TOP >作品データベース >天国の門 デジタル修復完全版

天国の門 デジタル修復完全版

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    15
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
180
ポジティブ指数100
HEAVEN'S GATE (C)2013 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • _oga
    『天国の門 デジタル修復完全版』@バウス このところ、観る映画にはイザベル・ユペールが出ている。
    いいね

    良い
  • allgreen
    『天国の門 デジタル修復完全版』つづき。確かに、オレでも「ん?このシーンは切るよね」とか思ってしまうぐらいにカメラはゆる回し。駄菓子菓子!それが後半に来て対比として際立つのは「ディアハンター」も同様。過ぎ去りし日々の甘さよ。切ない。
    いいね

    良い
  • allgreen
    『天国の門 デジタル修復完全版』つづき。「自由の国」の大地はこーゆーことになっていたのか。しかもこのタイミングでリマスターって所に、つい色々と考えてしまう。移民とアングロサクソン。深い深いもんだい。やれやれだぜ。
    いいね

    良い
  • allgreen
    『天国の門 デジタル修復完全版』鑑賞。どちらかと言えばタイトな映画が好みのオレでも、馬と衣裳、そしてイザベル・ユペールの美しさに引っ張られて216分無事に完走。こんなに綺麗にフィルムに焼き付けられているとは、まさに女優冥利に尽きる!
    いいね

    良い
  • asanishi_masa
    『天国の門 デジタル修復完全版』クリストファー・ウォーケンの死んだ魚の眼、はにかみ笑いの切なさを再認識。字の練習、燃え落ちる新聞の壁紙、おそらく最初で最期の手紙に泣いた。イザベル・ユペールの色香よりも、馬で疾走する姿に萠えなおす。
    いいね

    良い
  • asanishi_masa
    『天国の門 デジタル修復完全版』『天国の門』最終日、観た。しあわせな映画体験。光と影、音の粒子が、朧げな記憶をぶっとばしてくれた。マイケル・チミノの細密画を書くような筆致とヴィルモス・ジグモンドの圧倒的な技術。新鮮だった。
    いいね

    良い
  • TaulNcCar
    『天国の門 デジタル修復完全版』美しい映像とひとりよがりの脚本、見事な着眼点と伝わりにくい真意、忠実な再現性と歴史のねじまげ、と良い点と悪い点が混在。ただ見応えは十分で、特に群衆、祭り、戦闘シーンなどの本物を感じる「映画力」は凄い。
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』雑感 この時代の米女優とは一線を画すイザベルユペールが魅力的だ。馬に跨がり疾走する場面では「もののけ姫」辺りが刷り込まれているからか何故だかジブリ映画の能動的な女性の躍動感が重なる。
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』→現代アメリカと地続きの寝深い病理を見る思いであった。この作品を埋没させてはいけないし、この先も語り継がれ上映を繰り返すであろう。
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』映画的な面白さが積め込まれた豪奢な場面の連続に興行的な失敗作=駄作でない事が確認できたうえ大画面で見れた事が有難い。東欧系移民の切実な孤独、寂寞が深い情緒をもって描出されており史実を脚色したといえ→
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』→重厚と圧迫が連動した構図の説得力、ダイナミックなカメラワーク。胸締めつける終りの予感。
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』町を作り線路を敷き汽車を走らせる。群衆ダンス場面での回転する人、人、人の祝祭感。終盤大殺戮での回転する馬車、馬、馬車、巻き上がる砂埃、耳を劈く銃声、平常心を失う轟音、飛び散る肉片、引き絵の広大な風景。→
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』→スペクタクル。目に映るモノだけを信じよ。紛れもなくこれが映画グレイト!!
    いいね

    良い
  • BellissM
    『天国の門 デジタル修復完全版』如何なる犠牲を払ってでも頭に思い描く画を撮るまで自分に妥協しなかったリアリズムの追求。作品の辿って来た時間こそが波瀾万丈の人生の様で執念が作品全体を覆い残している。史実背景に米が抱える矛盾を映像化した→
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【天国の門】(デジタル修復完全版) マンパワーも生かした壮大なスケール、フィルムの質感再現も大画面でこそ素晴らしい堂々の216分。Opの卒業式シーンが後半の敵味方入り乱れての野蛮な戦闘で頭をよぎる。若きC.ウォーケンが眩しい。 #映画
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • jujunoshippo
    【天国の門】なんか曰く付き作品って小耳には挟んでたけど、内容の前知識なしで鑑賞。イギリスの話なんかアメリカの話なんか、この移民たちはどこから来て何語喋ってるんだか?パズル合わせながらやったけど、さすが見応えあったわー!あんな不幸な内戦があったこと知らんかったし。
    いいね

    良い
  • CinemaMediator
    映画『天国の門』を観た。オープニングの音楽でいきなりの鳥肌から始まり、ダンスのシーンで完全に心を奪われる。あらゆる要素に圧倒される1980年のマイケル・チミノの問題作をデジタル修復して蘇らせた完全版。
    いいね
  • masahatanaka
    天国の門 デジタル修復完全版。シーンごとの完成度を上げようとして、シーンとシーンが繋がりはあまり重要視していないようにも見えた。5分で語れるところを15分以上かけて語っていて、その割には物語上の重要な事は台詞で説明している印象。
    いいね
  • yohaeru
    天国の門@マート新宿1。完全版は初めてだがやはり朦朧としていて突き抜けた大失敗の爽快さも持たない不幸な映画という印象は変わらず。初めて見る人は(去年午前10時でやった)ディア・ハンターと対で見るとこの映画が描こうとしていた図が見えてくるかもしれない。
    いいね
  • kitanom
    西部開拓史上で最も悲劇とされる“ジョンソン郡戦争”を題材とした「天国の門 デジタル修復完全版」(マイケル・チミノ監督)219分を休みなしで一挙に観た。30年以上前の作品で、画面構成と美しさは素晴らしい。回転シーンが数多くあり、最後の戦闘場面には圧倒以外の何物でない。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    Pooh_kuru_san
    3067movies / tweets

    follow us