TOP >作品データベース >映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝

映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝

みんなの感想/評価
「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
  • 良い
    0
  • 普通
    1
  • 残念
    2
総ツイート数
3
ポジティブ指数0
公開日
2008/3/8
解説/あらすじ
ある日、のび太が裏山で小さな苗木を拾ってきた。家で育てようとそれを持ち帰ったが、ママに庭には植えてはダメだと言われてしまう。そこでドラえもんは、苗木を植えなくてもいいように“植物自動化液”をかけた。すると苗木は、人間のように動き出し、さらに読み書きをしたり、考える力までもつようになった。“キー坊”と名付けたその苗木を大事に育てるのび太だったが、キー坊はある秘密を抱えていた…。
© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2008
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • writelefthand
    映画『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』備忘録。新声優陣による初のオリジナル作品という触れ込みだが、昔からドラえもんを知っていると「キー坊」という名前を聞いただけで昔の物語を思い出す。さらに「雲の王国」でも登場しているだけに、いかに後半がオリジナルでも二番煎じ感は否めない。
    いいね

    普通
  • amno1wb2016
    『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』 渡辺歩監督自身が黒歴史にするくらいの超デストロイ映画 薄っぺらい環境演説や「もののけ姫」かと言いたくなる自然増殖描写 あれだけの事があって最終的に元通り…って都合よすぎだろ
    いいね

    残念
  • yoshikart0830
    『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』何だこれ
    いいね

    残念
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    mokomoko37
    3048movies / tweets

    follow us