TOP >作品データベース >リービング・ラスベガス

リービング・ラスベガス

みんなの感想/評価
リービング・ラスベガス
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
78%
  • 良い
    7
  • 普通
    0
  • 残念
    2
総ツイート数
10
ポジティブ指数80
公開日
1996/9/14
原題
Leaving Las Vegas
配給
日本ヘラルド映画配給(パイオニアLDC提供・協力)
上映時間
 
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • momomikan0608
    『リービング・ラスベガス』#eiga 酒で身を持ち崩し生きることを諦めた男と、不幸な人生の中で愛を求めた女。全編に漂うやるせない空気と、流れる歌と音楽が美しい。暗い話ですが、小さく儚い幸せが心に残り、不思議と鬱にならない作品でした。
    いいね

    良い
  • zzmiko
    『リービング・ラスベガス』私の中でナンバーワンの恋愛映画。恋愛は痛い。
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『リービング・ラスベガス』うっとうしいアル中男の話。「うぜー。1人で勝手にやってろや」とミもフタもない感想を述べちゃいます。
    いいね

    残念
  • kotoba_tarazu
    『リービング・ラスベガス』二人について今以外のことが詳しく描かれないのがいい。二人でエスカレーターを一緒に上り、ベンだけが一人下っていく場面がいい。状況が好転も暗転もしないのがいい。変わるのを期待しないとはそういうことか。音楽がいい。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『リービング・ラスベガス』原作者も重度のアルコール中毒者で、この映画を観ることなく世を去ってしまったそう。徹底的にお酒に溺れ、人生という坂道を転げ落ちる男の話だが、その生き方と対照的な真っ青な空が強く印象に残る。E・シューが美しい。
    いいね

    良い
  • Eureka751
    『リービング・ラスベガス』病的なケイジも素晴らしいが、もの悲しくも美しいエリザベス・シューが素晴らしい。人間が弱い存在であることを知っていれば知っているほど、切なくなる。駄目人間でも、死ぬ直前でも、誰かを愛したりするんだよ。
    いいね

    良い
  • usakosisyou
    『リービング・ラスベガス』DVD鑑賞。男はアルコール依存のため会社をクビになる。ラスベガスへ行き売春婦と出会う。互いに惹かれるものがあり二人で暮らすことになる。ニコラス・ケイジが鬼気迫る演技力でアルコール依存の男を徹底的に演じきっている。
    いいね

    良い
  • nabecomic
    『リービング・ラスベガス』飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~♪飲んで~酔いつぶれて眠るまで~飲んで~♪なぜかニコラス・ケイジはこの映画が一番セクシーと思う。…てことは待てよ?駄目男に色気を?ウッソ?やっべ!そんな癖があったのかよ私!
    いいね

    良い
  • e_style8
    『リービング・ラスベガス』そこまで破壊的に飲んだくれてハタ迷惑ったらありゃあしない。勝手にしなさい!って感じでした。
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • hamadean
    『リービング・ラスベガス』。出会うはずのなかった二人。もう後戻りの出来ない体と時間。見るからに具合の悪そうなニコラス・ケイジの没入ぶりが相当凄い。何かが違ったら愛し合えなかったのに、何かが違っていて欲しかった。苦しい時に心の逃げ場所を探し、依存してしまう、人の習性が物悲しい。☆4
    いいね

    良い
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us