TOP >作品データベース >島々清しゃ

島々清しゃ

みんなの感想/評価
「島々清しゃ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
43%
  • 良い
    3
  • 普通
    5
  • 残念
    0
総ツイート数
211
ポジティブ指数100
公開日
2017/1/21
解説/あらすじ
耳が良すぎて、少しでも音のズレを感じると頭痛がしてしまう小学生のうみ。島で開催されるコンサートのために東京からやって来た、ヴァイオリニストの祐子。耳のせいで変わり者扱いされ、母親や友だちとの関係に悩むうみは、祐子と出会い、フルートを練習し吹奏楽部に参加することで、少しずつ頑なに閉ざしていた自分自身を解放していく。祐子もまた、島の人たちとの交流により都会で荒んでいた心を取り戻していく。島々の清らかで美しい自然と音楽とが、人々をつなぎ、自分に向き合う力を与えてくれるひと夏の物語。
© 2016「島々清しゃ」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • sa9237a
    『島々清しゃ』少女の音の聞き分けが良くも悪くも左右するわけだが、都会からやってきたサクラ演じる彼女が、島の子供たちと打ち解けて問題を克服していく様子は、イケるが、定番すぎてあっさりしちゃったかな。
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『島々清しゃ』少女の音の聞き分けが良くも悪くも左右するわけだが、都会からやってきたサクラが、島の子供たちと打ち解けて問題を克服していく様子は、イケるが、定番すぎてあっさりしちゃったかな。
    いいね

    普通
  • a19660819
    #島々清しゃ』沖縄の島を舞台に #安藤サクラ &「#湯を沸かすほどの熱い愛」の名子役 #伊東蒼が耳が異常な迄に良い子でW主演の和製版#はじまりの歌』って感じ!後味爽やか♪ #渋川清彦 やっぱり上手過ぎ!字幕で良かったかも笑
    いいね

    良い
  • Limawano55
    『島々清しゃ』泣かれてる方いる館内です。よい作品ながら時々あたま沈むすみません。予定した通りにゆっくり進む。安藤サクラさんと沖縄目的でした。演技経験少ない人ばかりなのかな。うみちゃんと母さんはじいちゃんに守られてたね
    いいね

    普通
  • tetsukichi
    『島々清しゃ』観てきた。美しい風景と主演の安藤サクラは良かったが、安藤以外の役者の『芝居』が弱く感じて、今ひとつ映画に没入できなかったのが残念。悪い映画でないけど、もっともっと良くなる可能性はあったと思う。
    いいね

    普通
  • 624ken
    テアトル新宿で『島々清しゃ』を鑑賞。沖縄の島で、耳が良すぎる少女の話。音の調和と他者との心の調和がうまく混ざっている感じで素敵でした。島の景色に音もいいですね。子役の伊東蒼さん印象に残りました。安藤さんも山田さんもよかった。
    いいね

    良い
  • masaji0101
    『島々清しゃ』テアトル新宿で鑑賞。沖縄の美しい景色と音楽、子供達のひたむきさに感動。最後の演奏シーンは泣いちゃうよ〜。キャストは皆さんとても良かったし、中でも伊東蒼の演技は流石の一言。沖縄に行きたくなったなぁ。
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『島々清しゃ』沖縄の風景、三線と他の楽器の大胆なコラボなど、見所は多々あるのに、安藤サクラ以外の出演者の演技の素人臭さが気にかかる。蒼ちゃんは「湯を沸かすほどの熱い愛」はすごく良かったのに。渋川清彦も慣れない沖縄弁でどこか胡散臭く。
    いいね

    普通
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • gadget9007
    映画の日、『島々清しゃ』。音感が鋭過ぎる女の子を軸に、音楽が繋ぐ人の輪。いろんな説明を思いっきり省いて、登場人物の姿をきわめて客観的に捉えていて、観ている方も同じ距離感が保てる感じで心地よかった。母親役の山田真歩が良かった。安藤サクラは「二代目」桃井かおりだね。 #映画
    いいね

    良い
  • dreambox1127tw
    【2017年9本目/島々清しゃ】大好きな場所で撮影したと聞いてずっと観に行きたかった一本。期待度が高すぎたのか綺麗な海が意外と綺麗に出てなかったせいか思ったよりスッキリしない気持ち💦素晴らしい海なのでもっと映して欲しかったなぁ。。… https://t.co/PwiXSh4Fcp
    いいね

    残念
  • asapu918
    『島々清しゃ(しまじまかいしゃ)』試写。新藤風監督の心癒される作品。沖縄の海と音楽が溶け合い、心を閉ざしていた少女を変えていく過程がゆったりとした空気感の中で描かれる。少しゆっくりしすぎ?な感じもするが、少女役の伊東蒼の演技が素晴らしい。ショートヘアの安藤サクラも◎。
    いいね

    良い
  • Clumsiest_sick
    「島々清しゃ」(新藤風監督)鑑賞。 耳が良すぎて変わり者扱いされている少女うみは東京から沖縄へやってきたバイオリニストの祐子と出会う。 最後のシーンは感動したし映像もきれい。少し聞き取れなかったのが悔やまれる。ただ、役者じゃない人の演技が気になる。 人生、生きてるだけで80点。
    いいね
  • frg001r
    島々清しゃ。楽器で奏でる音楽も素敵ですが、それがもどかしいならメロディを口ずさめばよいし、それもできないなら手を打てばよいし地を踏み鳴らせばよい。そもそも音楽はそういうものだということを思い出させてくれた。
    いいね
  • Sazconi
    「島々清しゃ(しまじまかいしゃ)」観てきた。切なくて涙腺崩壊。説明的に語らなくても、いい映画は多くを語る。
    いいね
  • love_aqualium
    休暇の一日をフル活用して、病院ハシゴの帰りに映画「島々清しゃ」観てきた。よく知る慶良間の風景、舞踊、民謡が続々で楽しかったけど、何より音楽全般が良かった!管楽器っていいなあって、初めて思ったよ。帰ったら三線で島々清しゃ弾いてみよ。工工四あったはず。
    いいね
  • 07101968
    「島々清しゃ(しまじまかいしゃ)」沖縄の海が綺麗だった。。 安藤サクラさんよかったです 😉 お父さんに似ているww
    いいね
  • yumi_aap55
    島々清しゃ、すごいよい映画だった。人生80点って素晴らしい言葉だったな
    いいね
  • tekito_kun_
    この世界の片隅に→MADMAX(モノクロ)→島々清しゃ→サイレンス と映画マラソンしてきました。それぞれ感想はあるけど、まず完走して疲れたよあたしゃ。いやぁ映画って素晴らしいですね!
    いいね
  • nqj41523
    島々清しゃ初日舞台挨拶行ってきました。何か色んなことを思い出す映画でした。嫌だからやめてではなく、歩み寄る事の大事さとか教えてくれたような映画でした。伊東蒼ちゃんも流石の演技で安藤サクラさんは文句なしですよ。しかし涙脆い出演者ばかりでほっこりでした。
    いいね
  • ame_ando
    島々清しゃ。札幌では昨日から公開スタート😋今日観に行きたいけど時間的に難しいかも。そしたら金曜まで行けないかなぁー。待ち遠しや。 外は昨日からすんごい雪🌨☃️❄️映画を見て、暖かい気持ちになりたいなぁ。 https://t.co/U7EkUSnnwL
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    frodopyon
    2677movies / tweets

    follow us