TOP >作品データベース >スマイル、アゲイン

スマイル、アゲイン

みんなの感想/評価
「スマイル、アゲイン」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
94%
  • 良い
    37
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
939
ポジティブ指数95
公開日
2013/8/17
原題
Playing for Keeps
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
ヨーロッパ・サッカー界でスター選手として活躍していたジョージ は、ケガで引退。忙しすぎて放ったらかしにしてしまった妻と息子とは5年も音信普通と、公私共に戦力外通告を受け、崖っぷちに立たされる。仕事を失って初めて家族の大切さに気づいたジョージは、暴走と脱線とを重ねながら息子との距離を縮めようと努力する。果たして彼は家族と離れていた空白の5年を取り戻すことができるのか――?
© 2011 PLAYING PRODUCTION INC.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • tweet_eiga
    『スマイル、アゲイン』キッズサッカーチームのコーチをすることになったジェラルド・バトラーがママ達にモテまくる映画。実生活でもモテモテなんだろうなぁという余裕がぷんぷん漂ってきます。
    いいね

    普通
  • renn6161
    『スマイル、アゲイン』豪華な顔ぶれにびっくり。この監督作品でダメなパパが子どものために立ち直る…あ、やっぱりこれもそうかも。でもいい感じ。最初はどこに行くのか心配だったけどなるほどね。しかしチビちゃんたちのチームのママたち肉食系!
    いいね

    良い
  • sho_chan026
    『スマイル、アゲイン』少年サッカーの話と思ったら家族の絆を取り戻したい父親の話でした。前半の女にだらしない(それも女性陣濃いんだわw)、昔の栄光にすがってる感じがGOOD!ダメ父親だったけど息子と元嫁ともだんだん距離が縮まり…ハートウォーミングないい映画。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『スマイル、アゲイン』鑑賞。家族のことを第一に考えて来れなかった父親が自分を改める。もともと流されやすいタイプの男だったのかもしれないが「能動的に家族を選択するんじゃダメなのよ」というのがメッセージだとしたら、女性の方にも同じ重荷を背負って欲しかったなぁ。
    いいね

    普通
  • masaji0101
    『スマイル、アゲイン』心温まるいいストーリーだった。主演のジェラルド・バトラーがいい感じ。子役の可愛さもGood!ほっこりしました(^^) ★★★★★ #wowow
    いいね

    良い
  • gk21nika
    『スマイル、アゲイン』を鑑賞。ジェルド・バトラーがいい顔してる。いつも怖い顔ばっかやから^^; 我がリバプールのジャージを着てプレーしてるシーンや、リバプール時代にマンチェスターのベッカムと競り合ってる写真、感動します^ ^
    いいね

    良い
  • shamalmaru
    『スマイル、アゲイン』失って気づく。重要なのは何処じゃなくて、何じゃなくて、誰だということ。大事なものを取り戻すストーリーに不可欠なのは執着心か。
    いいね

    良い
  • ibelibre18
    『スマイル、アゲイン』 / 引退した元スターサッカープレーヤーが元妻、息子との関係を修復しようと奮闘する。サッカーを離れたところでは不器用で間の悪い主人公が息子との絆を取り戻していく様に素朴な幸せを感じ、見やすかった。
    いいね

    良い
  • araoji
    『スマイル、アゲイン』を観る。 落ち目のサッカー選手が、子供チームのコーチをすることになり…。と云う物語。 ちょっと女難の層ありだが、サッカーと別居中の妻子に誠実に向き合っている部分がよかったと思う。 ジェシカ・ビールもよい。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <スマイル、アゲイン> http://t.co/7oLV0fT4El モテモテという展開
    いいね

    良い
  • wishgiver2
    『スマイル、アゲイン』子役もいいしジェラルド・バトラーもいい!脇役も豪華だし全編気持ちよく愉しく観られる佳作。ジェシカ・ビールも素敵でした。
    いいね

    良い
  • neo5R
    『スマイル、アゲイン』★4.0/劇場。 #eiga
    いいね

    良い
  • YUKO_Q
    『スマイル、アゲイン』この子役は反則だよ、可愛過ぎるよ!最初から、ちょっとふてくされ顔なんだもの、可愛いよ。バドラーもキャサゼタ&ユマサーマンのビッチママズもハートフルにしとくのは惜しいくらいよかったわ〜。なぜかパンチはないけどさ。
    いいね

    良い
  • nodatetu
    (続き)「スマイル、アゲイン」共演者が豪華。ユマ・サーマン、C.ゼタ=ジョーンズ、ジュディ・グリア等、キレイなママさん役がデスパレート臭プンプンで、G.バトラーに積極的に迫ってくるのも愉しい。gleeの校長役の男が気持ち悪くて笑えた。
    いいね

    良い
  • nodatetu
    「スマイル、アゲイン」8/29有楽町で鑑賞。元サッカー選手が家族との絆を取り戻す姿を描いたハートウォーミング作品。親子でフェラーリを運転するシーンや賭けシュート等のシーンが愉しい。元妻役ジェシカ・ビールの揺れる女心の演技が光ってた。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <スマイル、アゲイン>ポスターと宣伝から爽やか感動系かと思ってたら、泥沼不倫やらすれ違いやら事故やら病気やらあらゆる不幸要素が予想される展開、ってそう予想する自分が爽やかじゃないな^^; そんな不幸?を主人公親子が全て請け負い?ますv
    いいね

    良い
  • guwashideath
    『スマイル、アゲイン』鑑賞。プレミアリーグの名ストライカーが怪我で引退。そんでもって、別れた奥さんと子供を追ってアメリカへ。ちびっ子サッカーチームのコーチとなるという。これは『がんばれベアーズ』風のアレ物語かと思いきや全然違うのよん。
    いいね

    良い
  • asanishi_masa
    『スマイル、アゲイン』ウェルメイド。元サッカー選手のG・バトラーの女難と家族再生の物語。C・Z=ジョーンズ、U・サーマン、J・グリア。くせ者たちとJ・ビール。女優陣に味がある。一度、誇りを失った男が立ち上がる話でもあり、少し泣けた。
    いいね

    良い
  • dai_coffee_blog
    『スマイル、アゲイン』ハートウォーミングな映画は久しぶりだけど、少し幸せな気分になれる映画。母親達がビッチ過ぎるよねw初日の難波で見たけどガラガラだったのが寂しい。ムービー43の後にコレだからデニス・クエイドのイメージ悪くなっちゃうよ
    いいね

    良い
  • obata_dai
    『スマイル、アゲイン』さいたまで観た。客数は少なめ。こういう映画って見る前に、だいたいこんな話なんだろうなって想定して観に行くと思うのですが、この映画はだいぶ想定外の方向に話が進んでいきます。面白いです。子役がかわいいです。脇役豪華。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    TaulNcCar
    2746movies / tweets

    follow us