TOP >作品データベース >シチリア!シチリア!

シチリア!シチリア!

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
60%
  • 良い
    13
  • 普通
    0
  • 残念
    6
総ツイート数
470
ポジティブ指数89
公開日
2010/12/18
原題
BAARIA
配給
角川映画
上映時間
151分
解説/あらすじ
豊かな自然にあふれたシチリアの町バーリアで、たくましく生きる牛飼いのトッレヌオヴァ一家。次男のペッピーノは、幼い頃から大人たちに交じって働き、学校に行く暇もなかったが、毎日が冒険だった。やがて時代は第二次世界大戦に突入し、青年へ成長したペッピーノは政治界へ足を踏み入れる。そして運命の女性・マンニーナと永遠の愛を誓い幸せに満ちていたペッピーノだったが…。シチリアを舞台に描く、感動の家族ドラマ。監督は『ニュー・シネマ・パラダイス』(’89)のジュゼッペ・トルナトーレ。
© 2009 MEDUSA FILM
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • chakcu2
    『シチリア!シチリア!』ニューシネマパラダイスは好きだ。ただこの作品に関してはまとまりがないし、良いシーンはあるけれどうまく機能していない。いろいろな料理をごちゃまぜにして食べさせられるみたいな感覚。
    いいね

    残念
  • ZEROtatsuya
    『シチリア!シチリア!』ジュゼッペ・トルナトーレ監督の自伝的な映画らしい。激動のシチリア、その中で慎ましく生きる家族。慎ましいとは良いことだが、イタリア人の身振り手振りは大きい。1800円満点で1300円。
    いいね

    良い
  • moruku36
    『シチリア!シチリア!』イタリア版「ALLWAYS」とでもいったらいいのだろうか。151分というのんびりした時間の中で描かれるイタリアの日常は楽しげで良かった。ただ・・長いんだよなぁ
    いいね

    残念
  • renn6161
    『シチリア!シチリア!』原題はシチリアの町の名「BAARIA」モノクロの頃のイタリア映画を観ているような懐かしい気分。編集がざっくり?と観ている時は思ってましたが、さすがトルナトーレとモリコーネ。愛に満ちてます。ベルッチの出る邯鄲の夢~♪
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【シチリア!シチリア!】沈没した。最後のオチでも…。駄目だな、こういう映画とはオレ相性悪いんだな。学習しよ。 #映画 #eiga
    いいね

    残念
  • canagon
    『シチリア!シチリア!』観た。オチを喋るのが下手なおじいちゃんの昔話を聞いた気分です。大オチだけは上手くはまりましたが... ニュー・シネマ・パラダイスがオーバラップしてくるようなところがあるだけに個人的には劣化を感じてしまいました。
    いいね

    残念
  • NanaeS0719
    『シチリア!シチリア!』トルナトーレ監督の作品は、時に内容が重かったり心情的に辛い事もあるのに、今作はなんと明るくキュート。大変な時代を描いているはずなのに、人々が元気で明るかった。そしてあのラストのファンタジー。監督の愛情を感じる作品。
    いいね

    良い
  • NanaeS0719
    『シチリア!シチリア!』ちょっとファンタジーな親子3代のお話。子供がカワイイ。戦前〜現代までをユーモアたっぷりに描いていた。ラストの展開には唖然だが、Eロール見終わる頃には何故か気持ちがほっこり。M•ベルッチが思わぬ所で出演していて驚き。
    いいね

    良い
  • strawberry0017
    『シチリア!シチリア!』★☆☆☆☆ 唖然…。
    いいね

    残念
  • wiggling
    『シチリア!シチリア!』サロンシネマにて。巨匠、これ全然面白くないっす。とにかく落ち着きがないし散漫極まりない。久々に辛かったっす。
    いいね

    残念
  • PeaceSells_73
    『シチリア!シチリア!』・・・☆☆☆☆★。長〜い。でも、いい作品。
    いいね

    良い
  • marilyn_1022
    『シチリア!シチリア!』イタリアの三丁目の夕陽なのかな~。物語が進むにつれ、何ともいえない感情が湧き起こり、ラストは何かじんわりした暖かい涙が流れていました。 http://bit.ly/hdpLH1
    いいね

    良い
  • cinemaDEtakurin
    『シチリア!シチリア!』、トルナトーレ版の『輝ける青春』だね。ずいしょに『ニューシネマパラダイス』なんかと同じようなシーンがあって、ファンにはたまらん。監督の集大成っぽく感じたのはオレだけか?
    いいね

    良い
  • lislis3
    『シチリア!シチリア!』1930~80年代までを160分で描いている為、物足りないシーンもいくつかあった。ニューシネマパラダイスに似たシーンも出てくる。トルナトーレの映像とモリコーネの音楽とシチリアの田舎町の風景を楽しむには良い映画
    いいね

    良い
  • pigna_
    『シチリア!シチリア!』☆4:シチリアの魅力が“光”溢れ映像から伝わってきた。一方、ファシズムへと走るのは貧しさや征服された歴史“影”。自分自身、うわべだけのシチリアしか知らず、特に政治について弱かったため、細部が堪能できずに残念だった。
    いいね

    良い
  • pigna_
    『シチリア!シチリア!』久しぶりに長い映画で、ちょっとお尻が痛くなったけど、トルナトーレ監督の想いが伝わってきた。「人生は長いようで“あっ”と言う間、そんなに悩まずとして生きていけるもの」と監督からのメッセージを受け取った。
    いいね

    良い
  • aiankk03
    『シチリア!シチリア!』ジュゼッペ・トルナトーレ監督って、54才なの!!何かもっと昔の人の様な気がしてた、あと+15才位の・・ってコトはニューシネマパラダイスの時は33才!!改めて、どビックリ!!モニカ・ベルッチ出てたの見逃した~(T_T)
    いいね

    良い
  • aiankk03
    『シチリア!シチリア!』良かったデス!とても暖かい気持ちになれます!劇中ユーモア溢れたエピソードがあちこちに散りばめられてて、書きたいけど・・w またエンニオ・モリコーネの曲がイイし~胸が熱くなります!クリスマスにオススメな映画でした~
    いいね

    良い
  • aiankk03
    『シチリア!シチリア!』ジュゼッペ・トルナトーレ監督の父親の物語が軸になってる。主人公ペッピーノは監督の愛称、シチリアの土地と風景、人々が時間軸を超えて、祖父、祖母、父母が居て自分があるという、当たり前のコトだけど大事なコトを教えてくれる。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • mokurenjan
    貧しくてもたくましく人生賛歌 『シチリア!シチリア!』 - Yahoo!ブログ http://t.co/zXCUhGph
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    TaulNcCar
    2746movies / tweets

    follow us