TOP >作品データベース >フランシス・ハ

フランシス・ハ

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    92
  • 普通
    8
  • 残念
    2
総ツイート数
899
ポジティブ指数96
公開日
2014/9/13
原題
Frances Ha
解説/あらすじ
NY ブルックリン。モダンダンサーを夢見る 27 歳のフランシスは、親友ソフィとルームシェアをし、楽しい日々を送っていた。しかし、彼氏にフラれ、ソフィとの同居も解消、居場所を探してニューヨーク中を転々とするはめに。周りの友人たちが落ち着いていくことに焦りを覚えつつ、フランシスは自分の人生を見つめ直していく。
© Pine District, LLC.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • LionNEXT
    『フランシス・ハ』 ▼9/19/22再鑑賞 【1本立上映(彼女たちと世界)、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • renn6161
    『フランシス・ハ』いつ観ても見惚れちゃう。アダム・ドライバー他キャストが豪華?音楽がいい?監督がノア・バームバック?YESだけど、グレタ・ガーウィグがなんたっていい。彼女が駆け出す。彼女が座る。目が離せない。タイトルの出し方も最高。
    いいね

    良い
  • pharmacy_toe
    『フランシス・ハ』 夢を叶えるためにNYで暮らすアラサー女子の成長物語。製作年は前後するけれど、これは「レディ・バード」のその後だ。夢に向かって進んでいても、うまくいかない時もあるし、失敗する時もある。その等身大の自然さが良かった
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『フランシス・ハ』 ▼8/11/19鑑賞 【Prime Video、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • KOBANOID
    映画『フランシス・ハ』観たよ。痛いお馬鹿女さん(でも27歳)に痛いがゆえに「あ〜あ」と思いながら感情移入してしまうやつ。サントラが可愛くてよい。
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『フランシス・ハ』DVDで鑑賞。"マンブルコア"と呼ばれる米インディー映画の1ジャンルに属する作品。"幼さ"から抜け出せないフランシスの不器用なチャームがむず痒くも微笑ましい。G・ガーウィグの体格含めた佇まいが何とも絶妙。秀作です
    いいね

    良い
  • Hanashi_Sagashi
    『フランシス・ハ』「ゴーストワールド」を連想するけど、年齢的に切迫感が違ってきますね(汗) 小気味良いテンポで進む中、後半の“ちゃんとしてる大人たち”との食事で浮きまくってる場面は、意地悪くじっくり描かれてて居たたまれない…
    いいね

    良い
  • kiku_21
    『フランシス・ハ』ラストのタイトル回収がよい。始終こんな子いるよな〜と思いながら観てました。そして大人になりきれず歳だけとってしまって…それが自分のようで涙目。モノクロのNY&パリの街も素敵でした。
    いいね

    良い
  • A22_24
    『フランシス・ハ』★★★★★
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『フランシス・ハ』日常を淡々と描く映画
    いいね

    残念
  • Pooh_kuru_san
    『フランシス・ハ』非モテのフランシス。現実を突きつけらても夢みていたい。踊っていたい。ソフィーといたい。不器用でイノセンス、大人になれない彼女が何故か愛らしい。多くの人が「こうありたかった。」存在なのかな。モノクロで眩い輝きを放つ。
    いいね

    良い
  • sato_henri
    『フランシス・ハ』周りが地に足をつけていく中でひとり宙ぶらりんのフランシス。その温度差はリアルでほろ苦いけどあれこれ回り道を続けるちょい鈍感なヒロインがチャーミング。タイトルの意味が解るラストは雨上がりのような爽やかさがあって気持ちが良いです。
    いいね

    良い
  • 525600_mins
    『フランシス・ハ』フランス映画かと思ったらNY撮影。オシャレに見えるモノクロ作品だからよく見ないと場所がわかりにくい。これといってドラマはありませんが、淡々と日常が写されていました。だからこそリアリティがあり、親しみが持てました。
    いいね

    普通
  • ____miaou
    『フランシス・ハ』これは最高です。元気でます。そして、癒されます。作品購入も考えてます。
    いいね

    良い
  • adzukiaddict
    『フランシス・ハ』この年頃はとうに過ぎているので、安心して見れましたよ。テーマ的にはドラマ『Girls』とかなりかぶるけど、こちらの方が上品というか、大人しめです。
    いいね

    良い
  • Hawkwindhawks
    『フランシス・ハ』有名な俳優は一人も出ていないし大事件があるわけでもないが、テンポの良い流れるような構成のため実に面白かった。不思議な映画タイトルが最後の最後で種明かしされるのが爽やか。
    いいね

    良い
  • tatsumune
    『フランシス・ハ』ラストでやっと自分の居場所を見つけたフランシス、人生なんてそういうもの。
    いいね

    普通
  • Eureka751
    『フランシス・ハ』話の展開よりも人物像を描くオフビートな映画って、最近は少なくなった気がするので出会えると楽しくなるなぁ。モダンラブはカラックスを意識したのか、しなかったのかチョット謎。
    いいね

    良い
  • CineManosCafe
    『フランシス・ハ』かなり良かった\(^o^)/
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『フランシス・ハ』主人公に共感できるかどうかで評価が分かれるところでしょうかね。ダメではなかったけど共感はなかったかな〜 いつまでも大人になりきれないところは似てるけどw モノクロ効果でオシャレな感じに仕上がってると思った😌
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4898movies / tweets

    follow us