TOP >作品データベース >マリー・アントワネット

マリー・アントワネット

みんなの感想/評価
「マリー・アントワネット」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
65%
  • 良い
    21
  • 普通
    4
  • 残念
    10
総ツイート数
51
ポジティブ指数69
公開日
2007/1/20
原題
MARIE ANTOINETTE
配給
東宝東和
上映時間
123分
解説/あらすじ
わずか14歳でフランス・ブルボン王家に嫁ぎ、16歳でフランス王妃に即位したマリー・アントワネット(キルステン・ダンスト)。王室のみならず、国民からのプレッシャーを背負いながら待望の世継ぎを生み、公務をこなし、王妃としての義務を全うする一方、心の隙間を埋めるために享楽に溺れた日々…。そして、つかの間に燃えた忍ぶ恋。この上なく優雅に見える暮らしの中で、羨望と嫉妬を一身に浴びながら、王妃として、女として、彼女は何を感じ、何を思ったのか――。革命の嵐にのみ込まれ、断頭台の露と消えていった“悲劇のヒロイン”の心の揺れを優しいまなざしで追っていく。
© 2006 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • croaton0
    マリーのフラストレーションの顛末を描いたドラマで王宮生活の中でのイマドキ女子ぽい描写は悪くなくコケティッシュなキルステン・ダンストもいい感じ。ただもう少し現代味を強めてさらに大胆になってみてもよかっかも
    いいね

    普通
  • Raggedtiger_Mmy
    ソフィア・コッポラ&キルスティン・ダンストの『マリー・アントワネット』正直奇を衒った点ばかり目についてそんなに好きではなかったんだが(その割にというかだからこそというか何度も観てしまう)改めて観るとなんか愛しい…裕福しか知らないけど普通の女の子になりたかったんだよね
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『マリー・アントワネット』#movie あちらの人は悲劇の王妃好きなのか何度も映画化されている。このマリアンは一味違うが成功しているかと言えば、ノン😆
    いいね

    残念
  • maru_a_gogo
    『マリー・アントワネット』マリーアントワネットついてはみな知っているので、こういうアプローチもありかも。ガーリーでポップでかわいい😍キルスティンダンスト美女役は毎度モヤるが、演技上手いのでOK。ジェイソンシュワルツマン良い。
    いいね

    良い
  • trans_american
    『マリー・アントワネット』フランス王妃が憎めない悲劇のヒロイン風に描かれてますね。主演のKダンストの魅力がいっぱいで、キュートすぎるもんだから、女性向けの作品になってるかな。ただ、史劇としては楽しめない
    いいね

    普通
  • frodopyon
    <マリー・アントワネット>鑑賞の最大の目的は。『トム・ハーディを探せ!』 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2326772&id=81829530
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『マリー・アントワネット』マリー・アントワネットを現代風に撮る試みは良いけど、なんか中途半端。
    いいね

    残念
  • frodopyon
    <マリー・アントワネット>特別上映@TOHO六本木。17番目にクレジットされているトム・ハーディを確認。フェルゼンが米国から帰国した場面で一緒に登場し、額に紙を貼るゲームのモーツァルトと、マリーの噂話。地味な白系の服装&白髪の鬘^^
    いいね

    良い
  • tatsumune
    『マリー・アントワネット』女の子がオっシャレ~に撮ろうとしただけの軽薄な映画。
    いいね

    残念
  • SBkkkiri
    『マリー・アントワネット』この時代系の映画でこの映画が一番綺麗だった。淡々と物事が進んでいくけどつまらないとは思えない映画。女の怖さとか苦労とかすごいわかる。
    いいね

    良い
  • misumy3
    『マリー・アントワネット』★★★★☆
    いいね

    良い
  • youyou1223
    『マリー・アントワネット』悲劇の王妃マリー・アントワネットの生涯を描いた豪華絢爛宮廷生活映画  http://youyou-bookmovie.blog.so-net.ne.jp/2015-07-13
    いいね

    普通
  • 99993g
    『マリー・アントワネット』 ソフィアコッポラの映画はどれも楽しくて綺麗でキラキラしててすごい好き。かわいくって、退屈な少女が刺激を求めて着飾るのもきゅんきゅんした。マリーアントワネットになりたい…。
    いいね

    良い
  • mn08032
    『マリー・アントワネット』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • m1d0r1_5
    『マリー・アントワネット』マリー・アントワネットがめっちゃ可愛い。おしゃれな映画としてなら最高。終わり方も好み。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『マリー・アントワネット』鑑賞。笑って見えるメイクの下の表情まで描写する繊細な映像詩。一人の女の子としてマリー・アントワネットの気持ちを追っている分にはよく撮れていると思うが、公人としての彼女についてはその限りではない。それでも稀有な作家であることに変わりはない。
    いいね

    良い
  • _____otome
    『マリー・アントワネット』ストーリーにもセットにも魅かれる映画だった
    いいね

    良い
  • holganicdreamer
    『マリー・アントワネット』★★★★☆いわゆる時代劇なのにポップな色使いと現代的なテンポで描いていて、それでいて詩的なシーンもいれている演出はよかったです。
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    『マリー・アントワネット』白人ばっかりの城のなかって、そういう雰囲気なのね 主役の女性が美人 #eiga #movie
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『マリー・アントワネット』かわいかった◎ロココ調もりもり。もっと内容ないと思ってたから、意外と心情が描かれててよかった。子どもと田舎暮らしのシーンがすごく好き。すごい映像が綺麗で、お花摘んだり、幸せいっぱいって感じで。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us