ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
83%
- 良い163
- 普通17
- 残念8
総ツイート数
18,245件
ポジティブ指数88%
公開日
2014/4/12
原題
The World's End
配給
シンカ=パルコ
上映時間
109分
解説/あらすじ
ひと晩に5人で12軒のハシゴ酒という「ゴールデン・マイル」を学生時代に達成できなかった挑戦にリベンジすべく、故郷であるイギリス郊外の街ニュートン・ヘイヴンに戻ってきた中年男性たち。終点となる12軒目のパブ、ワールズ・エンドを目指して、ひたすら飲みまくっては大騒ぎする彼らだったが、どこか街の住民たちの様子がおかしいことに気付く。やがて、住民が何者かによって操られていることが判明。目を光らせて青い血を流す彼らに追い掛けられながらも、5人はハシゴ酒を成し遂げようと逃げては飲んでを繰り返していく。
© Focus Features
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#ワールズエンド #TheWorldsEnd 今ではユニバーサルのもとで欧州産の良作を送り出すワーキングタイトルが、カンパニー3やダブルネガティヴなどハリウッドの第1線で活躍する各社を起用し、世界で通用する英国発娯楽作品に仕上げた。
良い -
#ワールズエンド #TheWorldsEnd 作風が途中大きく変わりアクションシーンもあるが、テンポこそ遅いものの手を抜かず一連の流れは確認できる。眼鏡に反射するなど細部のVFXもこだわっており、全てのエッセンスでガチに勝負に来てる
良い -
#ワールズエンド #TheWorldsEnd 日本では魅力が伝わりにくいサイモン&ニック&エドガーの英国3人組による作品。今回もくっだらないかと思いきや…。フロム・ダスク~以来の前半と後半が別物で予想が全くつかずとっても楽しめた。
良い
もっと見る
Loading...