TOP >作品データベース >海を感じる時

海を感じる時

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
23%
  • 良い
    5
  • 普通
    4
  • 残念
    14
総ツイート数
3,629
ポジティブ指数63
公開日
2014/9/13
解説/あらすじ
恵美子(市川由衣)と洋(池松壮亮)。2人の出会いは高校の新聞部。授業をサボって部室にいた恵美子は、ある日、先輩の洋と顔を合わせる。突然、洋は恵美子にキスを迫るが、「決して君が好きな訳じゃない。ただ、キスがしてみたい」と彼は言う。衝動的に体をあずける恵美子だったが、あくまで洋は「女の人の体に興味があっただけ」で「君じゃなくてもよかった」と言い放つ。それでも愛を知らない恵美子は洋を求め、大切にされないと分かっていても会うたびに自ら体を差し出していく。恵美子は、そんな関係に寂しさを募らせながらも、次第に“女”として目覚めていく自分に気付いていく…。
© 2014「海を感じる時」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『海を感じる時』★★☆☆☆
    いいね

    残念
  • amenbopigu
    『海を感じる時』冒頭から裸のシーンで、ただエロいだけで内容が頭に入りません…
    いいね

    残念
  • trans_american
    『海を感じる時』それらしく時代設定を古くしてるけど、少女から大人になってく?主人公に全く共感できず、退廃的な雰囲気で面白くはなかった。主演の市川由衣は美人だが、裸でのサービス演出も勿体ない気がするわ
    いいね

    残念
  • ma_MJ
    『海を感じる時』市川由衣ちゃんのエロいシーンで満足出来たので、内容は忘れました。ありがとうございました(〃▽〃)
    いいね

    良い
  • honkou
    『海を感じる時』最後に昔を思い出してにやけるシーンは、不幸の象徴なのか?うーん、わからん。なんか観てて辛い映画だったな。
    いいね

    普通
  • holganicdreamer
    『海を感じる時』★★☆☆☆体を差し出すことで相手を振り向かせようとする若い女性を描いたドラマ。ある意味ストーカーのような主人公はちょっと気持ち悪いです。何がしたいのかよくわからない行動。そのよくわからなさが葛藤なのかもしれません。
    いいね

    残念
  • 99993g
    『海を感じる時』池松くんがキス魔的なレビューを友達と見てたんだけどその通りで笑った。セリフ聞こえずらくて困ったのだけど市川由衣ちゃんが可愛かったからまあよしかな……
    いいね

    残念
  • kiyokouno
    『海を感じる時』 ボソボソとしたセリフが聞き取れない。 字幕が必要だ。 ストーリーも大した盛り上がりもなく淡々と 進む。 結局、何が言いたかったんだろう。 わざわざ映像化するような題材じゃないと思う。
    いいね

    残念
  • kazu_play2
    『海を感じる時』開始5分でおっぱいに期待して、おっぱいにガッカリする。演出の具合に。 吹っ切った体当たり具合だが、吹っ切った脚本やストーリーではないのでなんだか気持ちの置き場所が定まらないまま終わった感じ。
    いいね

    普通
  • hiroirohiroiro
    『海を感じる時』つまらん。原作は文学作品らしいが、、映画は単にエロいだけ。しかし、市川由衣が良くあそこまで脱ぎまくったな、それだけは感心した。☆1.0
    いいね

    残念
  • uwfcaptured
    『海を感じる時』この後何か動きがあるのかな、と思いながら観ていたのに何も起きずに終わってしまった。
    いいね

    残念
  • takajan72
    『海を感じる時』文学作品の映画化ですが、この手の空気感が苦手だった事を忘れていました。太宰治原作の映画「人間失格」とダブります。誰一人幸せそうな人が出て来ず、二人の感情も理解できなかったです。彼女は海のような抱擁感に飢えていたのかな?
    いいね

    残念
  • kojiclooney
    『海を感じる時』原作読んでないから主人公の考えが読み切れない部分があるけど、女心って凄く複雑なんだなって感じる作品だった。女性が見ると色々考えさせられるかと。観客はオッサンばっかりだったけどwとにかく市川由衣がよく脱ぐ。頑張ってた。
    いいね

    普通
  • ichiwheat
    【海を感じる時】恵美子のように男の身体を求め恐いものなしの心境に達した愛は先が見えず哀しい。池松壮亮はいい俳優だと思うがこの作品中では精彩なさや性技の淡白さが物語のリアリティを損なっている様で残念。母娘の衝突が生々しかった。 #映画
    いいね

    残念
  • 624ken
    テアトル新宿で『海を感じる時』を鑑賞。相手に必要とされればなんでもいいというところに切なさしか感じない。相手が本当にひどい男の場合、止めようと思うんだろうけど。好きって気持ちの難しさかな。市川さんよかったですよ。
    いいね

    良い
  • ma24ta
    #映画 『海を感じる時』。市川由衣がここまで上手くなっているとは。感心。当時の時代感・小説観が多少違和感。復習にも見えるし初恋にも見える。そして、海を感じる時間がある。普通に観ていいいんじゃないかなぁ。
    いいね

    良い
  • kasuyato
    『海を感じる時』あまり理解できなかった。わかるひとには伝わると思うが、私には共感できなかったなー。あそこまで否定してきた存在が愛おしくなるのだろうか?
    いいね

    残念
  • moobyoo
    この偏向的ラブストーリーに共感出来ず。市川由衣さんは頑張ったけれど …『海を感じる時』ブログ更新しました ➡︎ http://t.co/zUReW24sob
    いいね

    残念
  • sa9237a
    『海を感じる時』いかにも「中沢けい」作品としての古き時代なんだけれど、それほど当時感がないのでならいっそうのこと現在でいいじゃないかとも思うけれど、まあいまどきのありえない生活観よりはまし。やっぱり当時の女子高生ということでいいのかな
    いいね

    良い
  • fwhd
    『海を感じる時』何故、今「海を感じる時」なのだろうか。その疑問は解消されないまま映画は終わってしまった。原作が発表された時のような感動は得られず、かといって、感傷に浸ることも出来なかった。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    tamagawajyousui
    3204movies / tweets

    follow us