振り子

みんなの感想/評価
「振り子」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
69%
  • 良い
    10
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
970
ポジティブ指数94
公開日
2015/2/28
解説/あらすじ
1976年ーーひょんなことから出会った大介とサキ。これが2人の歩む「数奇な運命」の始まりだった。商店街の人々に見守られ、夢だったバイク屋を経営しながら暮らしていた大介一家。ところがある日、バイク屋が倒産。家族の歯車が狂い始める。そんな矢先、サキが倒れて寝たきりの状態に。大介はサキを元に戻そうと懸命に努力するが2人に待っていたのは予想外の結末だった。昭和から平成…「振り子時計」が刻んだ夫婦の歴史。そして、2人が夢見た21世紀に待っていたのはーー。
© 2014『振り子』製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • trans_american
    『振り子』夫のダメ男ぶりに対し、献身的な妻がひたすらかわいそうだけど、それでも支えていくのが健気。悲劇で進む後半のストーリーからは、お約束の展開じゃなかったのが惜しくもったいないが、十分心に響く、泣ける映画になってて、秀作だと思う
    いいね

    良い
  • sato_henri
    『振り子』前半はドがつく位のベタでコッテコテのキャラややりとりでげんなりしかけたけど、後半は落ち着いた空気感になってちょっとホッとした。元のパラパラ漫画は振り子を使った見せ方が上手いって感じだったから、その演出ができない実写で100分にするのは大変だったんだろうなと。
    いいね

    普通
  • hiroirohiroiro
    『振り子』そこそこ感動したが、旦那の無能ぶりがどうにも気になって感動半減。自分も先に死んで奥さんを幸せに出来なくて、バッドエンドだよね。。逆に奥さんが可哀想で泣けたよ。しかし、清水富美加ちゃんはフレッシュで良い演技だったな〜☆3.5
    いいね

    良い
  • eichan2014
    『振り子』実写になると、こんな感じか。パラパラだと短いのを長くするため、仕方ないのか?
    いいね

    普通
  • Mock_Turtle99
    『振り子』あの感動アニメも、実写映画にしてしまうと単調な話になってしまうところ、武田鉄矢のような賑やかしキャラを配したお陰でうまくメリハリが出ている。原作にない、つくば万博のエピソードがまたいい。
    いいね

    良い
  • yabu7
    『振り子』#077 俳優陣も凄いけど、小西真奈美のナレーションが良かった!気持ちが伝わりすぎて、涙が止まらない。エンドロールのパラパラ漫画は、劇中のシーンを見事に思い出させてくれる。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【振り子】不幸が襲い幸せが次第に崩れていく。日々自分を支えてくれている人に感謝。鉄拳のパラパラ漫画の表現力や圧縮感も素晴らしいがこちらも淡々としながら100分に見合う補完ぶり。特に科学万博のEpや原作にない終盤の展開が切ない。 #映画
    いいね

    良い
  • saaco5909
    『振り子』カチコチカチコチ夫婦の時を刻む振り子時計の音。パラパラ漫画は未見ですがどんな時でも夫を支える良き妻と意外な展開に進むストーリー。途中ちょっと退屈さもあったけどエンディングの曲とアニメにはウルウル。ナオコばあちゃんがツボw
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『振り子』#movie 普通の話だけどキャストが豪華です(笑)
    いいね

    普通
  • kodaken
    『振り子』続き、本編終了後の初日舞台挨拶で終わりの挨拶の時に小西真奈美さんが感極まって言葉に詰まってしまい、隣の中村獅童さんまでもらい泣きしていたのは印象に残りました。
    いいね

    良い
  • kodaken
    『振り子』、お笑い芸人の鉄拳さんのパラパラ漫画の実写映画化。基本的に漫画のストーリーラインを踏襲しているので深みほどほどですが、キャストもイメージに合っていたし、漫画に負けず劣らず良い物語でした。終盤は涙が止まらなかった。オススメ。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『振り子』お笑い芸人・鉄拳のパラパラ漫画を、中村獅童と小西真奈美主演で映画化した本作では昭和が香り立つ。今時の映画やドラマと比べ、べたで古めかしい夫婦愛の人情劇だが、有名人がちょい役で登場したり、懐かしさの中に発見、温故知新がある。
    いいね

    良い
  • yousan330
    『振り子』パラパラ漫画はそのままにしておいた方が良かった。3~4分の内容を100分にするにはかなりの脚色(脚本)が必要になる。もっとエピソードを深く突っ込んで欲しかったね。 #eiga
    いいね

    普通
  • COLORBAR_ty
    舞台挨拶試写会にて『振り子』観た。 鉄拳の3分でやたら泣けるあのパラパラ漫画を、99分の実写映画にしたやつ。ここ数年涙腺緩みきってるからか、夫婦の立場が一変する中盤からの展開で案の定ボロッボロに泣いたし、BGMと武田鉄矢の使い方が本当にずるかった…。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • MoriMori_M
    映画の振り子普通に王道いってて面白かったw オリジナルと最後の解釈が違ったけど面白かった
    いいね
  • j38e97
    振り子観てきた! 珠理奈のウエディングドレス姿 なんか色んな意味で悲しくなった。 でも、綺麗だった。
    いいね
  • _iitai_who_
    <FURIKO-振り子->鉄拳の名作パラパラマンガが実写映画化 夫婦の絆描く感動作:
    いいね
  • kaily_chun
    振り子見てきたけど、もちろんストーリーも感動した。よかった!が、珠理奈のウェディングドレス姿で涙腺崩壊するあたり、気持ちだけはいちファン以上の家族みたいな感覚を持っているんだと確信した
    いいね
  • syogunuhauha
    やばーぃ 振り子泣けたー 獅童の言い方や動作 にとったけ会いたくなった.
    いいね
  • Musique_coco722
    振り子みて号泣(;_;)素敵な映画だった。。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    renn6161
    3720movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us