ザ・ゲスト
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
78%
- 良い81
- 普通10
- 残念8
総ツイート数
7,081件
ポジティブ指数87%
公開日
2014/11/8
解説/あらすじ
イラク戦争で長男ケイレブを亡くしたピーターソン一家。ハロウィン間近のある日、突然チャイムが鳴る。男はデイヴィッドと名乗り、ケイレブの戦友で彼の最後の言葉を伝えにきたと話す。思わぬ訪問だったがピーターソン一家はデイヴィッドを息子のように快く家に招き入れた。彼は失意の母親をなぐさめ、父親の仕事を手助けし、同級生からのいじめを受けている弟ルークには身を守る術を教える。謙虚で律儀、礼儀正しく容姿端麗なデイヴィッドは瞬く間に大切な“ゲスト=客人”として一家に溶け込んでいった。しかし、時に過激なデイヴィッドの解決方法に娘のアナが疑問を持ち始める。さらにデイヴィッドが現れてからというもの、周囲で不可解な事件が多発し始めて…。
© 2013 Adam David Productions
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『ザ・ゲスト』 #wowow 録画鑑賞。いや〜面白かった。デイヴィッドの謎は結局何だか分からなかったけど。しっかし、お姉ちゃんのアナが余計な詮索しなければこんな事にはならなかったはず。ラストはちょっとトーンダウンだったかな。
良い -
『ザ・ゲスト』#映画 ただこれも俺的にはクライマックスの盛り上がり具合が足りないのが残念。特殊部隊の人数増やしてもっと撃ち合いや白兵戦やり合わないと。激闘の末、とどめを刺したのは意外にも・・・て流れにしてほしかった。やはり予算?
良い -
『ザ・ゲスト』70〜80年代のB級映画をオマージュしまくった作品かな。途中、カーペンターが作曲したのかと思った(笑)ギリギリまで緊張感を保たせたのは良かった。彼の正体にはフフッと笑ってしまったけど。イイよ #映画
良い
もっと見る
Loading...