TOP >作品データベース >リトル・ミス・サンシャイン

リトル・ミス・サンシャイン

みんなの感想/評価
「リトル・ミス・サンシャイン」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
90%
  • 良い
    75
  • 普通
    6
  • 残念
    2
総ツイート数
94
ポジティブ指数97
公開日
2006/12/23
原題
LITTLE MISS SUNSHINE
配給
20世紀フォックス
上映時間
100分
解説/あらすじ
主人公はアメリカのとある一家「フーヴァー家」。末の娘(アビゲイル・ブレスリン)を美少女コンテストに出場させるため一家で旅に出るのだが一家が赴く先々で大騒動が巻き起こる。父リチャード(グレッグ・キニア)、母シェリル(トニ・コレット)をはじめ強烈な風刺と深い人間性を同時に備えた一家を魅力的に描いたロードムービー。
TM & ©2006 Twentieth Centry Fox. All rights reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • TaulNcCar
    『リトル・ミス・サンシャイン』2007年ベスト1でありFOXサーチライトピクチャーズ の中でも特に好きな作品。ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリスの夫婦監督とあのキャストが集まって生まれた奇跡のロードムービー。リアルさとトンデモさ、コミカルさと温かさ、そのバランスも最高。
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『リトル・ミス・サンシャイン』★★★★★
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『リトル・ミス・サンシャイン』思ってたよりは普通
    いいね

    普通
  • akafundosi
    『リトル・ミス・サンシャイン』@ 塚口サンサン劇場観…子供を演う作品って妙に苦手だったりする。上手いもん!「共感」の話をすると餓鬼ん頃「家族旅行」等全く嫌いだった自身にはあの「家族旅行」は苦痛でしかなかった…長男のキャラがすっごぃ良い!また終盤の展開の「しっちゃか」さに救われた!
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『リトル・ミス・サンシャイン』傍から見れば全員負け組(字幕では負け犬)でバラバラな家族だけどポンコツのワーゲンバスを全員で押しがけして車を発車させるシーンを何度も見せて実は一つにまとまってるって教えてくれてる演出が上手いです。
    いいね

    良い
  • milyfuji
    『リトル・ミス・サンシャイン』上手い脚本だなあ。誰もかれもデキそこないでバラバラだった家族が唯一純真無垢なオリーブのミスコン出場のため奔走するロードムービー。笑えて泣けてちょっと元気になれる。
    いいね

    良い
  • yuezhuangyuan
    『リトル・ミス・サンシャイン』#movie #eiga これぞ映画でしかできない表現っていうんだろうな。それぞれ変にぶっ飛んだ家族が行きたくもない旅に出る。常に動きがあって音があって旅が進むにつれて表情が変わってゆく。泣けるのに痛快
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『リトル・ミス・サンシャイン』其々が問題を抱える負け犬一家が、既存の価値観へ一発かまし、家族の絆を構築していく。見事な脚本とキメ細かい演出の積み重ねが生む笑いと哀愁による親近感。壁に阻まれた者達が守る無垢な笑顔。その姿に涙で大拍手。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『リトル・ミス・サンシャイン』末娘のオリーブが美少女コンテスト「リトル・ミス・サンシャイン」に出場することになり、夫々訳ありの負け犬な一家がアリゾナからカリフォルニアを目指すロードムービーは本当に大切なものは何かを気付かせてくれる。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『リトル・ミス・サンシャイン』#movie 10歳だったアビゲイルも23歳か😆日本ではうけにくいロードムービー+コメディだったけど笑えてほろっとしてなかなかの作品😄
    いいね

    良い
  • 2Cap4
    『リトル・ミス・サンシャイン』93点
    いいね

    良い
  • kc_katsuyuki
    『リトル・ミス・サンシャイン』Amazonビデオ鑑賞。各々の問題は何も解決しない。でも最後はみんな前向きになるのがいい。うざいお父さんだけど、家族全員で行くことを提案し、祖父を運び出し、娘と一緒に踊る。リーダーシップを取ってる。
    いいね

    良い
  • boushi24
    長男が爆発したのは、叔父さんが「お前は空を飛べない」とオブラートに包まず、言ったからでしょう?キョトーンです。あと、最後のダンスのシーンでカット割りが少し雑なところも、80年代のコメディー映画を思わせる。メイキングでは繊細な演出をしていたから、それ計算してやっていたとしたら凄い。
    いいね

    良い
  • boushi24
    『Little Miss Sunshine』となりの山田くんが脚本に影響を与えたと聞いて、観てみたが、想像していたのよりかなり面白かった。ジワジワ笑いが来る。可笑しい。素人には作れないようなきめ細かい映画。他のレビュアーさんも書いていたが、精神的に参ってる時などに観るのは良いかも
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『リトル・ミス・サンシャイン』唯一 長男のキャラだけは惹かれるものがあったけど、他の家族には共感できず。
    いいね

    普通
  • Eureka751
    『リトル・ミス・サンシャイン』ライトに笑えるけど、ロードムービー的なカタルシスは希薄。キャラクターを優先しすぎて物語の展開にヒネリが足りない感じ。物語自体にもう一段の深みが欲しかった。
    いいね

    普通
  • mimi0x089
    『リトル・ミス・サンシャイン』伯父の走り方で爆笑した。兄が膝抱えてオリーヴが寄ってくるシーンが絵みたいでとっても良かった。あとバカになりたくないと思った。自分で考えて行動してれば避けれたことがいっぱいある。
    いいね

    良い
  • misumy3
    『リトル・ミス・サンシャイン』★★★★★
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『リトル・ミス・サンシャイン』思っていたよりドタバタだったけど、それぞれの問題や家族愛がしっかり描かれていて良かった、ポール・ダノとアビゲイル・ブレスリンがカワイイ!24のクロエ出ててビックリ!アラン・アーキンの早い退場もビックリw
    いいね

    良い
  • intheair2
    『リトル・ミス・サンシャイン』#movie 見終わった後にDVDのパッケージ見るとなんかグっときました。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    WaseiG
    4009movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us