TOP >作品データベース >劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of ...

劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
71%
  • 良い
    23
  • 普通
    1
  • 残念
    5
総ツイート数
969
ポジティブ指数84
公開日
2010/9/18
解説/あらすじ
24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。彼らはガンダムによる圧倒的戦力を活かして武力介入を開始、争いの絶えなかった世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、再び危機が訪れる。新たなガンダムでその根源に触れようとする刹那・F・セイエイ(宮野真守)。そしてついに、人類のイノベイター化を求めてきた「イオリア計画」の全貌が明らかになっていく。
© 創通・サンライズ・毎日放送
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ultra_k_zero
    『劇場版 #機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-』公開時以来2回目?過去1激しい4dxだった。いい意味で目がめちゃくちゃ疲れる、だいたい揺れてるし心なしか揺れ度もUP?話もやっぱ好き
    いいね

    良い
  • haryosee
    『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』最後のおばあちゃんになったマリナ姫とメタルせっちゃんのやっとわかりあえたってとこが本当に良かった。主題歌も最高
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』宇宙人とでも分かり合える。E.Tの感動をガンダムでも?複雑で壮大な物語の到達点は始まりからずっと同じ相互理解。実は単純、壮大で最高の肩透かし。
    いいね

    良い
  • flcl23
    「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」、SFとしては古典的なネタなんだろうけど、ガンダムで外宇宙生命体とのコンタクトという冒険はよくぞやってくれたと思う。
    いいね

    良い
  • takajan72
    『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』★★★★☆(五つ星評価)
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    で、最終決戦のアクションもすごいすごい。劇場版ガンダム00はものすごく楽しめる作品だと思う。以上、感想終わりw
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    こういう沙慈・クロスロードの「普通であることの非凡さ」って大事だと思う。特別な力はいらない。できることをやろうということがね。
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    沙慈・クロスロードは劇場版では戦場に立つことは無かった。劇中劇でも無視されていた。でもやれることをやれる範囲でやっている。恋人を支え、軌道エレベーターでの支援作業を黙々と行った。
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    で、沙慈・クロスロード。ガンダム00のもう一人の主人公。結局わかりあえるのってイノベイターである刹那だけで他の人間はわかりあうことができない。じゃあ普通の人間は何も出来ないの?ってなる。でも違うよね。
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    アムロレイ http://t.co/YQE8AEpZ アムロは学習できないため、オールドタイプとして死んでいく
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    デカルト・シャーマンだけど「イノベイターだが学習(対話)がないためオールドタイプとして死んでいくしかない人」だよね?つまりアムロレイそのまんま。このキャラがいるから同じイノベイターで対話する主人公のヒーロー性が強調されている
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    劇場版ガンダム00はその「ガンダムの本質」を真っ正直に貫いた作品。異星人とわかりあう可能性をガチで書いている。で、この作品で注目するのは2人。デカルト・シャーマンと沙慈・クロスロード。
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    これは俺個人の解釈だが(ファースト)ガンダムで「人と人がわかりあう可能性」を示し、イデオンで「わかりあえないと滅亡」を示している。つまりガンダムというシリーズは最終的に異星人と分かり合うイデオンに到達する(超暴論
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    ジオニズム http://t.co/p2FOnHAY
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    ガンダムのテーマというのはジオニズムに集約できる。「人類は過酷な宇宙環境に進出・適応する事で進化した存在=ニュータイプになれる。戦争や地球環境の汚染などを克服した一段高いレベルの文明を建設できる」
    いいね

    良い
  • tenkyouin
    北米ブルーレイで劇場版ガンダム00を観終わった。音声を日本語にすると英文字幕が強制的に表示されるのが鬱陶しかったwさて、感想。
    いいね

    良い
  • shine0509
    『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』最後のシーンを見て思わず泣いてしまった。DVDでもう一度ゆっくり見てみたい
    いいね

    良い
  • insidethicket
    『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』う~ん。。。これ、ガンダムか? まあ、かっこいいけど。
    いいね

    良い
  • camio59
    『劇場版 機動戦士ガンダム00』敢えて言おう。ガンダムは人対人であると! 見応えはあった気がするけど、これガンダムじゃなくてもよくね?という気もした。でも酷評するほどではない、TV本編の方がハチャメチャだった。
    いいね

    良い
  • BAN87
    『劇場版 機動戦士ガンダム00』想像以上の展開で魅せてくれる、新たなガンダムワールドのイノベーション的作品。キャラクターの生きざまに感動するために、設定含めTVシリーズは観ておくことをお勧めする。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    boushi24
    276movies / tweets

    follow us