっとも印象に残った。 #movie
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    paranoiaquality
    3145movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us