TOP >作品データベース >ブロークン・アイデンティティ

ブロークン・アイデンティティ

みんなの感想/評価
ブロークン・アイデンティティ
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
77%
  • 良い
    9
  • 普通
    1
  • 残念
    2
総ツイート数
69
ポジティブ指数73
公開日
2014/1/21
原題
La ultima muerte
配給
クロックワークス
上映時間
104分
解説/あらすじ
 
(C)2011 La Ultima muerte S.A. de C.V. - Lemon Films - Fondo de Inversion y Estimulos al Cine (FIDECINE) - Costa Films - Aleph Media
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • renn6161
    『ブロークン・アイデンティティ』メキシコ発の近未来風SF。でも結構これって「今」じゃない?情報管理されたこの世界で、ひとりの医師がある男が倒れているのを発見。追われるその男を連れて逃げる間に次第に明らかになっていく事実。ラストがいい。
    いいね

    良い
  • usakosisyou
    『ブロークン・アイデンティティ』映画鑑賞。生命倫理に関するいくつものテーマを抱えた作品。あらゆるシーンやセリフが終盤で全て収束する。謎解きの巧さ、想像を遥かに超えた畳みかける後半。皮肉な結末、余韻に満ちた嫌らしいエンディング。お薦め!
    いいね

    良い
  • kinesiology18
    う〜ん。内容や展開はともかく、近未来SF観はほぼないよね。かっこいいSFが見たい、、。『ブロークン・アイデンティティ』
    いいね

    良い
  • rei013
    『ブロークン・アイデンティティ』ただその後の展開ですべて台無しになったというか、さすがに突き落としすぎていてゲンナリ。後味が悪い映画は大好きだけど、本作はその類とはまったく異なると思った。一度救ってから落とすくらいがちょうどいいのに。
    いいね

    残念
  • rei013
    『ブロークン・アイデンティティ』真相が語られ始めてもしばらくは頭の中に「?」がいっぱいだったが、丁寧に説明してくれたので理解した瞬間は非常にスッキリした。人によっては語りすぎかもしれないが私はニブイので助かったな(笑)
    いいね

    良い
  • rei013
    『ブロークン・アイデンティティ』記憶を失った身元不明の男を巡る近未来SFサスペンス。男の正体が明らかになるまでの謎の組織との攻防にハラハラドキドキ。追われる男を助けながら陰謀を探る医師仲間らの連携が楽しい。愛嬌ある登場人物が多い印象。
    いいね

    良い
  • kodaken
    『ブロークン・アイディティ』、個人情報が管理される近未来を舞台に、記憶喪失で個人情報もない男をめぐるメキシコ版SF。とりあえずの設定以外は映像も物語もあまり近未来感はありませんが、終盤からの畳みかける展開は面白かったです。 #eiga
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『ブロークン・アイデンティティ』@ HTC渋谷♪技術はどんなに進歩しても人の心は成長することなくそのまま変わってないってのがチクりと刺さってきて面白かった!
    いいね

    良い
  • ka_mito
    『ブロークン・アイデンティティ』★★☆☆☆ このジャンルがそもそもHTC渋谷上映作品で多い(特にスペイン系)のと、変に近未来設定をしてしまってるのがネックに感じた。それがあまり活かせてないのもまた…。あとラストで地味に後味悪いのも。
    いいね

    残念
  • nagasumi_hasi20
    『ブロークン・アイデンティティ』またもや頭の中に??がいっぱい。この近未来の設定は面白い!!人物や建物服装が現代と同じで、IT関連ばかり進化しているので親近感があって。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【ブロークン・アイデンティティ】身元不明の負傷者(?)と行動を共にするうちに見えてくるメキシコ発らしい怪事件。その全容が見えそうで見えないもどかしさゆえの牽引力。善悪二面性を持つ事件を更に悩ましくさせる因果応報…面白いラスト。 #映画
    いいね

    良い
  • serendi_momo
    『ブロークン・アイデンティティ』19. 未体験ゾーン@メキシコ映画だと言うから言語はスペイン語?映像は暗くて北欧っぽい? 近未来の話なので英語の方が似合いそう。ミステリアスな男を助けた事から始まるサスペンス複雑な事情が絡んでて面白い!
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • yukigame
    ブログを更新しました。 『【未体験ゾーン】「ブロークン・アイデンティティ」近未来、全ての人間がIDで管理される。』 http://t.co/2wulXpJC8Z
    いいね

    普通
  • xwingxwingxwing
    「ブロークン・アイデンティティ」「エリア52」「チャイルド・プレイ/誕生の秘密」「タイムコップ2」「26世紀青年」「素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー」「ゾンビ・クエスト」「ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春」「メキシコ 地獄の抗争」「ワイルド・パートナー」
    いいね
  • pipox2
    『ブロークンアイデンティティ』面白かった♪今より一寸だけハイテクな近未来、嵐の夜に出会った記憶喪失の男を救うため謎を探るドクター。ハラハラして予想外過ぎる結末に、え~!!でも私の未体験ランク暫定3位食い込み♪
    いいね
  • tara_chan1222
    映画「ブロークン・アイデンティティ」:終盤まで盛り上げたものの…って感じかなー。つまらないわけじゃないんだけどね。
    いいね
  • scenethrough16
    『ブロークン・アイデンティティ』も予想を裏切る良作で、今日はホクホクでお布団へ。楽しかった~^^
    いいね
  • 900_zsw
    『ブロークン・アイデンティティ』あまり目に見えてSF的な要素は少ないものの、良くありがちな…というか想像してた展開を裏切る終盤は予想外。だったけど、結局ラストはよく分からんかった…。医師のおっちゃん、ラッセル・クロウがやったら似合うかも、とか思ったり。
    いいね
  • kzms45
    ブロークン・アイデンティティ。アヴァンタイトルからドヤ顔が透けて見えるような過多な表現に違和感を感じ、導入シークエンスでは装いだけは立派に作り込まれた成立していないハリボテ世界に完全に戦意を削がれた。空白を安易に埋める運び方もつまらないが着地のあまりの粗末さには度肝を抜かされた。
    いいね
  • tahtaunwa
    「ブロークン・アイデンティティ」を観る。全ての者が生体認証で管理されている近未来のメキシコ。現れた記録も記憶もない男。謎の軍隊の襲撃。正体不明の男を命懸けで守ろうとする医師達の行動には頭が下がるが、それも「恐怖」に狂わされていく。とてつもなく大きな無力感に打ちのめされた。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    renn6161
    3714movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us