TOP >作品データベース >クロニクル

クロニクル

みんなのつぶやき
coco映画レビュアー満足度
90%
  • 良い
    242
  • 普通
    5
  • 残念
    19
総ツイート数
4,638
ポジティブ指数95
公開日
2013/9/27
原題
CHRONICLE
解説/あらすじ
高校生のアンドリュー、マット、スティーヴは、ある日特殊な能力を手に入れる。手を触れずに女子のスカートをめくったり、雲の上でアメフトをしたり。3人の退屈な日常は刺激的な日々へと変わっていく。しかし、アンドリューがあおってきた車を事故らせたことから、チカラに翻弄され始め…。
© 2011 Twentieth Century Fox
    この映画に関するポジティブワードを含むツイートを自動収集し表示しています
  • LionGAOH
    みたかったの! https://t.co/NCSCXpSWEM
    いいね

    良い
  • akishige1980
    『クロニクル』のレビューを投下。 http://t.co/7vT3omB9CO
    いいね

    良い
  • psychi
    『フォックスキャッチャー』の3人の関係性は『クロニクル』と相似形という視点にヒザぽん。なるほどなあ。『クロニクル』はアメリカの高校を舞台にした邪気眼モノとしてちょうお薦めっす。「オレに〈能力〉があれば…」などと妄想したことある方はぜひ http://t.co/bzYdYsY6u4
    いいね

    良い
  • Kooota
    今日はお待ちかねのクロニクルを見ますよ
    いいね

    良い
  • keegmlif
    56作目『クロニクル』 ファウンド・フッテージ形式で描かれた作品。とにかく予備知識無しで観るべき。先が見えない・読めないのがこの作品の良さだと思う。3人の主人公の日常を身近に感じれる演出もよかった。キャラも練り込まれていて100点満点 http://t.co/86YUVWLMd0
    いいね

    良い
  • wannpool
    超能力やホームビデオカメラ撮影風といった使いまわされた題材ながら、主人公達の心理面に主眼をおきシンプルにサクッと作られているからダレずに見れる。超能力で空飛んだり女の子のスカートめくりしたりと誰しもが妄想した事をそのままやってて好感度◎エンディングも好み。
    いいね

    良い
  • wannpool
    『クロニクル』鑑賞。不思議な物体に触れた若者達が超能力を身につけ、その力に翻弄されていく様を主人公達がホームビデオカメラで撮影した映像として見るといった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」や「クローバーフィールド」で用いた作風の話。
    いいね

    良い
  • eltopo_man
    「クロニクル」I CAN FL~Y!の結末がこれでは哀しすぎるよ。
    いいね

    良い
  • eltopo_man
    I CAN FLY~!
    いいね

    良い
  • hinamyon
    映画「クロニクル」おもしろかったーーーーーーーー°₊·ˈ∗(( ॣ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ॣ))∗ˈ‧₊°’`
    いいね

    良い
  • hamadean
    『クロニクル』。超能力ってサイコー!スカートだって捲れちゃうぜ!とにかくシナリオの思いきりの良さが素晴らしい。俺ならこうするぜ!という部分を、ことごとく消化してくれるのは気持ちがいい。リアリティを追及する為のカメラは後半で足枷になっていたか。爽快な一本だが最後はなんか泣けた。☆5
    いいね

    良い
  • satozen0513
    【クロニクル】★★★★★ 2013年公開、アメリカの作品。84分。 超能力をテーマにしてPOV(一人称視点)が自由に!AKIRA的な展開。限定上映はもったいない。主人公アンドリュー役のディン・デハーンの目に注目! http://t.co/HoAL7JLxp8
    いいね

    良い
  • maeda_HNR
    ジョシュ・トランク『クロニクル』 ダメ高校生はいとことその友人とともに地下洞窟で謎の物体に触れて超能力を手に入れてしまい、とりあえずスカートめくりをしてみた。そんなに新しくないネタなのに新鮮な感じで面白く観た。主人公もうちょっとイイ奴にしてもよかったが。
    いいね

    良い
  • whitetoto
    「クロニクル」観た。すっげえ面白かった。今年観たのだと一番好き位には良かった。あのマンガは読んだこと無いけど、ヒーロー物含めてその手の題材で実写化したのではかなり良い方の作品何じゃないかなあ。色々書きたいけどアイツはスパイダーマン観とけよ、馬鹿!!!
    いいね

    良い
  • 138_kaz
    『クロニクル』観た。悲痛な映画だったわー。非モテの高校生が特殊能力持ったところでハッピーにはなれない、というシニカルな話。 @ シネマカリテにタッチ! http://t.co/OoxjIeEeTt
    いいね

    良い
  • bby_bokun
    そういえば!映画「クロニクル」で主人公があることを決心するシーンのBGMが、デビッド・ボウイのジギースターダスト。ルー・リードもそうだけど、あの70年代初頭のグラムロックの感じっていうのは、社会的に疎外感を感じてるような、悩める10代の若者の感情に優しくピタっとハマるんではと。
    いいね

    良い
  • bby_bokun
    クロニクル…。面白かった!ちょっと想像してた内容とギャップあったが意外性も含めて楽しめた。低予算映画である前提で、シネマカリテの1000円っていう価格設定も、素晴らしい。
    いいね

    良い
  • yfurui
    「クロニクル」TOHOシネマズ天神ソラリア館。面白かった。過去の有名作品を連想させる部分も多いが、実写で疑似ドキュメンタリで念動力を使う場面が次々に出てくる。派手でも地味でもやはり映像として見処。POV的でも手ブレが起きにくい設定のおかげで観やすいのも良かった。
    いいね

    良い
  • jasminya
    「クロニクル」突然超能力を手にした男子高校生3人、いたずらがどんどんエスカレートしてた最後には取り返しのつかないことに…空を飛ぶシーンが爽快やったな~と。。。時間も短くて面白かったんだけど、ついついデハーン君の額に注目してしまって…かなり広いよね。
    いいね

    良い
  • jujunoshippo
    【クロニクル】全米初登場1位になった26歳の長編初監督の作品。限定公開ってことで、見逃さずに観れてよかった。 何やろ、雑なところも多いけど、すごいパワーをかんじたわー。 こうこうせいだんし3人がきゃっきゃしてるころは微笑ましかったんやけど、ビル破壊とかやりすぎ感もw
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us