TOP >作品データベース >神の一手

神の一手

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
93%
  • 良い
    13
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
92
ポジティブ指数95
公開日
2015/5/9
解説/あらすじ
兄を助けるため、賭け囲碁に手を出したプロ棋士テソクは、詐欺に遭い兄を殺され殺人の罪を着せられる。数年後出所したテソクは、体を鍛えて喧嘩の腕を上げ、囲碁のプロ達とチームを組んで兄の敵討ちを計画する。
© 2014 SHOWBOX/MEDIAPLEX, MAYSENTERTAINMENT AND AZITFILM ALL RIGHTS RESERVED.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • croaton0
    【神の一手】 「囲碁×バイオレンス」というどうすればこんなこと思い付くのか見当もつかぬ組み合わせを見事昇華させた作品。展開のフットワークとエンタメ性が抜群で主人公が白一色のコーデで大立ち回りを決めるクライマックスも中々
    いいね

    普通
  • akafundosi
    『神の一手』@ 塚口サンサン劇場観!『鬼手』は観了済み!韓国の囲碁は"腹筋"で打つ!…と思いきや全編イカサマ打ち!静か~な熱戦のはづの囲碁が韓国に懸かるとバイオレンス肉弾戦アクション"イゴ"に変わる!w相変わらず囲碁のルール等さっぱり解らず観たがやっぱりそんなの関係なしっ!
    いいね

    良い
  • A22_24
    『神の一手』★★★
    いいね

    良い
  • nemuro1502
    『神の一手』 WOWOWで見ましたが、すごく面白かった。ただ、あの詰め碁の解がものすごく気になります。解を示してほしかった。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『神の一手』冷酷なイ・ボムスが魅力的!盲目のジーザスのアン・ソンギ、宮川大輔似のキム・イングォンの彩りなど脇役陣がよくて、チョン・ウソンはアクションの他のシーンが霞んでしまうほど。囲碁の勝負、刃物やデコピンなど、さすが韓国映画!
    いいね

    良い
  • Ken116Pe
    『神の一手』 囲碁を題材にした、安定の韓国バイオレンスアクション。 キャラも立ってるし、アクション凄いし、普通に平均以上の作品なんだけど、囲碁とアクションのバランスが… どっちかに振り切っても良かったかな。 #映画
    いいね

    良い
  • ryoma0210
    『神の一手』 韓国発、超絶バイオレンス囲碁ムービー。囲碁で勝負しときながら最後は喧嘩の勝負になったりとツッコミどころはありますが、囲碁という地味なテーマをスタイリッシュに過激に描いているのは素晴らしいと思います。
    いいね

    良い
  • yoshizombi
    『神の一手』DVD観賞。地味な囲碁話に極上のアクションをちりまぜて魅せる見事さ、ただ、囲碁勝負をもっとスリリングに描いて欲しかった。アクションに頼りすぎな感が、ある。あと、子供とお姉ちゃんの扱いにも一工夫欲しい。
    いいね

    良い
  • bamuse47
    『神の一手』シンプルな話をダイナミックに、熱量高く描いた逸品。「タチャ」と違って欺くのではなく、ねじ伏せるのがプロレス的であった。さいとうたかおや池上遼一の漫画を韓国映画で観たような、上質な男の劇画ですね。
    いいね

    良い
  • genzanobuyuki
    『神の一手』囲碁と格闘、異色の食い合わせ 面白かった! やはり韓国ナイフアクションは信頼できる。仲間を集めて計画を遂行する様がケイパー風味で良し。 暴力渦巻く囲碁業界というフィクショナルな世界観も素敵。と思ったけど、私が無知なだけで韓国囲碁界はあんなにハードなのかしらん
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『神の一手』@シネマート六本木♪やっぱチョン・ウソンかっこええなぁ。碁は"打つ"っていうけど、この場合は"討つ"のがぴったり。盤面での戦いがそのまま実戦に…おぉ、なんて面白い!デコピンだし…と甘くみちゃいけないよ、命懸けΣ(´□`;)
    いいね

    良い
  • orange_sorbet
    『神の一手』面白かった!囲碁シーンがすごくスリリングで碁盤を通しての対決「これは奴だな」とかワクワク!アクションも容赦なく、しっかり血みどろしてて見ごたえ充分。チョン・ウソンのカッコ良さはもちろん、マシンガントークのキム・イングォンや、老練なアン・ソンギ等キャストの見せ場も満載。
    いいね

    良い
  • GD_momoco
    『神の一手』囲碁の静、アクションの動かと思いきや、囲碁がまるで激しい戦いの様に思えてしまった。やはり活躍するキム・イングォン!彼の軽さがいい感じに作品にメリハリ。勝負で生きる男達の熱き戦いと碁石を意識したかの様な白スーツに萌える!
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【神の一手】囲碁とアクションの面白い融合。結局、殺傷戦へ雪崩れ込むにしても一局交えずにいられないのは賭碁で生きる男どもの習性か(笑)。スリリングな見せ場が次々と連鎖し楽しめた。子役の上手い使い方や目一杯のグロさ等も韓流らしい。 #映画
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • kera_ma_go
    「神の一手」中盤までは上半期ベスト級か?ていうぐらい面白かったんだけどなー。とにかく長い。あと女性と子どもの使い方があまり上手くない。ちゃんと生きざまを描けないなら無理に入れなくてええんやで?と思った
    いいね

    普通
  • pocketsummer
    そう。 今日という昨日か。 チョンウソンさん主演映画、「神の一手」観てきました。 ほんまおもろかった。 おやすみなさい
    いいね
  • magarisan
    韓国産囲碁映画「神の一手」観たんだが、これが年間ベスト10級に超絶面白い映画だった!! 囲碁・アンド・ヴァイオレンス!
    いいね
  • higashikata
    『神の一手』観て来た。碁版ハチワンダイバーって感じで中々面白かった。あと韓国映画らしいバイオレンス。説明不足と最終的に暴力で解決するってのはちょっとアレだけど、基本的に面白かったのでよし
    いいね
  • adkinsniisan
    「神の一手」「ハチワンダイバー」を実写化するなら韓国しかないと思わせるようなケレン味たっぷりの演出が本当に素敵。敵のキャラ立ちもわかりやすいが主人公の仲間も金目当ての舎弟、盲目ジジイ、片腕ツルハシで異様に戦闘力のあるおっさんなど独特で最高。
    いいね
  • miyaraku
    先週見た『神の一手』、あんまり話題になってないけど面白かったなー。韓国の復讐劇、囲碁アクション!冷凍室で上半身裸で賭け碁真剣勝負、超シリアスなのに客席から笑いが漏れてて最高だった
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6171movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us