TOP >作品データベース >ソードフィッシュ

ソードフィッシュ

みんなの感想/評価
ソードフィッシュ
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
78%
  • 良い
    22
  • 普通
    4
  • 残念
    2
総ツイート数
41
ポジティブ指数92
公開日
2001/11/3
原題
Swordfish
配給
ワーナー・ブラザース映画
上映時間
99分
解説/あらすじ
 
(C) 2001 Warner Bros. All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『ソードフィッシュ』★★★★☆
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『ソードフィッシュ』タイトルを直訳すると「メカジキ」だが、本作では1980年代に米国麻薬取締局が行った麻薬撲滅極秘囮作戦「ソードフィッシュ作戦」がモチーフになっていて、その隠れ資産を巡ってクリミナルなドラマがトリッキーに展開する。
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『ソードフィッシュ』オープニングの一寸長めのバレットタイムでツカミはOK、その後は欠点や粗は多々あるもののテンポよく考える隙を与えないのとヒューやトラボルタを見ているだけで何となく騙された気になる。たまにツッコミながら見ると楽しい。
    いいね

    普通
  • coffee_pote
    『ソードフィッシュ』どのキャラも個性があって良い 特に悪役のトラボルタが好き あの変な髪型でさえかっこよく見えるから不思議 #映画 #movie
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    『ソードフィッシュ』(この映画のDVD持ってたはずだけどどこやったんだ・・・・) #映画 #movie
    いいね

    良い
  • Rst9ld
    『ソードフィッシュ』当時としては革新的だったハイスピードカメラでの爆破シーンの撮影をテレビで観た気がする。マトリックスっぽいところも出てきて嬉しかった。ラストシーンまでもどかしい感じがしたけど、思い込みでした。音楽も良かった
    いいね

    良い
  • masaakiukulele
    『ソードフィッシュ』なんかよくわからない終わり方。この手の午後ローはもう観ない。
    いいね

    残念
  • rinaT_818
    『ソードフィッシュ』@AmazonPrime。子煩悩な世界一のハッカーが、銀行強盗に良いように使われるお話。フラッシュフォワードで序盤でいきなり爆発、物語が進むにつれてすっきり。ただなんだかインパクトに欠ける気がする。キャストは◎
    いいね

    普通
  • anemotohiyori
    『ソードフィッシュ』爆破シーンは、凄かった。2001年の映画だもんな。ハルベリーは、顔もスタイルも完璧すぎだ。
    いいね

    普通
  • CHARAAA_v_KENT
    『ソードフィッシュ』#Movie #Watched
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『ソードフィッシュ』悪役主体、時限物有りどんでん返し有でスリリング、よく出来た映画。ジョントラボルタもハルベリーも当時は油が乗ってて華やか。何と言ってもこの映画でヒュージャックマンを知って、何てカッコいいんだ!と思ったもの。#eiga
    いいね

    良い
  • ka_mito
    『ソードフィッシュ』続き。ハッカーが主役のこの映画、これに限らず、個人的に映画でプログラミングしてるシーンを観るのが好きじゃない。基本、グラフィカルな演出でプログラミング分からない人が「何だかPCで凄い事してる」みたいな演出なのが嫌。
    いいね

    良い
  • sugar_2_17
    『ソードフィッシュ』ジャケ惚れ でもストーリーもキャラも映像も面白かった!こーいう映画好きだ!
    いいね

    良い
  • miurakenichi
    『ソードフィッシュ』ハル・ベリーとヒュー・ジャックマンがカッコいい。ジョン・トラボルタも存在感を放っている。久しぶりにアクションサスペンスっぽい映画を見たけど、構成がよく練られていて見応えがあった。
    いいね

    良い
  • mzydeco
    『ソードフィッシュ』冒頭爆破した時のぶっ飛び具合が堪らなくカッコイイ!トラボルタの映画トークは映画好きの心を揺さぶり狂いっぷりはニヤける程イケイケ、Hジャックマンの人の良さやイケメンさも充分伝わってくる。どんでん返し気味のラストも◎!
    いいね

    良い
  • tyokudai
    『ソードフィッシュ』★★★ 冒頭からぶっ飛ばすためだけにあのシーンを最初に持ってきた感はあるが、見応えあり。やり過ぎな感じのミスリードもいい具合に溶け込み、ラストまで楽しめる☆
    いいね

    良い
  • NewYokuTimes
    『ソードフィッシュ』「この衝撃は、マトリックスを超えた」という当時のCMで釣られて劇場へ。冒頭からハラハラドキドキで映像もかっけぇぇ!!悪役をやっつける!という映画が主流な中、これは完全に悪役メインな映画でキャスト陣もいい味出しています。
    いいね

    良い
  • masa2_5
    『ソードフィッシュ』面白かった!話の内容もアクションも驚く。珍しい流れ。観てる人に何か問いたいのか最後少しマイケルサンデルさん的なセリフ。ボンドカール美しい。結構好きな映画。こんな映画が基本好きなんだな。実はこうでした!的な
    いいね

    良い
  • usakosisyou
    『ソードフィッシュ』DVD鑑賞。銀行。爆弾を巻きつけられた人質。爆発。あたりは火の海に包まれる。事は4日前に遡る。ロスに名うての天才ハッカーが現れる。犯罪に加担することを強要される。斬新な映像と大胆なミスリード。先が読めない傑作サスペンス
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『ソードフィッシュ』ハル・ベリーが胸を見せる別料金もらったって話しだけど。観ている間は結構キャストも豪華だし、ふむふむって観ていても、1年経ったら「どんな話しだったっけ?」って印象が薄れてしまうタイプ作品の典型のような気がする。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4898movies / tweets

    follow us