TOP >作品データベース >花とアリス殺人事件

花とアリス殺人事件

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
83%
  • 良い
    50
  • 普通
    7
  • 残念
    1
総ツイート数
7,913
ポジティブ指数93
公開日
2015/2/20
解説/あらすじ
石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の、アリスこと有栖川徹子(声:蒼井優)は、1年前に起こった「ユダが、4人のユダに殺された」という奇妙な事件のうさわを耳にする。さらに、アリスの隣の家は “花屋敷”と呼ばれ、生徒たちから恐れられていることも判明。だが、その住人がユダについて何か知っていると教えられたアリスは、 “花屋敷”に潜入する。そこには、不登校のクラスメイト・荒井花(声:鈴木杏)が暮らしており…。
© 花とアリス殺人事件製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • renn6161
    『花とアリス殺人事件』ちょっとこれ何で自分は観てなかったのかな。アニメでも徹頭徹尾岩井俊二監督の作品じゃありませんか。言葉にすると消えそうになるもの、でもふわっと包んでいるもの。あの時じゃないと気づけなかったものたちが全部ここに!
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『花とアリス殺人事件』 ▼2/6/20鑑賞 【Netflix(スタンダード)】
    いいね

    良い
  • A22_24
    『花とアリス殺人事件』★★★☆☆
    いいね

    良い
  • ONOUEX
    『花とアリス殺人事件』途中までけっこう怖い
    いいね

    良い
  • hayashi_rin5
    『花とアリス殺人事件』大人になったら消えていく、最後の魔法が残る頃。毎日が夢と冒険で、友達との些細なケンカが地球滅亡と同じ重さだった頃。自然と、主人公の2人と一緒に中学生に戻ったような気持ちになれました。この続きも大好きな映画です。
    いいね

    良い
  • haganenaruto200
    ビジュアル面は良いけど、ストーリーが…。
    いいね

    普通
  • _younono_
    『花とアリス殺人事件』まあ面白かった。脳内 季節 、時間、流れを感じるあにめは、好物。
    いいね

    普通
  • covaxhi
    『花とアリス殺人事件』 ゲオ小平小川町店にてレンタル、鑑賞済み。
    いいね

    良い
  • TaulNcCar
    『花とアリス殺人事件』DVDで初鑑賞。あの2人の前日譚。不要なものは排除されたアニメによるさらにピュアな少女世界。懐かしさと想像を重ねて見れ心地よさはピークに。話しも実にふさわしいプチ冒険で終わりには切ない感情に包まれる。丁寧な演出と世界観づくりで手法を超えた岩井ワールドの奇跡。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『花とアリス殺人事件』前作からの少々エキセントリックだけど可笑しくも真剣な青春の空気感はそのまま。さらに、リアルとファンタジーの中間にある青春の雰囲気が、ロトスコープなど一風変わったアニメ映像によって表現されていて気持ちいい。
    いいね

    良い
  • chakcu2
    『花とアリス殺人事件』岩井美学を存分に感じた。内容は重くなく終始綺麗な作品でいろいろな人に進められる。夜空の下のバレエ、良かった。ラストシーンを繋げてあってファンは歓喜したでしょう。
    いいね

    普通
  • ZEROtatsuya
    『花とアリス殺人事件』岩井俊二がアニメを作ったと知って、なんで?と思っていたしそれ以上の興味もなかったが、観てみたらそれは紛れもなく岩井俊二の映画だった。14歳にとっての何気ない出来事が美しい奇跡のよう。1800円満点で1700円。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『花とアリス殺人事件』実写版から10年経ったらやっぱ蒼井優でも高校生役は無理かな。アニメでも声は本人たちなんだよな。蒼井優の声は美声じゃなくむしろ低音でアニメ向きじゃないと感じた。平泉成のお父さんの声は懐かしくていいな。以外に相田翔子も声は良かった。
    いいね

    普通
  • WaseiG
    『花とアリス殺人事件』鑑賞。ロトスコープと3DCGによって、不気味の谷に落ち込んだような、魅力のない画面になっている。主演の二人が年を喰ってしまったから仕方なくアニメにしたのかな?主人公達のキャラは、前作と繋がっているけれど、そのくらいしか楽しみどころを見出せなかった。
    いいね

    残念
  • avi_orange
    『花とアリス殺人事件』ロトスコープ特有の動作の細かさや少女たちの言葉一つ一つが生きていて、とてもリアルに感じた。なんとなく言の葉の庭を想像させる背景だなぁと思ったら美術監督さんが同じ方なのね。前作から観るべきだったかもと後悔…
    いいね

    普通
  • pachupa410
    『花とアリス殺人事件』花とアリス作品の花とアリスのズレコメディがぐんと上がっており楽しい作品だった。 アニメーションであった為、実写より岩井俊二作品の映像の透き通った美しさは感じられないが、アニメでもここまで綺麗でそれに近いものを感じられたのはアニメスタッフの力のお陰だろう。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <花とアリス殺人事件>観念的な作品かと思ったら意外とオカルトミステリー。 http://t.co/t7jFQbydal
    いいね

    良い
  • kazu_play2
    『花とアリス殺人事件』それはもうびーーーーっくりするくらい実写リメイクを熱望したくなる! いつもながら岩井俊二さんは新しい世界を魅せてくれて大好きだけど。
    いいね

    普通
  • kanose
    『花とアリス殺人事件』実写監督のアニメにはあまり期待しないのだけど、これは確かに同業者でもびっくりしそうとは思ってしまった。3D CGとロトスコープの同居をこれだけ馴染ませるとは
    いいね

    良い
  • kanose
    見逃していた『花とアリス殺人事件』を早稲田松竹で見る。何気ない日常でも、14歳から見ると大事件になる感じがうまく再現されていて、面白かった。19日まで、ももクロ映画『幕が上がる』とともに上映
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    4410_Kupa
    2582movies / tweets

    follow us