TOP >作品データベース >怪盗グルーの月泥棒 3D

怪盗グルーの月泥棒 3D

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
83%
  • 良い
    53
  • 普通
    9
  • 残念
    1
総ツイート数
811
ポジティブ指数88
公開日
2010/10/29
原題
Despicable Me
解説/あらすじ
郊外の住宅地に建つ一軒の黒い家。そこに住むのは、史上最大級の強奪を企てるひとりの男、怪盗・グルー。なんと彼が仲間のミニオンたちと企てているのは、“月”強奪作戦! 何につけても意地悪でイヤミ男のグルーは、自分の前に立ちはだかる者全てを叩きのめした。だがある日、孤児院に暮らす元気いっぱいの幼い3姉妹に「未来のパパ」として懐かれてしまい、彼の人生は大きく変わってしまうことに…。世界最悪の悪者は、人生最大のチャレンジに直面する!
© 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Pooh_kuru_san
    #怪盗グルーの月泥棒 悪党グルーのキャラやアクションよりもハートウォーミングさがメインで嬉しい裏切り。三姉妹とミニオンがとにかく可愛くて、それだけで観てられる。吹替えは鶴瓶のマイナスと芦田愛菜ちゃんのプラスで相殺。でも、1番は字幕
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』★★★★☆
    いいね

    良い
  • satonaka_hobby
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』字幕で見るべき作品。テンプレな悪党のグルーが、少女と接して徐々に母性本能に目覚めていく姿に泣けた。そして献身的に支えるミニオンズ、彼らが何なのかよくわからないけど何をしてても可愛く、癒やされた。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『怪盗グルーの月泥棒』吹き替え鑑賞。冒頭グルー氏のキャラ立てからとても見事で、全編にわたって起伏がしっかりしている。鶴瓶の演技は決して上手くはないが、作品のリアリティとは合っている。マスコットキャラがいなくてもできる物語だけど、いないと雰囲気はだいぶ変わっただろうなぁ。上手い。
    いいね

    良い
  • trans_american
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』あえて稚拙なストーリーや設定にしているので、こども向けなんでしょうね。楽に展開もよめ、予想通りのシナリオなせいか、ある意味無難な作品。だけど吹替はあまりオススメしない
    いいね

    普通
  • mosquito3380
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』ぜひ字幕で観るべし。グルーの人柄が断然伝わってくる。三姉妹と出会い、だんだんと父性に目覚め丸くなっていくグルー。ミニオンズとのふれあいもほほえましく、それだけで幸せな気分になれる。納得の感動作。
    いいね

    良い
  • rockmanalive
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』声のせいでグルーが鶴瓶に見えてしまって悪人ぽさが微塵も感じられないのが英語音声との違いかな(笑)芦田愛菜の声がピッタリでプラマイゼロ。退屈せず観られる作品ではあったが大人が好んで観る程でもない。60点
    いいね

    普通
  • jb_cinema
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』 思ってたより面白かった! 最初は鶴瓶さんの声にすごい違和感だったけど、だんだん慣れてきて、最後には普通に良いお父さんの声になってた。 ミニオンもめっちゃ可愛いいいい!
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『怪盗グルーの月泥棒3D』久しぶりに見たらこんなに面白かったのねと感激、飽きないしスピード感あるしイルミネーションスタジオだけあって音楽の趣味もいい。家族~子供向けだからグルーやベクターは悪党ぽくないけどミニオンや小ネタは楽しい。
    いいね

    良い
  • _sho_taaa
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』 なんか、もーミニオンが主役だよね(笑)
    いいね

    良い
  • hanamaru_w
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』泣いたわ。感動を、ありがとう。家族愛ですな〜〜
    いいね

    良い
  • noniwa202
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』#movie ちょこちょこ動くミニオンがひたすら可愛い。月を盗もうっていう発想がファンタジー
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』ミニオンという愛くるしい生物に出会わせてくれた記念すべき作品。しかしストーリーはいかにも子ども向けで凡庸。ミニオンが最高です!
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』キャラのデザインで敬遠していた作品をついに鑑賞。ディズニーとは違うキレのある動きとシュールなギャグが何故かツボにはまる。シリーズ化やキャラ人気の理由も良く分かる一本であった。ストーリーは平凡。
    いいね

    良い
  • writer_Echigoya
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』予備知識ナシでグルーがミニオンをさらう話かと思ったら全然違った。わかりやすいストーリーなので、予習はしないほうが楽しめそう。グルーが本気出すところは一瞬だけれどメチャクチャ格好いい!
    いいね

    普通
  • ohtk4i
    『怪盗グルーの月泥棒』/ストーリーが予想以上に子ども向けだったけど、笑えてほんわかして、大人でも子ども心に楽しめる。発想自由なアイテムはワクワクしたし、小学生の頃、自由帳にこんなの書いてたなぁと懐かしくなった。ミニオンズがかわいい。
    いいね

    良い
  • 624ken
    『怪盗グルーの月泥棒』を鑑賞。怪盗グルーも子供たちの前にはたじたじで、やっぱり可愛くなっちゃんだよね。子供の力って大きいなあ。ほんわかとして、おもしろい映画ですね。
    いいね

    良い
  • CBGB_012
    『怪盗グルーの月泥棒』思った以上に子供向けな作品。ベタなストーリーだが嫌いじゃない。続編も鑑賞予定。 #movie
    いいね

    普通
  • paranoiafreaks
    『怪盗グルーの月泥棒』先にミニオンズを見ちゃってたから、ミニオンのキャラがシュールだし出番が少なくて残念。逆に人間の登場人物がウザい。思ってた以上に子供向けでグルーやベクターが悪党というより普通の発明家にしか見えない。飽きないけどね。
    いいね

    普通
  • 129cha
    『怪盗グルーの月泥棒 3D』絶対面白くないでしょ、と思いつつ見始めたのだが予想を裏切る面白さ!大人も子供もハマれる映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us