TOP >作品データベース >鑑定士と顔のない依頼人

鑑定士と顔のない依頼人

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    166
  • 普通
    12
  • 残念
    10
総ツイート数
5,576
ポジティブ指数95
公開日
2013/12/13
原題
La migliore offerta
配給
ギャガ
上映時間
131分
解説/あらすじ
物語の始まりは、ある鑑定依頼。引き受けたのは、天才鑑定士にして一流オークショニア、ヴァージル・オールドマン。それは、資産家の両親が遺した絵画や家具を査定してほしいという、ごくありふれた依頼のはずだった。ところが、依頼人の女性は決して姿を現さない。やがて、彼女が屋敷の壁の向こうの隠し部屋にいることを突き止めたヴァージルは、我慢できずに彼女の姿を覗き見、その美しい姿に一瞬で心奪われ、どうしようもなく惹かれていく。さらに、美術品の中に、歴史的発見となるようなとんでもなく価値のある美術品の一部を見つけ…。
© 2012 Paco Cinematografica srl.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 129cha
    『鑑定士と顔のない依頼人』なんとなく読めてはいたけどもあぁぁ…という結末にはちょっと落ち込む。ただ、綺麗事っぽい終わり方よりは妙にリアルでだからこそ惹き込まれたのかも。
    いいね

    普通
  • Hawkwindhawks
    『鑑定士と顔のない依頼人』ミステリー的には途中で仕掛けられた伏線を辿ると、中盤で黒幕や真相は分かってしまうが面白かった。カフェの入口にいる記憶力抜群の女性がキーポイントになると思ったらやっぱりね。
    いいね

    良い
  • harudi03
    『鑑定士と顔のない依頼人』鑑定士ということで、素敵な美術品に囲まれるオシャレな世界観。女性の肖像画を集めるというフェティズムもなかなか面白い。が、ラストはかなり衝撃でトラウマものかも。ううむ、そうきたか…という感じ。
    いいね

    良い
  • a___xsxs
    後味が悪い(゜-゜)でも、完全にのめり込んで観てたので傑作では? #鑑定士と顔のない依頼人
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『鑑定士と顔のない依頼人』偽り中にも真実がある。と言ってた主人公、残りの人生何を思って生きていくのだろう。観ていた私もまんまと騙されたけど、緻密な伏線と大掛かりな仕掛けに爽快感すら感じた。面白かった。
    いいね

    良い
  • masaji0101
    『鑑定士と顔のない依頼人』終盤まで面白いと思って観てたけど…酷い話。後味悪いのなんので大嫌いです。
    いいね

    残念
  • aoyadokari
    『鑑定士と顔のない依頼人』美術品の鑑定では定評のある男がエキセントリックな女の鑑定をすることになる展開は最初は出来過ぎだと思っていたが、やっぱどんでん返しがあった。二次元を愛してきたオタクが生身の女に振り回されるということを考えればあるかもしれない。まあ面白い美術ミステリー。
    いいね

    良い
  • natamame001
    『鑑定士と顔のない依頼人』さすがニューシネマパラダイスの監督作品。大どんでん返しもさることながら、人を信用できない主人公のこれまでの人生のあり方など考えさせられるセリフばかり。クレアの設定は今のネット上の出会いと重なる。細部まで緻密。
    いいね

    良い
  • manakoujun
    今朝の映画『鑑定士と顔のない依頼人』前半は面白い設定の為、全く恋愛モノ感もなくあっと言う間に過ぎた。後半で一気に本作の真髄へと引き込まれる。コレはオススメの一本です。
    いいね

    良い
  • Warbird215
    『鑑定士と顔のない依頼人』DVD鑑賞。何度も見返したくなる映画の一本。おじいさん、皆に騙されてて、可哀想だけど、おじいさんも決していい人ではないよな!
    いいね

    良い
  • x_takanoha572
    『鑑定士と顔のない依頼人』★★★★☆すごい映画でした。見事に騙された!いやー!アッパレ!ただ…見た後はテンション下がりますね。映画の内容も見ている時も「あっという間の楽しい時間」#eiga #movie
    いいね

    良い
  • biiiiiiiiiitan
    『鑑定士と顔のない依頼人』これは凄く映画館で観たかった作品。 「ラストが衝撃的すぎてしばらく立てなかった」という前情報を聞いていて色々と予想して観たんたけど、もうショック過ぎて引きずってる。 人を信用できなくなる。
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『鑑定士と顔のない依頼人』#eiga 芸術品沢山お持ちの資産家なのに、姿も見せず気紛れでドタキャンもするわの困った女性依頼人。鑑定士は振り回されつつも惹かれていく。真面目一辺倒で生きてきた中年男性にはこの上なくドリーミングな話と思う。
    いいね

    良い
  • misumy3
    『鑑定士と顔のない依頼人』★★★☆☆
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『鑑定士と顔のない依頼人』鑑賞。主人公が老いながら欠陥を抱えているという作りがベタだけれど良かった。一連の計画は、まず主人公が屋敷に出向くか、彼女に好意を抱くかなど、けっこう危ない賭の連続だと思う。屋敷の借り手の件が明かされなければ、うまくそのへんも隠せたんじゃないかなぁ。
    いいね

    良い
  • Mochina1984
    『鑑定士と顔のない依頼人』どんでん返しが1番の売りだと思うけど、そこに到るまでが飽きさせない手際の良さがいいですね。良作。
    いいね

    良い
  • kaxtukori
    『鑑定士と顔のない依頼人』軽く言えば、結局は才能あるリア充が勝つ!みたいな。これが、鑑定士が懐の広い恋多き男だったなら・・・とか、これだけのことをされるってアンタ裏でどんな悪いことしていたんだ・・・とか、どうも想像の掻き立てられる映画
    いいね

    良い
  • kaxtukori
    『鑑定士と顔のない依頼人』屋敷に散らばるオートマタの部品・・・これをを復元したとき、彼女を手に入れる!な御伽噺的お話かと思いきや、あらららら~
    いいね

    良い
  • mimottr
    『鑑定士と顔のない依頼人』ちょっと長いので中盤からうすうす勘付いてしまうのと物語としてなんかグッとこなかったので淡々と鑑賞終了。まぁ、つかの間の夢でも幸せだったらいいのよきっと。ところどころ非現実的な雰囲気は好きです
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『鑑定士と顔のない依頼人』タイトルからはもっとミステリー?と思いきやのヒューマンドラマ?そして・・・うおっと!驚かされた!!切なさと何とも言えない余韻がジワジワくる
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4966movies / tweets

    follow us