クローバーフィールド/HAKAISHA
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
67%
- 良い34
- 普通11
- 残念7
総ツイート数
64件
ポジティブ指数79%
公開日
2008/4/5
原題
CLOVERFIELD
解説/あらすじ
ニューヨーク・ダウンタウンのアパートで、ロブ・ホーキンス(マイケル・スタール=デヴィッド)のための送別会が行われた。そのパーティの最中に、突然の地響きが彼らを襲い、目の前では巨大な火の玉が炸裂! 街中は大混乱に陥り、暗闇の中を人々は逃げ惑う。そして、大勢の人々の叫び声と共に人間のものではない唸り声が街中に響き渡り、その正体不明の何かは彼らを襲う。その衝撃の現場で、ロブはハンディカメラでそれを撮影する。彼が収めたカメラの中に、いったい何が映っているのか――? 『M:i:III』や「LOST」のJ・J・エイブラムスが製作を手がけた、謎のドキュメンタリー風パニック・ムービー。
© 2007 Paramount Pictures. All rights reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『クローバーフィールド/HAKAISHA』#movie ストーリーはシンプル。突然、なにものかの襲撃をうけて大パニックになったNY。手ぶれの激しいハンディ・カメラの映像に終始するのは予想外。意外性のある作品。
良い -
『クローバーフィールド HAKAISHA』こういう映画だったのね。10クローバーの前に見てても問題ない感じであるが、でも後から見た方がいいかな。10クローバー → クローバーフィールドに繋がっている感じ。 #eiga
良い
もっと見る
Loading...