TOP >作品データベース >バルフィ!人生に唄えば

バルフィ!人生に唄えば

みんなのつぶやき
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    54
  • 普通
    1
  • 残念
    5
総ツイート数
1,398
ポジティブ指数97
公開日
2014/8/22
原題
Barfee
配給
ファントム・フィルム
上映時間
151分
解説/あらすじ
生まれつき、耳が聞こえず、話せないバルフィは、豊かな感情を、眼差しと身ぶり・手ぶりだけで完璧に伝える街中の人気者。そんな彼に、密かに想いを寄せる二人の女性がいた。一人は、資産家の男性と結婚したシュルティ。どこか愛情が欠如した関係に悩みを抱えていた中で、バルフィと運命的に出会い恋に落ちる。しかし一方で、「安定した未来」も捨てきれず、心の奥で気持ちは揺れ動いていた。もう一人は、人とうまく付き合えず、心を閉ざしていたジルミル。バルフィとは幼馴染で、ある日、偶然再会を果たす。そして、いつも優しくそばにいてくれるバルフィにだけは、次第に心を開いていき…。
© UTV Software Communications Ltd 2012
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • funkin4hk
    『バルフィ!人生に唄えば』耳の聞こえないバルフィ、聡明な美女シュルティ、自閉症のジルミル。それぞれの関係に「障害」を抱えながらも、どう寄り添って行きていくかという過程を色彩の美しさや洒落た音楽で描くのは素敵。でも結構チャレンジングなことやってるよな。無軌道すれすれの天真爛漫か。
    いいね
  • ___ism
    『バルフィ!人生に唄えば』@ TOHOシネマズ梅田シアター5
    いいね
  • gangrockers
    『バルフィ!人生に唄えば』かなり期待してたんすよ。ベタだけど、インド風にどう料理するのかなって。結果、観ててとても気持ちいいです。歌とダンスもほぼなくて、バンドネオンとかアコーディオンが劇中の生演奏は『ランゴ』っぽくて癒されたし。
    いいね
  • maccha6madame
    『バルフィ!人生に唄えば』ある部分ではとても共感し感動なのだけど、100パーセントイイネって言えないのはなぜ?みなさんが好評価している反発でなくね。しょうがないよ、悪いことしても、目をつぶってあげようっていう考えが苦手
    いいね
  • okayadomidorin
    『バルフィ!人生に唄えば』音楽や切なさや女優の美しさ、台詞なしでも伝わる演技等楽しめる部分はたくさんあるが、バルフィを全面的に愛おしい存在と受け入れられないとノレないかも。それでも泣いたけど。2時間半はやはり長い。
    いいね
  • serendi_momo
    『バルフィ!人生に唄えば』145. @今までのインド映画とは違って歌とダンスは控えめ、ストーリーもチョッと変わったファンタジー的なラヴストーリー…だけどハッピーなようでハッピーとは言えないと思った。でも誰しもバルフィには癒されるね。
    いいね
  • ka_mito
    『バルフィ!人生に唄えば』続き。しかも、この映画は登場人物が決して全面的に幸福になったとは言い難いのがまた良い。
    いいね
  • ka_mito
    『バルフィ!人生に唄えば』続き。主人公が耳が聴こえないという設定が、チャップリン時代のサイレント映画的な演出を有効にしてるし、他にも解説の通り様々な映画のオマージュを使うなど、またもやインド映画の成長っぷりを目の当たりにした。
    いいね
  • riedon508
    『バルフィ!人生に唄えば』迷ったけど、ポイント付く所よりシートの座り心地のいいところで観る事にした ♪ ムビチケ持参で座席予約。ネット対応になるといいのに・・・(-"-)
    いいね
  • Donatelogue
    『バルフィ!人生に唄えば』観てきた。 #eiga http://t.co/bAFzLQ3kI1
    いいね
  • SunCityGarden
    10/10からヒュートラ渋谷で開催される新作インド映画祭「インディアン・フィルム・フェスティバル」のラインナップが大変良さそうすぎるのに一週間だけなのが辛い。翌週は大阪・高崎で。ネクスト『きっと、うまくいく』『バルフィ!』の宝庫では。 http://t.co/Shjnbvje8e
    いいね
  • akarossi
    映画「バルフィ!人生に唄えば」あの美女のポジション、よくわからないな…。「ホットロード」一番気の毒なのは、鈴木(主人公の母親の浮気相手)の嫁だよね。後の人達は別に…。「バトルフロント」誰かー!ステイサムにまともな脚本、よろしくお願いしたい…。
    いいね
  • x67x6fx74x6f
    バルフィ!人生に唄えばを観た。 下半期1番のできかも。 アクション、恋愛、若干のサスペンスあり。 サイレント映画やら何やらのオマージュが多くて、映画好きがつくった映画でかなり好感が持てる。 とりあえず、プリヤンカ・チョープラーが可愛いに尽きる。
    いいね
  • karikarikoume
    面白そうだな >RT でもまずは今やってる「バルフィ!」を観に行かないと。
    いいね
  • unzaunza_aiko
    『バルフィ!』観てきた〜。泣かせるで〜的な感動ものかと思ったら楽しい映画だったよ。泣いたけど。恋仲になる女の人、クリマイのJJにちょっと似てるなーと思ったり。
    いいね
  • myon_1103
    昨日みんぱくで見たこの仮面、映画バルフィ!思い出した! あれは、なんて祭りなのだろう… http://t.co/tmUVX6lriV
    いいね
  • praefiguration
    『イヴ・サンローラン』を見に行くか、『バルフィ!人生に唄えば』を見に行くか迷って、結局『バルフィ!』を見に行く。本当にこういう映画を見たいかわからないが、普通に満足する。去年、早稲田松竹で『きっと、うまくいく』『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』を見て以来のインド映画。
    いいね
  • jidorimaaaachan
    多分これじゃない?「バルフィ!人生に唄えば」
    いいね
  • dagkemp
    『バルフィ!人生に唄えば』 https://t.co/6Q4IHw71lC 引用→『バルフィ!人生に唄えば』というインド映画を観て来たんだけど、これが思わず泣いてしまった。聾唖の青年と絶世の美女、自閉症の少女の恋愛物語。
    いいね
  • DM_Y
    『バルフィ!人生に唄えば』 https://t.co/YYfhYLlUy7
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us