TOP >作品データベース >リディック

リディック

みんなの感想/評価
リディック
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
33%
  • 良い
    7
  • 普通
    4
  • 残念
    10
総ツイート数
34
ポジティブ指数44
公開日
2004/8/7
原題
The Chronicles of Riddick
配給
東芝エンタテインメント、松竹
上映時間
115分
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • trans_american
    『リディック』シリーズものといっても、『ピッチブラック』と違いスケールでかく、アクション多めで、退屈はしないけど、ラストの山場が雑で、結構予算かけてるのに、もったいない作品になってしまったかな
    いいね

    普通
  • zyk35888901
    『リディック』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • ariy_opp1955
    『リディック』前作のSFサバイバルからスペースオペラへと転換。その結果、スケールの大きさだけが悪目立ちするはめになつた。リディックのだつごくテクニックなど、見所はあるものの、やはり大作として打ち出すには全然パワーが足りない。
    いいね

    良い
  • cytometrer
    『リディック』(2004,米) #映画
    いいね

    良い
  • kiruria281
    無理にスケールの大きいSF大作を作ろうとして思いっきり滑ったような感想を抱く作品。ストーリーの積み重ねをせずに設定の散りばめただけであり、映画として観るのはきつい物がある。『リディック』#movie
    いいね

    残念
  • __Y_Y
    リディック:面白い。アクションも流石ビン・ディーゼルという事で動きまくるんだが、カメラの演出で途切れ途切れに映って残念。ファンタジーが好きなので、種族や慣習などは面白かったし、宇宙船アクションも良かったので普通に楽しめた。
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『リディック』前作と変わって宇宙をまたにかけたヒロイックで壮大なB級アドベンチャーSF超大作になってしまったけど、こっちの方が好き。ヴィンディーゼルのアクションはいつも通りだけど、各惑星やネクロモンガーのクラシカルなデザインもグー。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『リディック』鑑賞。何でもありの世界観の中で何が起こっても、ちっともドキドキハラハラしない。また一つ一つの描写に積み重ねがないため淡泊で説得力が無いんじゃないかなぁ。
    いいね

    残念
  • eri1_10bit
    『リディック』家族で見てましたが、ラスト、ネクロモンガーたちがひざまづいた瞬間、「なんじゃそら!」とのけぞりました。2時間ないのにもんげー長く感じたズラ~
    いいね

    残念
  • mokomoko37
    『リディック』アイディア勝負の前作を一転!キャストも豪華に無理矢理スペースオペラ超大作を目指していたが結局B級な作品になってしまった印象。
    いいね

    普通
  • croaton0
    設定と美術はしっかりしているけどレンタル店の棚に並ぶ有象無象のB級SFアクション並のストーリーと前作からはあまりにかけ離れた内容の変わり様とが相俟ってかなり陳腐。でもラストの玉座オチはある意味スゴい
    いいね

    普通
  • ruriruriya
    『リディック』ハードルを下げて見たのに、つまらなかった。全てが痛い。
    いいね

    残念
  • mau_5628
    『リディック』hulu視聴。ギャラクシーに備えてと思い観たけど面白くなかった・・。最後まで観るのキツイレベルだった。 #movie
    いいね

    残念
  • kc_katsuyuki
    『リディック』iTunes鑑賞。200円レンタルで十分。時間の無駄だが暇つぶしならいいかも。ボスを倒した後、仲間の死に茫然自失となり、ふと座り込んだ場所が玉座。敵の部下共は跪き、『アレッ!オレ王になっちゃったよ!』ってなんだその展開?
    いいね

    残念
  • eiga100ten
    『リディック』ピッチブラックの続編。予算かけたが1より面白くないという始末。やっぱり派手ならいいってわけじゃないよね。完全に設定だけ生かしてリメイクすればよかったろうに。おしい。38点。
    いいね

    残念
  • rei013
    『リディック』ピッチブラックの続編なわけだが同じ世界観とは思えないほど壮大になってる(笑)こんなにお金かけなくてももっとチープでいいのよチープで!敵も得体の知れないクリーチャーのほうがいい。リディックの変わらぬツンデレっぷりは評価。
    いいね

    残念
  • momomikan0608
    『リディック』前作ピッチブラックでヴィンが演じるダークヒーロー振りに惚れて確かロードショー鑑賞。ヴィン超格好いいし、金かけただけにストーリーも面白く映像も見応えあり。でも女性キャラ(預言者と宿敵の奥さん)がB級感漂わせてる?#eiga
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    『リディック』探してたあの映画! 「悪が支配する世界を救うのに時には悪が必要」的なダークヒーローが主人公 一応前作からの引き続きの設定がある 乗り物やらが厨二でクソかっこいい #映画 #movie
    いいね

    良い
  • mikitron_rid
    『リディック』あ、しまったこれ続編なのか。ヴィン・ディーゼルがひたすらカッコ良いですね。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『リディック』ビンディーゼルって観ていてな~んかパンチの圧が弱いってイメージ。凄いんだけれどな~んか物足りなさが残るのね。わたくし的に。この作品はそのイメージが全開になってしまったトホホ作。ハッタリかませども結局QPちゃん大暴れ的な…。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    yukigame
    3870movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us