TOP >作品データベース >ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-

ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-

みんなの感想/評価
「ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
21%
  • 良い
    4
  • 普通
    4
  • 残念
    11
総ツイート数
1,277
ポジティブ指数67
公開日
2016/9/3
解説/あらすじ
東京在住の密入国異邦人たちが自らを守るために作った秘密組織、裏都庁には日本の官庁が関与しない銀行や病院、警察組織「ディアスポリス」がある。久保塚早紀は異邦警察の警察官として日々奮闘していた。そんなある日、裏都民のマリアの誘拐事件が発生。久保塚は相棒の鈴木と共に捜査に乗り出し、監禁先を突き止めるもひと足遅く、マリアは殺されてしまう。マリアの殺害現場から逃げた若者たちは、留学生崩れのアジア人犯罪組織「ダーティイエローボーイズ」の周と林だった。その情報を久保塚にもたらしたのは、黒金組の若頭である伊佐久。さらに、日本国内に点在する地下教会の存在が周と林を追う唯一の手掛かりだと知る。周と林の足取りを辿り、西へ西へと移動する久保塚、鈴木。そこに付きまとう伊佐久らヤクザたち。周と林が西へ向かう目的とは? 伊佐久の思惑とは? 異邦人誘拐事件は、いつしか壮絶な三つ巴戦となり――。
© リチャード・ウー,すぎむらしんいち・講談社/「ディアスポリス」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • A22_24
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』★
    いいね

    残念
  • Rst9ld
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』原作見てないので何とも言えないんですけど、よくわかんなかったし何がしたいのかよくわかんない映画でした。途中で観るの諦めました。
    いいね

    残念
  • ma24ta
    #映画 『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』。テンポ悪すぎ。撮影と編集を分けた方がよい典型。いい役者がもったいない。全く面白くない。
    いいね

    残念
  • sa9237a
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』裏都庁とかなんやらの裏社会の話は、ドラマ版に預けてきたのね。舞台も東京ではなく地方遠征しているし、そんな裏物の話は全然関係ないのでまったく別の作品でもよかったような感じ
    いいね

    残念
  • Ishigakorogaru
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』最高に面白かった!須賀健太いつからこんなに上手くなったの?途中まで須賀健太を思い浮かべなかった。
    いいね

    良い
  • ankaji_gtc
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』政府から弾圧された地下宗教に親が属していたために周囲からも疎外されていた二人の少年が、逃れてきた日本で楽園を求める物語。彼らとって友こそが全てを見てくれ、許してくれる神であった。
    いいね

    良い
  • yukigame
    アメブロを更新しました『「ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS」裏でも表でも警察は裏切らないでっ!』 ⇒https://twitter.com/yukigame/status/775016493801050112
    いいね

    良い
  • brindledcat
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』何を語りたかったのか私には理解できなかった。信仰を軸としているなら、不法滞在者が何を懺悔してるのか求めているのか、そういう語りのシーンがあってもよかったんじゃないのかなぁ。
    いいね

    残念
  • Yokoteen
    原作漫画は未読ながら熊切和嘉監督新作なので、それなりに期待し観賞。暴力的展開を挟むわりに語り口が緩慢。良いシーンやショットもあるけど、寧ろ拘りが邪魔をしたのか総じて微妙『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』
    いいね

    残念
  • ssataka
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』メリハリの無い展開のうえ登場人物の行動動機が不明なので話が良く理解できずストレスがたまる。長回しを多用しているが全く効果がないどころかテンポを殺ぐ。これはちょっとオススメできない
    いいね

    残念
  • amno1wb2016
    『ディアスポリス』観賞 上手い監督がやってたらもう少し何とかなってたんだろうなあ… ダラダラ長いカット割りとブレまくるカメラにイラつくし悪役も生い立ちで必死に泣かせようとしてるが 劇中の言動がクズ過ぎて同情の余地なし
    いいね

    残念
  • GD_momoco
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』須賀健太、シマウマで演じてた役とカブるが彼と真木蔵人は良い。タイトル通りでなく遮断された街は飛び出さずにいた方が良かった気も。製作に松田美由紀の名前を見つけたのが一番面白かった。
    いいね

    残念
  • yuzutsuki
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』ドラマ未見。なんというか、焦点がどこにあるのかわからんかった…主人公サイドの設定もイマイチ伝わってこなくてだな…とりあえず、眞木さんと須賀くんが良かったかなぁ。後、サクラさんも。
    いいね

    普通
  • _mzk_
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』 ドラマ未見。ポップな感じを予想してたけど、意外とハード。ジョニー・トーな香港ノワールなシーンもちらりほらり。目当てだった安藤サクラさん、宇野祥平さんは別格に感じた #twcn
    いいね

    普通
  • gadget9007
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』、TVシリーズのオフビートな感じを期待していくと吃驚、ゴリゴリのハードボイルド活劇。終始「間に合わない」松田翔太、「破滅」の匂いを漂わせる須賀健太。ノレない人もいるかもね…
    いいね

    普通
  • lrdpisn
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』上手い映画とも思わないしツッコミどころも多いしお薦め!的な「良い 」じゃないけど、主人公の警察を名乗るからこその無力さみたいのが好みで須賀さんの熱演も無視し難く「普通」に出来ない
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』切り返し編集が嫌いなのか意味ない長回しをダラダラと繰り返すからテンポ悪くて引き込まれず。言葉で〇〇への復讐を言っちゃうのも大概だが、だったら猿描写いる?地下突入辺りは楽しめたが、敵の対応も甘いし細部グダグダ。イマイチ。
    いいね

    残念
  • d_hinata
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』@渋谷TOEI♪犯人側はまだしも警察側が全然ついていけなかった。そしたらフォロワーさんのつぶやきでドラマがあったことを知った。。ドラマ知ってたら面白かったのかなぁ…(-_-;)
    いいね

    残念
  • saaco5909
    『ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS』ドラマやってたのも知らないんですがこんなクレイジーな須賀健太、熱演でした。松田翔太くんは警察なの?なんかぶっ飛んじゃってるけどこういう役は似合うね。ラストシーンもいいじゃない。
    いいね

    普通
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • guyuuu000
    今日の本命ディアスポリスだったんだけど、見に行けてよかった、いやもう見てる間は全身切りつけられてるような感じで痛々しくてたまらんかったんだけど、それくらい須賀健太君がすごかった…そんな感じだったからハマケンさんの癒し効果半端なかった。あ、だから署長の横にはスズキくんが必要なんだ
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    writelefthand
    2226movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us