イット・フォローズ
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
70%
- 良い142
- 普通36
- 残念19
総ツイート数
5,593件
ポジティブ指数84%
公開日
2016/1/8
原題
It Follows
解説/あらすじ
19歳のジェイはある男と一夜をともにするが、その後男が豹変。縛り付けられたジェイは「それ」に殺される前に誰かにうつせ、と命令される。ゆっくりと歩いてくる「それ」はうつされたものにだけにだけ見える。「それ」はゆっくりと歩いて近づいてくる。「それ」は人にうつすことができる。「それ」はうつした相手が死んだら自分に戻ってくる。「それ」は他の人には見えない。そして、「それ」に捕まったら必ず死が待っている。果たしてジェイは、いつ、どこで現れるか分からない「それ」の恐怖から逃げきることができるのかー。
© 2014 It Will Follow. Inc,
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#イット・フォローズ #ItFollows ゲームミュージックを担当してたアーティストが本作で劇場実写作品に初参加だが、効果的で良かった。緊張感溢れる場面では直ぐフルスロットルへ至る等、経験が活かされてると思う。今後も期待したい。
良い -
#イット・フォローズ #ItFollows 後半の脚本もおバカっぽい。せっかく張った罠を利用しない。相手に利用されまくりのポンコツ主人公たちで、物理攻撃が当たったぽいだけで大満足。いや、そこで追討ちで罠発動せいよって具合。
残念 -
#イット・フォローズ #ItFollows どうやら”それ”の目的は○行為っぽいんだけど、だったら相手の気を惹く姿にバケりゃ良いのにそれをしない。自分に向けて張られた罠を逆に利用するなどツッコミ要素満載で恐怖心が消失。
残念 -
#イット・フォローズ #ItFollows ”それ”は部外者には視覚的に捉えれないものの、攻撃は出来る(物理攻撃OK)し、工夫を凝らせば存在を捉えれる。の割には、建物に侵入する際は人間と同じ手法を用いる馬鹿さ加減。
残念 -
#イット・フォローズ #ItFollows 反面、本作の肝である”それ”の設定が微妙。屋根で仁王立ちの全裸マンだったりいろいろ姿は変わるけど、あくまで人ベース。CGで金かけない面もあろうけど、おかしいだけで怖さ・キワさがそこにない
残念 -
#イット・フォローズ #ItFollows 演出が良い。場面毎の構図に注力してる事が伺える。主人公等ではなく背景を中心に捉えるなど実はそれがそこに居たけど観えないって感じ。クラシックフィルムでかかる音楽や、教師の朗読を巧みに使う等
良い -
#イット・フォローズ #ItFollows 総評、リング成人版。本作日本語字幕担当は意図的であろうか、『感染す』ではなく『移す』としてる。感染としてではなく憑依を重んじたのだろうか。観直す前提だといろいろ気付ける点が多いのは面白い。
良い -
『イット・フォローズ』 #Amazonprime 鑑賞。ゆっくり歩いてくる何かが、結局何かわからないままでモヤモヤ。それがかえって怖さを出してたのかも。ん〜面白いとは思えなかったけどね。キャラに魅力を感じなかったので。
普通
もっと見る
Loading...