TOP >作品データベース >グリーン・インフェルノ

グリーン・インフェルノ

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    88
  • 普通
    7
  • 残念
    2
総ツイート数
14,904
ポジティブ指数88
公開日
2015/11/28
原題
The Green Inferno
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
環境保護を訴える活動をしている学生グループたちはアマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地を訪れる。しかし、彼らの過激な活動は問題視され、強制送還されてしまう。不運にも帰路についた飛行機にエンジントラブルが発生。あえなく彼らの乗った飛行機は、熱帯雨林に墜落してしまう。生き残った学生たちは助けを求めるのだが、そこにいたのは人間を食べる習慣をもつ食人族だった…。捕らわれた彼らは一人、また一人と喰われていく―。
© 2013 Worldview Entertainment Capital LLC & Dragonfly EntertainmentInc.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • athena_i
    『グリーン・インフェルノ』グロがすごいと聞いていたので身構えて見たが、見るに堪えない(でも見ちゃう)グロシーンは意外と短めだった。相手がモンスターやゾンビではなく人間だからこその怖さがありますね。社会風刺もピリッと効いていて面白い。
    いいね

    良い
  • Rst9ld
    『グリーン・インフェルノ』緑色の地獄という名に相応しい地獄の様なグロスプラッターホラー。食人族とはこれ中々な雰囲気が漂ってて、個人的には結構面白かった。まぁ主人公は戦犯クラスでトロールしてて苛っとした。雰囲気の醸成は素晴らしいね
    いいね

    良い
  • rtdn_jp
    『グリーン・インフェルノ』皮肉が効いてとてもよい。ゴア描写が怖くて避けていたが、思ったよりグロくはない。意思の疎通が取れない相手だから怖さが増す。クズがとことんクズだったのが気持ちよかった。オチもいいし、めちゃくちゃ感動した。
    いいね

    良い
  • miurakenichi
    『グリーン・インフェルノ』カニバリズムをテーマにした作品。カニバリズム自体、未開の部族に対する西洋列強の恐怖を象徴するもので、史実としては疑わしい部分がある。しかし、あくまでホラー映画なので切り口としては面白いのではないだろうか。
    いいね

    普通
  • ariy_opp1955
    『グリーン・インフェルノ』過激な学生保護団体が墜落により食人族にとらわれる。人が食料と来て扱われる中で人の尊厳がどろどろに溶け始めていく。残酷描写は思ったよりも少ないが、ゾンビや怪物でもないただの人間の群れが恐ろしく思える稀有な作品
    いいね

    良い
  • Hanashi_Sagashi
    『グリーン・インフェルノ』多くの方が仰る通り、ゴア描写だけでなく、そこに至るまでの人物描写・ドラマが良く出来てて、成る程引き込まれる…! 後半は容赦のない状況下だからこそ、ささいな義挙がすげぇ英雄的に見えてしまう…!
    いいね

    良い
  • intheair2
    環境保護を訴えにアマゾンに行ったら食人習慣のある村に捕まってさ大変『グリーン・インフェルノ』#movie もーイーライロスったらー
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『グリーン・インフェルノ』同じ人食いシーンでも、ゾンビが食うのと人間が談笑しながら食うのとでは受けるダメージが全然違うね。近年まで食人文化を持った民族もいたんだよなぁ。世界は広いよ。
    いいね

    普通
  • tetsupon_jp
    『グリーン・インフェルノ』 最初の食人シーンはなかなかグロかったけど、意外に展開はしっかりしててちょいちょい放り込んでくる現在社会への風刺的表現も押し付けがましくなくていい。 観てる方より出演してる方がトラウマになりそう...。
    いいね

    普通
  • ryoma_in1997
    『グリーン・インフェルノ』SNSで影響を受け、うっすい正義感をぶちまけるバカどもに鉄槌がくだる映画。グロでバイオレンスで観客をぶん殴る残虐ムービー。
    いいね

    良い
  • toscooh
    『グリーン・インフェルノ』 イーライロス。食人族。意外とあっさりしてたものの、ストーリー展開しっかりしてる良作。食人シーンが和やかで少しほっこりもする。恐ろしいはずの食人族が近代武器に蹂躙される哀しさなども。☆4 #映画
    いいね

    良い
  • mosquito3380
    『グリーン・インフェルノ』こんなにドキドキした映画はひさしぶり!幽霊よりも何よりも、結局は生きてる人間が一番怖いってことだね...。ただ欲を言えば、メインイベントの食人シーンや調理の工程だったりをもっと見せてほしかったかな。
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『グリーン・インフェルノ』久しぶりの食人族。真っ先に人の良さそうな男性がとんでもない食され方したのにはひゅー!となったけど、それ以降は食料にしたいのかなんなのか…。冒頭の主人公と食人族の食事シーンの対比はよかったな。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『グリーン・インフェルノ』ゴアやスプラッターな描写は容赦ないけど、精神的に追い詰められる怖さはなく、むしろ笑い飛ばせるぐらい。キャラも立ってて、死ぬべき人がちゃんと死んでいくし😝、意外にテーマやストーリーもちゃんとしてる。
    いいね

    普通
  • tsuya_pi
    『グリーン・インフェルノ』 ★ アメリカの他国慣習への干渉という問題を見せつつもマリファナ入りの肉を食べて村人全員がハイになったり、そこでするなよっていうストレス発散とかあって一体これを真面目に作ったのか冗談なのかが分からない。
    いいね

    残念
  • akafundosi
    『グリーン・インフェルノ』近代兵器より棒槍や弓、石器刃等の不気味な怖さが!やるんなら壱思いに殺ってくれ!と。調子くれて異文化に軽はずみに侵った奴らを襲う恐怖。直接の描写もだが「模様」で表す末路が素敵!喰うだけで「性」は無関心なんかな?美的感覚も違うかも?ロス節音頭盛り盛り!
    いいね

    良い
  • johnny_pay_pay
    『グリーン・インフェルノ』8/10点。 おぉ……凄い……。こんな目には合いたくない。心からそう思う。 あと、他人の風習ってものには関わりたくないと思った。この映画は極端な例だけど、お互いを理解できないのはやっぱり怖い。
    いいね

    良い
  • toman_rock
    『グリーン・インフェルノ』環境保護を訴える若者グループを乗せた飛行機がジャングルに墜落、生存した数人がそこに住む食人族に捕縛されるという話。生きたままの解体シーンは凄惨でショッキング…!伏線回収、ストーリーもしっかりして良作でした◎
    いいね

    良い
  • overmanendwar
    『グリーン・インフェルノ』食人エンターテイメントとして面白いだけじゃなく、しっかり社会風刺してて驚き。 人死に描写は確かにグロいけど調理の方はどっちかと言えばワクワク感が強かった。強いて言えば調理をもっと見たかった。
    いいね

    良い
  • kagaminenao
    『グリーン・インフェルノ』グロイ(笑)解体ショーとかしっかり出て調理したり、ノーマルならこれが牛豚鶏と同じようなものなのかなって思った。ラストが胸糞で終わらなくて助かったのがよかった。ラストの逃がしてくれた男の子グッジョブ。(笑)
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us