TOP >作品データベース >ランド・オブ・ザ・デッド

ランド・オブ・ザ・デッド

みんなの感想/評価
ランド・オブ・ザ・デッド
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
60%
  • 良い
    13
  • 普通
    3
  • 残念
    5
総ツイート数
32
ポジティブ指数75
公開日
2005/8/27
原題
LAND OF THE DEAD
配給
UIP
上映時間
93分
解説/あらすじ
近未来、原因不明のまま死者が甦ってゾンビとなり、人間を襲って新鮮な肉を喰らい始めるようになった。生き残ったごく少数の人間たちは、三方を川に囲まれた島に防御フェンスを敷いて町を築き、高層ビルに暮らす富裕層とスラムに住む貧民に別れて暮らしていた。高層ビルの中では権力者たちが贅の限りを尽くした優雅な暮らしを送っていた。彼らは生活水準を維持するために傭兵軍を組織し、都市の警備と物資を調達してくる任務に当たらせていた。ところが、こうした生活に不満を抱く人間が出始めて...。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • rtdn_jp
    『ランド・オブ・ザ・デッド』めちゃくちゃ面白いじゃないっすか……。15年前に観た時は退屈だと思ってたのに。スラックのキャラがいいね。相変わらずの風刺と皮肉、死霊のえじき以上に賢くなるゾンビ、人体破壊描写、素晴らしいゾンビ映画だった。
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『ランド・オブ・ザ・デッド』配信で再鑑賞。知性を得た屍者たちの反逆を描く、G・A・ロメロ監督謹製のゾンビ映画。格差社会への風刺を効かせた物語の妙味。露悪的な残酷描写に誘われる黒い笑い等々、炸裂するジャンル的な魅力に心が躍る。快作です
    いいね

    良い
  • Hanashi_Sagashi
    『ランド・オブ・ザ・デッド』知性持たせたゾンビは何か別物のよう。主人公は基本ずっと安全で、ドラマを盛り上げる葛藤が最後までなく、ヒロイン初登場シーンの微妙にエロい演出以外、見所の特にない退屈な1本でした…
    いいね

    残念
  • mattsuanko
    『ランド・オブ・ザ・デッド』#movie #ロメロ監督 の作品だからと期待して観てはダメ(>_<)
    いいね

    残念
  • BloodyCrazyNs
    「ランド・オブ・ザ・デッド」鑑賞中止。ロメロ監督だと思って期待して観たのに、何これ? 現代の格差社会を皮肉ってるとのことだが、ゾンビ映画に小難しいこと盛り込んでこないでよー。人間vs少し賢くなったゾンビvs金持ち連中の三つ巴の闘いにも見所なし。 #coco
    いいね

    残念
  • 146ken0101
    『ランド・オブ・ザ・デッド』デニスホッパー扮する大富豪が超高層ビル下でゾンビがうじゃうじゃっていう設定はアメリカ社会を皮肉めいて好きなんですが…。なんで貨幣価値が残ってるんだとか仕方なくてもデニスホッパーの最期が微妙なのが特に不満。
    いいね

    普通
  • WaseiG
    『ランド・オブ・ザ・デッド』鑑賞。放送からゾンビの存在が明らかになって、高まっていく期待感。で映画が始ったらアクションムービー。ゾンビが居る日常とはこうなのかも知れないが、ホラーではないな。某ホラーゲームのシリーズを思い出す感じだった。
    いいね

    良い
  • mnaoshi
    『ランド・オブ・ザ・デッド』『グリーン・インフェルノ』の期待も高まってきたので、ゾンビ映画みたくなった。個々のゾンビの造形だけみていても飽きないが、よどみなく淡々と展開していく。いびつさがないのが物足りなかったりした。
    いいね

    普通
  • C_ayatakaed
    『ランド・オブ・ザ・デッド』期待していた分がっかり。行動の動機が謎だった。確かに新しいゾンビ映画だけど、人間見せたいのかゾンビ見せたいのかさっぱり。ゾンビが会話したり道具を使ったりまるで人間そっくりねっていう話。社会派ゾンビ映画。
    いいね

    残念
  • peppertochiji
    『ランド・オブ・ザ・デッド』観た。さすが、現在のゾンビ像の生みの親ロメロ監督によるゾンビ映画。死人が甦って人を襲うという荒唐無稽なモンスターものなのに、現実の問題を反映させているおかげでリアリティを感じ、恐怖する。
    いいね

    良い
  • tmcl_24
    『ランド・オブ・ザ・デッド』グロ描写は満載だったがゾンビの襲い方が少し地味だった気もした。特に悪役がやられる所なんかはもう少し派手でも良い。ゾンビが知能を持つことで、ゾンビが元々人間であること、そしてそれを殺戮する人間の姿が際立つ。
    いいね

    良い
  • AcmKIZI
    『ランド・オブ・ザ・デッド』ついにコミュ力を持ち、道具を自分から使いこなすゾンビ登場。だんだん進化してるけど、根底は変わらないロメロのゾンビは観てて楽しい。舞台が格差社会でただのゾンビ映画で終わらなくていい。
    いいね

    良い
  • mosquito3380
    『ランド・オブ・ザ・デッド』はとても新鮮なゾンビ映画だった。彼らのわずかな自我が、物語をより濃い物にしていた。
    いいね

    良い
  • ZEROtatsuya
    『ランド・オブ・ザ・デッド』ロメロ系ゾンビの最終章だが、たぶんこれだけ観た人には物足りないのかもしれないが、ロメロ系の信奉者にとっては面白い。ゾンビの進化は良いが、進化し過ぎな気もする。でもロメロだからいい。1800円満点で1600円。
    いいね

    良い
  • usakosisyou
    『ランド・オブ・ザ・デッド』DVD鑑賞。ロメロ監督。街にあふれるゾンビ。人間は富裕層と貧困層に分かれている。単なるホラーではなく社会派映画となっている。本家本元が撮るとこんなに素晴らしくなるのか。エンターテイメントとしても最高の面白さ!
    いいね

    良い
  • chochopolix
    『ランド・オブ・ザ・デッド』ゾンビのリーダーはなぜかかっこよく見えちゃって嫌いじゃないぜ。トランシルヴァニアのアーシアアルジェントが出てて思わぬ収穫です。オエーはなるけどハラハラはあまりしないかな。
    いいね

    良い
  • croaton0
    生き残った人間達が危険を冒しながらゾンビのいる町で物資を調達し、小さなコミュニティを作りながら生活している設定はかなり好き。だが肝心の内容はロメロっぽさ(節?)があまり感じられず、劇中のゾンビ達による襲撃もかなり地味
    いいね

    普通
  • rtdn_jp
    『ランド・オブ・ザ・デッド』全く期待せずにみたけど普通に面白かった。ちょっと説教臭いいつものロメロゾンビ映画。ヒロインが妙に可愛かった。首の後に23ってタトゥーがあったけどどういう意味なんだろう。
    いいね

    良い
  • ideal_photos
    『ランド・オブ・ザ・デッド』ゾンビが武器持って、さらに意思も持っている異色のゾンビ映画。しかも、リーダーっぽいゾンビもいて、自分的にはゾンビにはそういうものがあっちゃダメでしょ?という感覚です。しかも終わり方が気持ち悪いゾンビ映画。
    いいね

    残念
  • myna299
    『ランド・オブ・ザ・デッド』これぞいわゆるゾンビ映画!終盤の大群で押し寄せてくる辺りとかもうw
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us