TOP >作品データベース >シックス・センス

シックス・センス

みんなの感想/評価
「シックス・センス」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
89%
  • 良い
    48
  • 普通
    7
  • 残念
    0
総ツイート数
65
ポジティブ指数100
公開日
1999/10/30
原題
THE SIXTH SENSE
配給
東宝東和
上映時間
107分
解説/あらすじ
高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者の凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な“第6感”、死者を見る事ができる能力を持っていた。コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。そして彼には予想も付かない真実が待ち受けていた。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • TaulNcCar
    『シックス・センス』オチを知らずに見ることができたことが幸せだった。でも知っていても楽しめたように思う。そのくらいシャマランの映画術が秀でた作品。
    いいね

    良い
  • gk21nika
    21062『シックス・センス』改めてこの作品のクオリティの高さに驚くなあ。実によく出来てる。僕にとって「ジョン・マクレーンだよ〜!」のイメージしかないブルース・ウィルスが、見事に演じきってるのにも、改めて敬意を表します!素晴らしい!
    いいね

    良い
  • boushi24
    『THE SIXTH SENSE』以前は「ツィゴイネルワイゼン」の2番煎じ的な感じだと思ってたが、見返すと味わい深いものがある。全体に漂う内省的な感じが◎。少年に霊媒師の資質があり、司祭(天使)の役目もしているのかなと。ラストの演出はすごいと思った
    いいね

    良い
  • Mochina1984
    『シックス・センス』リアルタイムでも観て、定期的に見返す度に発見があるわけでもないがみてしまう不思議な映画。おもえば、どんでん返しがうまく決まったのって、これだけじゃないか、シャマラン。トニーコレット出とる!だけでほっこりですね。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『シックス・センス』観るたびその完成度の高さに驚く。コールの「彼らは自分たちの見たいものしか見ない」の言葉。これは私たち生者にこそ向けられるべきものではないだろうか。謎のスペイン語、悲しそうなマルコム。少年の泣き顔。そして未来へ。
    いいね

    良い
  • sunaimai20
    『シックス・センス』子役天才かよ、ってこと以外は、なかなか先に進まないストーリーにちょっとイライラ。でも、ラストの展開は予期していなかった!観終えた後のヤラレタ感…。おばあちゃんから聞いた話が泣ける。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『シックス・センス』(99/米) NHK-BSPで再見。有名すぎるオチを踏まえて観ても伏線の張り方が完璧で、実に丁寧に作られていることに改めて感心する。 でも今観て一番驚くのは、ブルース・ウィリスの毛量かもしれない。
    いいね

    良い
  • otlotz
    『シックス・センス』 ホラーというより、ハートウォーミング。 コール・シアーの目の訴えが印象的だった。
    いいね

    良い
  • writelefthand
    映画『シックス・センス』鑑賞。ネタバレ云々が有名で確かにその部分は驚くのだが、巧いのはそれだけじゃない。主人公が救おうとしている少年の多感な様子が見事に描かれているし、主人公と少年の会話も面白い。少年側と主人公側それぞれのドラマが完結する構成も優れているし、確かに名作。
    いいね

    良い
  • ONOUEX
    『シックス・センス』普通
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『シックス・センス』オープニングのこの映画には秘密がありますってのは余計なお世話だけど(そのせいでラストの衝撃が薄れてしまう)やはりどんでん返しは一瞬で分かる方がクオリティが高い。映画より静謐な雰囲気とひそひそ喋る登場人物が怖い。
    いいね

    普通
  • ariy_opp1955
    『シックス・センス』ラストのドンデン返しがもちろんインパクトがあるが、そのための伏線とも言える子どもとの交流が実はすごく丁寧で、巧妙なミスリードである。象徴的に挟み込まれる赤色が視覚的にも強烈に印象に残る。
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『シックス・センス』衝撃ですよね
    いいね

    良い
  • taro_ufufu
    『シックス・センス』観た。当時の空気感が好き。"最後のオチは言わないでください"みたいなCMとか、ハーレイ君の登場とか。そういうの含めて好き。結局、見えないモノ(霊)が見えてる息子と、見えているのに見えない(息子を理解できない)母親の構図が素晴らしいと思う。【見る】がキーワード。
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『シックス・センス』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • kiruria281
    ホラー映画だと聞いていたが、それ以外の要素がすごく強い映画。普通この手の映画は真相を知ると2回目の面白みは半減するのだが、この映画は真相を知る前と後では見方が変わる二度面白い映画であり良くできている。『シックス・センス』#movie
    いいね

    良い
  • gk21nika
    16305『シックス・センス』ホラー映画やと思てたから、ずっと避けてきた。最近ホラーも観れるようになったから、観てみた。確かにホラーの要素はあるけど、実はそれ以外の要素が多かった。これは素晴らしいな。今まで知らんかったとは情けない。
    いいね

    良い
  • punchsbass
    寝る前に『シックス・センス』鑑賞。素晴らしかった。おやすみなさい。
    いいね

    良い
  • misumy3
    『シックス・センス』★★★☆☆
    いいね

    良い
  • RED_DWARF_1984
    『シックス・センス』 85点 ラストの衝撃度はこの映画が最強だね。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    paranoiaquality
    3147movies / tweets

    follow us