TOP >作品データベース >明烏 あけがらす

明烏 あけがらす

みんなの感想/評価
「明烏 あけがらす」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
46%
  • 良い
    12
  • 普通
    8
  • 残念
    6
総ツイート数
12,885
ポジティブ指数94
公開日
2015/5/16
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
借金返済期限が迫ったホストのナオキ。返済金1000万円を用意出来た事を祝って同僚と宴会を開く。翌日の夕方に目を覚ますと、お金がどこにもない。お店の同僚に聞いても誰も、そんなお金を見ていない。どうやらお金を用意出来たのは夢だったらしい。金を用意できなければ東京湾の底に沈められる。同僚ホスト、金の払えない女性客、上京してきた父親、そして借金取り。人はどんどん出てきますが、全員頼りにならず…。
© 2015「明烏」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『明烏 あけがらす』★★☆☆☆
    いいね

    残念
  • fukino_kawate
    『明烏 あけがらす』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • 624ken
    福田雄一監督『明烏 あけがらす』を鑑賞。ホストクラブのワンシチュエーションコメディ。吉岡里帆さんの田舎もんの少女風情がよかったかな。菅田将暉は、元気いっぱいだね。菅田さんは何の役をやってもうまくはまるねー。
    いいね

    良い
  • 1000ya
    『明烏 あけがらす』観た。福田雄一はやっぱり30分の演出しかしたらあかんと思う。クドい。このノリが延々続くの幾ら好きでも痛々しくなってくる。ムロツヨシとか佐藤二朗の役の割り振りもどれも同じで飽きてくるんよな…パターンが無さすぎる
    いいね

    残念
  • 7210osmt
    『明烏 あけがらす』観た! 1千万の借金を翌朝までに返さなきゃいけない主人公とそれを取り巻く人々のドタバタコメディ映画。私は結構好きだったけど、評価は別れそう。シットコムが好きな人は好きなんじゃないかな?菅田将暉の演技が可愛い!
    いいね

    普通
  • aokixxxao
    『明烏 あけがらす』福田監督らしい映画とメンバー。最後はよいけど、この長さはさすがにつらい。舞台で行えるほぼ一室でのはなし。なのでずっと話しっぱなしで途中がかなりつらい。役者さんの全力の演技は全力
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『明烏』いかにも福田雄一らしい映画なので私は苦手。1室のみで展開する舞台みたいな構成や演技(ムロツヨシ佐藤二郎は相変わらず)も効果的と言えず、色々な落語をモチーフにしたタイガー&ドラゴン的な話だと途中で気づくがそれでも全く笑えない。
    いいね

    残念
  • bintang1999
    『明烏 あけがらす』イマイチ乗り切れなかった。
    いいね

    普通
  • shamalmaru
    『明烏 あけがらす』小劇場にいるような臨場感、はじけまくったセリフの会話劇。古典落語をベースにしているから、オチは先にわかっちゃうんだけど、それでもオモシロイ。こういうのは大好き。
    いいね

    良い
  • kukucoo
    『明烏 あけがらす』福田監督お得意のチープなワンシチュエーションコメディ。菅田くん、城たん、若葉くんのぶっ飛び演技といつものムロ氏と仏を楽しむ…。何度か笑ったしつまらないわけではないけれども100分以上の映画である必要は無かったかも^^;DVDで正解だった #eiga #映画
    いいね

    普通
  • GOOCCCI
    映画『明烏 あけがらす』 95点
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『明烏 あけがらす』シチュエーションコメディとしてちゃんとした作りになっているので、福田作品のクドさが気にならないなら文句なく楽しめる。ただ、舞台用の脚本をそのまま映画にしたという感じで、映画ならではの広がりがあればよかったかな。
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『明烏 あけがらす』古典落語をベースにしてホストクラブを舞台に描いたシチュエーションコメディ。ほぼ一室での会話劇だけどこれ、映画化する意味あるのか?というくらい「舞台」なんだよなぁ。まったく笑えなかったうえにちょっと眉をひそめる展開だった。
    いいね

    残念
  • kiyo_bare
    『明烏 あけがらす』福田作品ということでいつものとおり限られた空間で展開していく話がおもしろかった。相変わらず福田組の二人は面白かったし今回城田くんの漫画のようなホスト役が異様にはまってておもしろかった。コメンタリー見てないので今度見てみます。
    いいね

    良い
  • smash007krn
    『明烏 あけがらす』 最初ちょっと痛い映画かとおもったけど普通におもしろかった。レンタルで見た人は2回目コメンタリー付きで見るべき。ムロツヨシ見たらサマータイムマシンブルース見たくなってくるな。
    いいね

    良い
  • Ripley2001
    映画『明烏 あけがらす』を観た。4年前に舞台を観た時はなんだか少し残念な思いをしたのだが、映画化されてもその残念臭は残っていた。チープさが売り(と私が勝手に思っている)福田雄一だが、ラストに向けての演出が悪い意味でチープ過ぎた。
    いいね

    普通
  • mirena_33
    福田雄一監督『明烏 あけがらす』登場人物に負けないくらい品のない中高生の観客と一緒に鑑賞。時にはこんな作品にも当たるさって感じ・・・
    いいね

    残念
  • KJ_LINE
    『明烏 あけがらす』限られた時間、限られた空間、限られた登場人物。その中に凝縮されたテンポの良い掛け合いが見ていて心地良かった。キャラクターが立っていて立ち位置の変化も面白い。ノリオと山崎のどこまでもバカなやり取りにはさすがに笑った。
    いいね

    良い
  • ryuzimoney
    『明烏 あけがらす』最高でした!福田ワールド全開!!
    いいね

    良い
  • maikyo214
    『明烏 あけがらす』★2.5 劇場 菅田将暉くんは相変わらず凄いね。こーゆー、生きるタイプの役がすごく生きるー。今回の佐藤二朗さんはちょっと作り込みすぎだけど、あのチョイ役であのインパクト残せるのは彼しかいないわ。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    frodopyon
    2674movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us