TOP >作品データベース >断食芸人

断食芸人

みんなの感想/評価
「断食芸人」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    1
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
562
ポジティブ指数81
公開日
2016/2/27
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
世界が桃色に変わるとき、この地上に「断食芸人」が出現した。男は「断食芸人」となった。かつては唯の男だった。悠久の時の中で人類の愚かさを知り、哀しみをとらえ、絶望を眺めてきた。過去の時は新しく、未来はとても懐かしい。「断食芸人」。永遠の意味を知る唯一の存在である。
©2015「断食芸人」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • writelefthand
    映画『断食芸人』鑑賞。そもそも断食芸人とすら名乗っていない彼を勝手に祭り上げ、様々な人がそれぞれに理由をつけて彼に干渉しようとする様子はシュールながら人の生きざまを表しているようで面白かった。ただし、結末についてはシュールすぎて納得がいかない。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • gon45
    「断食芸人」カフカの原作を知らず、沢山のメタファーや時々挿入される政治的メッセージに撹乱され、足立正生監督の意図が僕には分からない。が、とても面白かった。勝手な解釈だけど、主人公の周りで本当の天皇主義者は誰か!。その者がイエスキリスト的存在であった、ということなのでは。と感じた。
    いいね
  • ukechi
    昨日『断食芸人』をみてきた。これ、わかったような感想言っちゃいけないような気がする。でも主人公は一言も「自分は断食芸人です」って言っていなくって、回りがそれぞれ解釈して持ち上げたり貶めたり共感したり勝手にやってる。そして余り好みの描写じゃないけど、其処に純愛も確かに存在する。
    いいね
  • yor_u_ryo
    映画『断食芸人』を観た。次々濃いのが出てくるので、柳田國男グッズ咥えてたり地面をトンカチで叩いたり原稿に墨汁垂らしたり、の吉増さん朗読がむしろ自然に感じられた。心打たれたのか画面の向こうのギャラリーが拍手してた、心打たれたのか吉増さんも拍手してた。
    いいね
  • _cinenouveau_
    3/19〜『断食芸人』 1960年代に“アングラの旗手”として知られ、後にパレスチナ革命に身を投じた伝説的映画監督・足立正生が『幽閉者 テロリスト』(07)以来の約10年ぶりの監督作品となる。混沌とした異空間をエモーショナルに描き出すレジェンドのワールドが炸裂した大傑作!!
    いいね
  • utaao
    『断食芸人』監督:足立正生 脚本:足立正生、小野沢稔彦。面白くもあり、退屈だった部分もあり、俺にとってはムズカシイ映画だなぁ。作品自体が断食芸人とも言えるのか。監督が「撮りたいもの撮っただけだよ」と、ニヤリと笑んでいそうな気がする。
    いいね
  • Igoo1969
    『断食芸人』観た。商店街に座り断食する男を周囲が嘲り笑い虐げ、希望を託し、崇めたりする話し。 ブラボー‼︎ ナーンセンス‼︎ すごく面白かった。
    いいね
  • yooistart
    映画「断食芸人」足立正生監督作品観賞。70年代の日本映画の猥雑さとパワーが現代で戯画化され、観客を信じて用意さた余白で、観賞中様々な推察や憶測が、脳裏をよぎる。日本映画の可能性を考えされた一本でした。映画好きの方は、映画館で一見の価値ありと思います。#断食芸人 #映画 #eiga
    いいね
  • fortyguns
    『断食芸人』終映後、足立正生監督と大友良英のトーク&演奏があったが、正直こちらの方が本編より断然面白かった。足立監督の語るエピソードは興味深く語り口もユーモラスだったし、大友さんもテーマ曲他1曲を爆音かつノイジーに演奏して刺激的。本編に足りなかったものが満たされる皮肉な結果に。
    いいね
  • fortyguns
    『断食芸人』@ユーロスペース。狙いは分からんではないが、とても上手くいってるとは思えず。話される言葉や芝居やイメージがどれも寒々しいので、恐らく意図されていたであろうユーモアが全く弾けないし、断食することの不可解さや凄みといったものも感じられなかった。性描写や暴力描写も中途半端。
    いいね
  • zero0killed
    「断食芸人」鑑賞。やっぱり足立監督は凄過ぎる。たった104分という時間で何故あんなにも現代の縮図を撮れるのか。試写と初日で2回観たけどまだ興奮冷めやらない。
    いいね
  • mariononon
    昨日見た『断食芸人』が訳分からないまま、じわじわくるー。
    いいね
  • fumintheidols
    『断食芸人』観ました。「状況に逆らわずでも流されない」ってカフカ原作の見事な現代的解釈だと思うし、主人公の周りに集まる群像がみんな勝手な事ほざいて勝手に何かを得たり何の感慨もなく去ったりしていくのが素敵だ。あとおっぱい綺麗だなあと思った。
    いいね
  • InfoTao
    第16回(2/26)のゲストは、映画「断食芸人」が27日に公開になる足立正生監督(76歳)でした。。 滅多に逢えない伝説の人です。 若者達への温かいまなざし、応援メッセージが心に響きます。 ありがとうございました。 #岡村洋一のシネマスクエア
    いいね
  • fuantei_workers
    足立正男 監督の映画『断食芸人』の試写会に呼ばれて観て来ました。感想は… 違和感ハンパなかったっすね。私の様な自由主義者にとって耐え難いネガティヴさです。ラストで唯一「ウケる」と思うのは主人公が自分のクソを食べるのですが、直後に兵士に撃たれて死んでしまう設定ではガッカリでした。
    いいね
  • ishiya_148
    足立正生監督映画「断食芸人」試写会に行ってきた。 足立ワールドで描く世界の縮図は考えさせられるところ多し。 コミカルな面などもあり非常に面白かった。 もう一度試写会行こうっと! 詳しくは足立監督インタビューを行いますのでいずれ記事になります! 2/27渋谷ユーロスペースより公開!
    いいね
  • Ki_shi_men
    『断食芸人』が映し出す“現在の日本”と、俳優・山本浩司の“何もしない演技”(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース https://t.co/YVbaKSg9wA #Yahooニュース
    いいね
  • jhkts
    ご近所ジャック&ベティ、「俳優 亀拓次」「断食芸人」、なにげに大友良英特集やん。 https://t.co/nXZsuI9NMM
    いいね
  • g_kato
    先週入院中、絶食(点滴)なもんで、たまたま読んだカフカの「断食芸人」。タイムリーにも映画化されてて、公開中の模様。https://t.co/xDRI8ns4Nv シネ・ヌーヴォ
    いいね
  • kajiwaraJB
    横浜ジャック&ベティ、4/16(土)公開「断食芸人」。4/16(土)17:25回上映後、足立正生監督の初日舞台挨拶決定! https://t.co/qde6fkyksJ https://t.co/FqPp0TB4kq
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    besi_sake
    2795movies / tweets

    follow us