TOP >作品データベース >ラスト・ナイツ

ラスト・ナイツ

みんなの感想/評価
「ラスト・ナイツ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
72%
  • 良い
    46
  • 普通
    16
  • 残念
    4
総ツイート数
3,871
ポジティブ指数83
公開日
2015/11/14
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
とある封建国家を舞台にした物語は、高潔な心を持つ領主、バルトーク卿が悪徳大臣ギザ・モットの奸計に陥り、いわれなき反逆罪に問われ るところから始まる。腐敗がはびこる国の未来を憂うバルトークは皇帝から死刑を宣告され、彼の忠実な部下である騎士団の隊長ライデンが斬 首の役目を命じられる。バルトークから「使命を果たせ」と告げられたライデンは、断腸の思いで敬愛する主君の首に刀を振り下ろした。 それから一年後、身分を剥奪され、領地から追放されたライデンは、酒浸りの無為な日々を送っていた。しかし、そこにはギザ・モットの監 視の目を欺くための用意周到な計略があった。やがて筆舌に尽くしがたい辛苦を耐え抜き、憎き宿敵への復讐の好機到来を確信したライデンは、 少数精鋭の部下を率いて“最後の騎士”の誇りを懸けた死闘に身を投じていく…。
© 2015 Luka Productions
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • kaori06744087
    見ている時間が無駄。 とにかく、つまらない。 俳優さんもいいしお金もかかっているのに全体の編成が下手。 忠臣蔵がつまらなく思えてしまう。 がんばって映画に携わった人も時間の無駄だったのでは。 
    いいね

    残念
  • Rst9ld
    『ラスト・ナイツ』JAPAN忠臣蔵めちゃくちゃリスペクトして金かかった西洋忠臣蔵。伊原さん出ててほっこり。あんまり感情移入出来なかったけど、主人公の落ちぶれっぷりはヤバかった。出てる人も豪華。
    いいね

    普通
  • Movie_oftheDead
    『ラスト・ナイツ』は、キワモノだと思ってみると案外まともだが、メインストリームの映画としてみるとなんだかバランスがおかしいと感じさせるタイトル。製作経緯がよくわからない作品だが、もしかすると完成させたことに意味があるのかも知れない。
    いいね

    普通
  • tweet_eiga
    『ラスト・ナイツ』臥薪嘗胆シーン長ぇ。部下たちが隠密に動き、当のライデンはアル中かのように見せるシーンも、もうちょっとうまく演出できないもんかな。夫婦そろって演技うますぎやろ。
    いいね

    普通
  • hinamyon
    『ラスト・ナイツ』説明台詞が並ぶ冒頭で意識が遠のきかけたが、後半盛り返した。何度も伊原さんがストーカー役で出てくるところはもはやギャグ…。これといっておもしろいところはないが、心底つまらないわけでもない。討ち入りもあっさり気味。
    いいね

    普通
  • genzanobuyuki
    『ラスト・ナイツ』 ハリウッド忠臣蔵。あの監督にしては落ち着いた作品になった物。 主演二人は流石の存在感で、悪役も良い味を出している。ソードアクションは見応え十分。城への進入シークエンスに心が躍る。 しかしながら流石にバルトーク卿は浅慮に過ぎて、些か美談と飲み込み辛い。
    いいね

    良い
  • kazu_play2
    『ラスト・ナイツ』今までと比べてると映像美があんまり優れてなかった。
    いいね

    残念
  • ohtk4i
    『ラスト・ナイツ』/アップとスローの多用が目立つし、カット割りも無駄に多くて違和感。序盤は説明台詞が多いし中弛みも半端ないけど、ラストの討ち入りは熱くなった。まぁ本当にアレンジ版忠臣蔵だね。もう少しキャラクターに厚みが欲しかったな。
    いいね

    普通
  • ZEROtatsuya
    スト・ナイツ』設定を中世に置き換えただけで、割とど直球な忠臣蔵だったので驚いたけど、遊びがなく、退屈してしまった。襲撃シーンもアイデア満載で素晴らしく、『キャシャーン』を撮った紀里谷監督とは思えない。1800円満点で1500円。
    いいね

    良い
  • gk21nika
    16138『ラスト・ナイツ』まあ、賛否両論でしょうが、良い悪いではなく、好き嫌いならば、これは「あり」です。洋の東西を問わず、「義」に生きるのが侍、騎士って事でね。是非はともかく、心意気の話やからね。理解出来ますよ、僕は。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <ラスト・ナイツ>無国籍な、季節感なしな、武士でも騎士でもない http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79435708&comm_id=2326772
    いいね

    良い
  • tatsunosuke246
    映画2015-68『ラスト・ナイツ』感想。紀里谷監督の過去作観てないんで、何も考えずに観たらそれなりに楽しめた。主演二人もがっちり撮ってるし、変なCGも使ってないし、アレンジ版忠臣蔵として観られるのでは。忠臣蔵と思えば違和感ないんだけど、国王のやってることはかなり無茶だよな。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『ラスト・ナイツ』惰性で2回目鑑賞。展開解っているから、はやく後半にならないかなって感じで後半に備えて前半は休憩。解っているから意外とあっさりだったなあ。おっと終わって出てきたらスペクターの試写か。みんな蝶ネクタイしてるやん。
    いいね

    普通
  • giftshop_otoya
    『ラスト・ナイツ』ただ1点!どんな事情があるにせよ、ナイツが主君を…っていうのはやめてほしかった!!!それなんか内蔵助を応援しづらくなっちゃうので。等々考えるにつけ、忠臣蔵ってほんっと細かいところもよくできてるな~とシミジミ。
    いいね

    残念
  • giftshop_otoya
    『ラスト・ナイツ』初めてちゃんと紀里谷監督作を鑑賞。忠臣蔵大好きなので、つっこみどころはあれど、やっぱり男気道映画にはあらがえません~。楽しかったです。
    いいね

    良い
  • jgsdf1954
    『ラスト・ナイツ』よくできましたとしか言いようがありません。これまでの作品の反省点を踏まえて改善されている点が多々あります。この調子で頑張りましょう。
    いいね

    良い
  • yuzutsuki
    『ラスト・ナイツ』あまり期待してなかったら、思ったよりずっと良い出来であった。某キアヌのがトンでも路線なら、こちらはひたすらスタイリッシュw美術面、めっちゃ良い。話的には原案に添ってるから、馴染みやすいね。役者陣も良かったです!
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <ラスト・ナイツ>無国籍で季節感も時代設定も曖昧な世界での騎士道の定義は知らないからか、騎士道“ごっこ”を観ているような気分に^^; ストーリーは『あの、有名な』話そのもの。強欲大臣役のアクセル・ヘニーが、ちょっとトムヒっぽいw
    いいね

    良い
  • snake954
    『ラスト・ナイツ』みる。
    いいね

    残念
  • ankaji_gtc
    『ラスト・ナイツ』 悪との戦いから誇りとは何かを受け継いでいく騎士の物語.紀里谷監督作ということでCG多用の綺麗なファンタジーの世界を描くのかと思っていたが,本作はシンプルに誇り高き騎士の格好良さを描いている.
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4966movies / tweets

    follow us