TOP >作品データベース >観相師 かんそうし

観相師 かんそうし

みんなの感想/評価
観相師 かんそうし
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
95%
  • 良い
    24
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
1,136
ポジティブ指数85
公開日
2014/6/28
原題
The Face Reader
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
「顔」を見るだけで性格から寿命まで全てを見抜く天才観相師ネギョン(ソン・ガンホ)は、息子や義理弟と送る貧しい生活から脱する夢を抱き、都の芸妓に招かれて観相業を始めた。その眼力は人々の運勢のみならず、殺人事件の真犯人をも暴くとあって、評判はたちまち宮廷にまで知れ渡る。やがて、“トラ”の異名を持つ優れた高官キム・ジョンソの信頼を得たネギョンは、宮中の要職に抜擢される。だが、皇帝の弟・首陽大君に“オオカミ”のように冷酷な「逆賊」の相を読み取ったことから、国家の命運と自らの人生を左右する謀反へと巻き込まれていく―。
© 2013 SHOWBOX/MEDIAPLEX AND JUPITER FILM ALL RIGHTS RESERVED.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • xxtonchiki
    『観相師 かんそうし』#eiga #movie つまりは大局観に通ぜよという話なんだけれども、その優れた才能も何もかも大局の前には小さなとっかかりに過ぎないというそこのところがけれんみ満載で描かれる。しかしガンホの息子があれ?うっそ
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『観相師 かんそうし』#eiga #movie 時代物だけれど、ソン・ガンホに惹かれて鑑賞。かなり面白かった。観相を観て人物の内面にまで迫れる才能を持った男が権力の中枢に入って翻弄されていく話。観ているつもりが観ていないという。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『観相師―かんそうし―』@ シネマート心斎橋観!初観!顔の相を視る占い師の親子と義弟の参人が辿る激烈な権力争奪韓国時代絵巻!笑いと苛烈なこの落差が見事!圧巻ながらも爽快さへ持たし感じたこの展開に感嘆!唸る!顔相に対しもう少し詳しい描写欲求は在ったが怒涛の巻末に痺れ震えた!
    いいね

    良い
  • adzukiaddict
    『観相師 かんそうし』イ・ジョンジェがカッコイイと聞いて見ました。うん。確かにカッコいいです。次は韓国版『イルマーレ』を見たい。
    いいね

    良い
  • chicaotto
    『観相師 かんそうし』観相師から見る韓国時代劇。ドラマティックで画も美しくストーリーも良く出てきている。描写が丁寧、スケールも大きい。首陽大君のイ・ジョンジェがギラギラしていて良かった。観相師のソン・ガンホが義弟が仲がいい。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『観相師 かんそうし』顔を見ただけでその人を見抜くというずば抜けた能力を持つ男、ネギョン。ソン・ガンホが演じており、やっぱりこの人の存在感すごいわと思ってしまう。歴史物としてもコメディとしても無常を改めて感じる映画としてもお薦め。
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『観相師 かんそうし』誰この素敵な悪党、タイプなんですけど。イ・ジョンジェ、カッコよかったー!それだけで観て良かった。歴史の渦に自ら巻き込まれる観相師、見応えあった。
    いいね

    良い
  • kukucoo
    『観相師 かんそうし』面白かった!15世紀に実際に起きた首陽大君のクーデター事件に当時流行していた観相を読む男の成り上がり話を絡ませた歴史もの。史実に入れ込んだフィクションが楽しかったりハラハラしたり…上手い作り。そしてソン・ガンホさんは何をやっても素晴らしい #eiga #映画
    いいね

    良い
  • orange_sorbet
    『観相師 かんそうし』イ・ジョンジェ目当てだったけどなかなか出てこない…と思っていたら、眩しいくらいのカリスマ性と残忍な目の光を放って登場。声まで変わっていて唸らされた。運命に翻弄されるソン・ガンホの咆哮に胸が痛くなる。見ごたえ充分。
    いいね

    良い
  • NAOsNoirHeart
    『観相師 かんそうし』やっぱり、ソンガンホ出演作に外れなし!!途中ちょい中弛みするけど、ラストのカタルシスは、さすが韓国映画。
    いいね

    良い
  • Yokoteen
    面白かったっすよ。『観相師 かんそうし』
    いいね

    良い
  • blurosso23
    『観相師 かんそうし』宮廷悲劇が一つのベースとなっていて、それを軸に人々が右往左往させられる。くだらないことに振り回されるのは、いつの世も一般市民なんだよね。無常感が上手に表現できていたと思う。
    いいね

    良い
  • haripote40
    『観相師 かんそうし』イ・ジョンジェさんの悪党ぶりが良かった。「新しき世界」でも演じていたアウトローですが、善良な心根を秘めてた前作よりこちらの方が圧倒的に良かった。泣きじゃくる若き王の前に仁王立ちする姿は鳥肌ものでした。 #映画
    いいね

    良い
  • haripote40
    『観相師 かんそうし』イ・ジョンジェさんの悪党ぶりが良かった。「新しき世界」でも演じていたアウトローですが、善良な心根を秘めてた前作よりこちらの方が圧倒的に良かった。泣きじゃくる若き王の前に仁王立ちする姿は鳥肌ものでした。 #映画
    いいね

    良い
  • haripote40
    『観相師 かんそうし』「ゆれながら咲く花」のイ・ジョンソク君が出てた。綺麗な顔立ちだけど、時代劇は似合わないかな。でも、大先輩達に混ざって大奮闘でした。こうやって、現場で鍛えられていく。先が楽しみな俳優さん。 #映画
    いいね

    良い
  • haripote40
    『観相師 かんそうし』権力争いの果てに悲しい結末を見るお決まりの韓国王朝物。この度も当時もてはやされていたらしい「観相」を生業としている逆賊と貶まされた男の見返してやるぞ映画。名優たちの共演で収まるとこに収まってるかな!? #映画
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『観相師 かんそうし』権力争いに巻き込まれてなんか可愛そうな人たちだなあ。特技をもっといいことに使えればよかったのに。これまでさんざん見せられてきたけど主権争いを繰り返すやっぱりこれが韓国王朝なんだな。まあ日本もいっしょか。
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『観相師 かんそうし』@シネマート六本木♪なんといっても波乱に満ちたストーリーが面白かった。素人目にも分かりやすいほどの悪人面すぎて、イ・ジョンジェだって気付いたのが終わる直前だったしw
    いいね

    良い
  • eri1_10bit
    『観相師 かんそうし』ていうか朝鮮半島には虎がいるんだ…?
    いいね

    良い
  • eri1_10bit
    『観相師』元官吏の家柄に生まれながら没落してしまったネギョンは、運命を切り開くために観相を学び、面相を見ただけでその人の運命まで言い当ててしまう観相師となった。そんなわけで顔力だらけの映画でした。音響が異様に迫力あったのが印象的。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    renn6161
    3725movies / tweets

    follow us