TOP >作品データベース >アーロと少年

アーロと少年

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
81%
  • 良い
    83
  • 普通
    14
  • 残念
    3
総ツイート数
50,555
ポジティブ指数95
公開日
2016/3/12
原題
The Good Dinosaur
配給
ディズニー
上映時間
93分
解説/あらすじ
はるか何千万年の昔、隕石が地球にぶつかり恐竜は絶滅したはずだった…。でも、もしも隕石が衝突しかなったとしたら? ――いまとはちょっと違った方向に進化し、そこは、絶滅をまぬがれ文明と言葉をもつ恐竜たちが、言葉をもたない人間たちと共存する地球。この作品の主人公は臆病で甘えん坊の恐竜アーロ。ある日、大好きな家族とはぐれてしまった彼は、言葉も通じない見たこともない生き物“人間の子ども(スポット)”と出会う。壮大な自然を舞台に、見た目も性格も正反対なひとりぼっちの同士の2人の出会いから始まるアドベンチャーが、世界中をいまだかつてない感動と興奮で包み込む。
© 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • LionNEXT
    『アーロと少年』 ▼10/1/20鑑賞 【Disney+、日本語吹替(石川樹)】
    いいね

    良い
  • ui___artefact
    『アーロと少年』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • writelefthand
    映画『アーロと少年』鑑賞。隕石が落ちずに恐竜が絶滅しなかった地球。の割りには登場する恐竜の絶対数が少なかったり、恐竜同士では食物連鎖が発生しないのか、とか疑問だらけの設定。なにより、父の死の原因になってしまったはずの少年とアーロが仲良くなる下りに納得いかず、合わない作品だった。
    いいね

    残念
  • Hanashi_Sagashi
    『アーロと少年』超リアルな自然背景描写、流石の心情描写、所々挿し込まれる悪趣味描写にクラクラさせられつつ、技術的な実験の名目のもとか、定石を踏む事に徹したストーリーや「これでいいや」感のキャラデザにはどーしても引っかかりが…
    いいね

    普通
  • tsuya_pi
    『アーロと少年』 ★★☆ ケルト民謡を思わす音楽とアメリカ開拓魂がこもった大自然描写が癒し。怖さは消えるものではなく受け入れ乗り越えていくもの。敵味方の区分と恐竜と人間は一緒には生きていけないというプロセスがもう少し欲しかった。
    いいね

    普通
  • Bananachama
    『アーロと少年』本当にCGかというくらい山や川、羽ばたく鳥たち等、自然の美しさがリアルに描かれていた。そしてやはり涙もろい私は泣いた。少年が子犬みたいで可愛かったなぁ。
    いいね

    良い
  • mosquito3380
    『アーロと少年』主に大自然が舞台なわけだが、CGのあまりの美しさに、木々や植物の香りまで伝わってくる凄さ。幼いながらもお互いを補い合い、懸命に生きるアーロとスポット。大人になった二人の姿がなんだか目に浮かぶ...。
    いいね

    良い
  • YELLOTRASH
    『アーロと少年』観了。ピクサー全作中最低の興収で評価もIMDb6.8/メタスコア66とピクサーにしてはQC悪い。ゴタゴタで15年2作目のピクサー作となってしまったハンディも有り印象も薄いけど、そこまで駄作ぢゃない。映像は流石。
    いいね

    普通
  • otonateikokua
    『アーロと少年』結構現実感がある映画だなって思った、けどそれをアニメーションで柔らかくして良かった
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『アーロと少年』風景の描き込みが素晴らしくまるで本物。その中にあえてデフォルメしたキャラというのは分かるけど、デザインが好みじゃなかった。スポットの動きやアーロとの関係が犬のようだったのも好きじゃない。子どもは楽しめるかも?
    いいね

    普通
  • mokomoko37
    『アーロと少年』異種族の出会いからなる友情と成長、一歩踏み出す勇気の大切さ・・・捻りはないが王道でブレのない展開と息を呑むほどの美麗な映像が心地良い。
    いいね

    良い
  • polalain
    『アーロと少年』ピクサー‼。映像がとにかく綺麗で癒される。過酷な自然の大迫力。ストーリーは定番なのだけど、ハッピーエンドでそれぞれのあるべき姿にやはり ホロリ。恐竜の皮膚感などほんとピクサー‼
    いいね

    良い
  • renn6161
    『アーロと少年』深夜に観ていて映像美に目を見張る。上映時は吹き替えしかなかったのだが字幕で観るとまた雰囲気があって、自然に恐竜が滅びなかった世界、ターミナルアニマルの頂点に人間が立たなかった世界に誘ってくれる。ピクサーはぶれがない。
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『アーロと少年』☆☆★★★
    いいね

    普通
  • rocky_monkey
    『アーロと少年』DVDにて鑑賞。少年がむちゃくちゃ可愛いのと、映像が綺麗でした。恐竜自体はブチャイクなのと、人間と恐竜が同時期にいる…?ということは置いておいて、ツッコミあり笑いあり、涙あり。可愛い作品でした。
    いいね

    良い
  • mJ5mJp
    『アーロと少年』映像が綺麗でほんとに素晴らしい。昨日の敵は今日のともだち。姿形が違うもの同士で過ごしていく中で少しずつ強く成長していく過程が涙もの。何度見ても、あぁやっぱりいい映画だと思えるもの。
    いいね

    良い
  • rinaT_818
    『アーロと少年』@StarMovies。恐竜のアーロと孤独な少年スポットの冒険のお話。恐竜だけが言葉を話す世界なんて想像つかないけど、こうして地球があるのも奇跡の連続なんだなぁ。映像がとってもきれい。最後スポットが立って歩くシーン◎
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『アーロと少年』ピクサーが培ってきた旅を通して成長する物語を物凄い綺麗な映像で魅せる。成長劇としてしっかり地に足をつけた堅実な作りで確かに な良作。一方でそれまでのピクサーのレールから数ミリも外れないような冒険の無い作品とも取れる。
    いいね

    良い
  • writer_Echigoya
    『アーロと少年』失敗作と言われているようだが、面白かった。恐竜を絶滅させた隕石が地球に落ちなかったら……というパラレルワールド。意外性はないが、王道のストーリーを映像で見せている。できればその後の世界も一瞬でいいので見てみたかった。
    いいね

    良い
  • gk21nika
    16233『アーロと少年』絶句する。まあ、なんて美しい映像なんやろ。この表現力には恐れ入った。ストーリーはなんの変哲もない、ある意味退屈な話やけど←言い過ぎ(^^;; アーロでも、あの人間の子供でもなく、主役は大自然って事よね。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...