TOP >作品データベース >スプリング・フィーバー

スプリング・フィーバー

みんなの感想/評価
「スプリング・フィーバー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    16
  • 普通
    0
  • 残念
    2
総ツイート数
681
ポジティブ指数92
公開日
2010/11/6
原題
春風沈酔的晩上/SPRING FEVER
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
夫のワン(ウー・ウェイ)の浮気を疑う女性教師、リン(ジャン・ジャーチ)は、ひとりの若者(チェン・スーチョン)を探偵として雇い、夫の行動を探らせる。しかし、夫の密会の相手は女性ではなく、ゲイの青年・ジャン・チョン(チン・ハオ)だった…。夫婦生活は破綻し、ワンはジャンからも距離を置かれる。一方で、ジャンは探偵に惹かれ始め…。カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し、世界で絶賛された愛の物語――。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mattsuanko
    『スプリング・フィーバー』#movie 暗くて手ぶれして観難いことこの上なかった。数人しか登場人物がいないのにそれぞれの人物をアイデンティファイするのにえらく時間がかかりようやく区別がつくようになったころには終わっていた。
    いいね

    残念
  • eri1_10bit
    『スプリング・フィーバー』6/11鑑賞。夫の浮気を感じ、探偵に素行調査をさせる妻が最後まで痛々しい。浮気相手の職場に乗り込みアウティング…確かに現実はそうなのかもしれない生々しさを感じ薄ら寒くなった。ジャンチョンのスカータトゥーの美
    いいね

    良い
  • Yukimovies
    『スプリング・フィーバー』郁達夫「春風沈酔の夜」も機会があれば読んでみたい。
    いいね

    良い
  • allgreen
    "傑作は最初の5分で解る"のオレ法則に『スプリング・フィーバー』もばっちり。水面にゆれる蓮とイイ文字!そして男と男。ギュッと掴まれた!ひとびとの関係性ってのはかくも儚きものなのか。自由奔放であることと孤独であること。あれは好いタトゥ。
    いいね

    良い
  • 624ken
    渋谷アップリングでロウ・イエ監督『スプリング・フィーバー』を鑑賞。愛に性別はないとはいえ、男性に寝取られるのはつらそう。登場人物の関係は、愛なのか、寂しさを埋めるものなのか、欲望なのか、街とともに彷徨っています。
    いいね

    良い
  • SwitchedOnLotus
    まるでロッセリーニのように街を彷徨する人間たち。ジャンクー、ワン・ビン作品に通低する現代中国の閉塞が、ここにも見られる。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『スプリング・フィーバー』繊細な繊細な描写は淡々と続くのだけど、3人のドライブのシーンはどこを切り取っても痛みと気持ちがこぼれてきそうで、ついに涙してしまいました。R15+なのでラブシーンは結構リアル。ロウ・イエ監督やりましたね~
    いいね

    良い
  • setsudoshaB
    『スプリング・フィーバー』@DVD 刺された傷をカムフラージュするように花の刺青を入れるシーン。隠すどころか飾った。その覚悟、参りました。
    いいね

    良い
  • setsudosha
    『スプリング・フィーバー』@UPLINK+DVDにて。寒々しい色彩、BGM、詩の朗読、蓮の花。こういう映画を観たかったんだな自分は、という答えのような作品。みなさんの感想を読んでいるだけでも、また動悸が走り出した。
    いいね

    良い
  • hirowo87
    『スプリング・フィーバー』 人に知られてはいけない二人の関係と、二人を盗み見る側の視点は同一のショットで描けるのだなぁ、と感心した。愛と悲しみが共存した切なさで画面が満ちている。秀作。
    いいね

    良い
  • marilyn_1022
    『スプリング・フィーバー』現代の南京を舞台に、男女5人の絡み合う複雑な恋愛模様。男同士の絡みシーン、結構生々しいかもです。嫌いではないけど、なんか感じるものが無かった。 http://bit.ly/iazF59
    いいね

    残念
  • RIZ0402
    『スプリング・フィーバー』今日見に行ってきたのはこれだお。やっと見れた。愛がぶつかり合って人が死んで、失うものも尽き果てたのに、絶望なんてどこにも見当たらない映画。絶望より欲望が勝ってて、最高に透明な欲望に酔う映画。もっかい行くよん!
    いいね

    良い
  • 520q
    ロウ・イエ監督の作品は今回が初めてでしたがなかなか過激な内容でした。こんなにすぐ恋に落ちてしまうものなのか・・・というのはさておき、ストーリーは結構展開が早く、悲しくも情熱的、刹那的。面白かったと思います。
    いいね

    良い
  • mahimahi57
    『スプリング・フィーバー』本日2回目の鑑賞。素晴らしい。何が素晴らしいってこの映画が生まれて、上映されていることが素晴らしい。愛って自由なものであるはずなのに、息苦しくもなりうる。愛は春の嵐のように色んなものを巻き込んで掻き乱すのである。
    いいね

    良い
  • wiggling
    『スプリング・フィーバー』観た。えーと、中国での同性愛者の生き難さを描いたってと事なのかな。そこ以外はありふれた恋愛映画ですな。ずっと日差しがないのはゲリラ撮影故なんだろうけど、独特の質感が出てて良かった。
    いいね

    良い
  • ftRosmarinus
    『スプリング・フィーバー』観て来ました。中国で5年間映画撮影を禁じられたロウ・イエ監督が、当局の処分を無視して家庭用デジカメで撮影したという作品。官能的で、芸術性があって、文学的という不思議な魅力のある作品。 #eiga
    いいね

    良い
  • manabukimoto
    『スプリング・フィーバー』★★★/5 うーん、期待しすぎた分、やや肩透かし。はるか彼方前に観た『ブエノスアイレス』を思い出す。好きな人に好きな人があらわれ、その人を憎んで…というふつうの恋の話として見るべきなんだろう。二人の女優が美しい。
    いいね

    良い
  • gssmjp
    『スプリング・フィーバー』この映画から強烈に感じたのは"自分の生き方は自分で決めろ"。自分が愛したのが誰であれ本気で愛しあえ。撮りたい映画なら困難を乗り越えて撮れ。後半の3人の旅行シーンの表情だけで語っているのが心に残る。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • abtm2010
    今月観た映画⑥「スプリング・フィーバー」(必修)普段、映画のパンフレットは買わないんですが、これは「買わざるを得ない!」ってところでしたね。非常に…を通り越し(笑)異常に、…はたまた無常なほど、印象深かい作品でした。もうこれは観てもらうしかないです。現時点でのナンバーワンです☆彡
    いいね

    良い
  • fkfkftn
    見た映画「スプリング・フィーバー」。見た直後はぼんやりしちゃったけど、後でじわじわ来る系。全然前情報なく行ったので、まず主要人物5人の見分けをつけるのに相当時間がかかった。人にあらすじを説明したら、主人公である魔性のゲイ、超かわいそうという話になってしまった。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    Pooh_kuru_san
    3065movies / tweets

    follow us