TOP >作品データベース >孤高のメス

孤高のメス

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    27
  • 普通
    2
  • 残念
    1
総ツイート数
926
ポジティブ指数94
公開日
2010/6/5
解説/あらすじ
地方都市にある市民病院に赴任してきた外科医の当麻(堤真一)。そこは、大学病院に依存しなくては運営できない悪しき体制の病院だった。そんな状況の中でも、当麻は自分の信念を曲げずに目の前にいる患者を救うことに全身全霊を注いでいく。ある日、市長(柄本明)が病に倒れてしまう。彼を救う手立てはただひとつ、法律ではまだ認められていない脳死肝移植手術しかない。当麻の決断は…? 現代の医療制度におけるタブーに深く切り込んだ、現職医師の大鐘稔彦によるベストセラー小説を映画化。
© 2010「孤高のメス」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mattsuanko
    『孤高のメス』#movie 両極端の医師の姿を描く。デフォルメのしすぎで誤解を招きかねない😖腐敗を招く構造にメスを入れるのは必要。全体的にはサラッとした仕上がり😄
    いいね

    普通
  • GEKIEKI
    『孤高のメス』堤真一演じるアメリカ帰りの医師の清廉さにぐっと来た。看護士演じる夏川結衣がそんな医師に惚れぬいたのと同様、観る我々もぞっこんだった。んっと思う場面がないわけではないが、それを上回る格好のよさ。
    いいね

    良い
  • Rst9ld
    『孤高のメス』とても良かった。心に刺さる、というよりは沁みる様な温かさがそこにはあった。ただ目の前の患者を救おうとする医師と患者、家族の奮闘を描いている。ラストシーンまでジーンと来る。泣けます本当。そして切ない音楽も沁みます・・・
    いいね

    良い
  • sanumya
    『孤高のメス』圧巻の手術シーンだった。夏川結衣もよかった
    いいね

    良い
  • mamezo98
    『孤高のメス』ストーリーは、淡々と進む。地方の市民病院へやってきた医師の孤独な戦い。生体肝移植という当時としては、最先端の医療を行った医師、いつも正しいことは、孤高だということ。 #eiga
    いいね

    普通
  • fishes_mee
    堤さんの純粋無垢さと、夏川結衣の静かな優しい演技が心地良かった。「きみは素晴らしいナースでした」とても素晴らしい職業かもしれない。孤高のメス。
    いいね

    良い
  • InouePeakTime
    『孤高のメス』面白かった気がする。ちょっと見直したい。
    いいね

    良い
  • Age_ngerZ
    『孤高のメス』「子どもの時の悲しく悔しい思いが原点に、目の前の苦しんでいる人のために何とかしたい」、という無欲無私の姿に、周りの人の心が大きく動く。やっぱりと思いつつ、最後のシーンで、息子が母親の写った写真を机上で発見。いいエンディング。
    いいね

    良い
  • Age_ngerZ
    『孤高のメス』ずっと観たいと思っていた。Huluのラインナップに加わったので、視聴。派手な展開はないものの、主役に限らず出演している役者の落ち着いた演技に、映画の世界に引き込まれていった。心地よい余韻が残る。
    いいね

    良い
  • campanello9720
    『孤高のメス』2回目の鑑賞。堤真一にピッタリな役。息子が写真をみつけるエンディングもよい。
    いいね

    良い
  • takajan72
    『孤高のメス』★★★★★(五つ星評価)
    いいね

    良い
  • mizu_masa
    『孤高のメス』堤真一さんはホントにいい役者さんだ。医療映画なのになんだろうこのゆったりした気持ちは。
    いいね

    良い
  • gogo_hime69
    『孤高のメス』堤真一はいい役者だよなぁ。惹きつけるものがある。医療は詳しくないのでよくわからないけど、脳死の問題とかは難しい問題だよね。私だったら脳死したら即移植お願いしたいけど。でもあたし薬厨だから内蔵は汚いと思う。 #映画 #eiga
    いいね

    良い
  • gogo_hime69
    『孤高のメス』WOWOWで初めて映画を観たぞー。うん、面白かった。こういう話を面白いという表現はどうかと思うけど。いい話ってのも違う。でも静かに感動したな。 医療モノなので血とかダメな人はダメかもね。 #映画 #eiga
    いいね

    良い
  • rielifelog
    『孤高のメス』医療ものであるが心にしみる映画。医療界をよき描きすぎという声もあるらしいが、堤さんの抜けたキャラクターや信念の強さが染みた作品だった。
    いいね

    良い
  • kc_katsuyuki
    Bランチ。本日の前菜、サラダ、パン、パスタ、デザート。1800円弱。ランチにしては料理が運ばれて来るのが遅いかな。繁盛してる。 (@ 12 APOSTOLI) http://t.co/4F3L98Rk
    いいね

    良い
  • rieoni_0405
    『孤高のメス』堤さんがまた良かった!ちょっと抜けたキャラがかわいらしい。ストーリーも描写もリアルで、いりょうものではあるがじんわりと心にしみる良い作品。
    いいね

    良い
  • ruriruriya
    『孤高のメス』陳腐な展開でがっかり。良い所は余貴美子のいい意味で浮いた演技。
    いいね

    残念
  • rararalovesongs
    『孤高のメス』☆4つ。
    いいね

    良い
  • sin_226
    『孤高のメス』ストーリーもキャストもとても良いです。特に堤真一すばらしいです、最近の日本人役者では(個人的には)一番ですね。内蔵の描写がリアルすぎるので、何か食べながらの鑑賞はやめた方が良いと思います。。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    GD_momoco
    2569movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us