夜明けの祈り
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
95%
- 良い44
- 普通2
- 残念0
総ツイート数
1,095件
ポジティブ指数98%
公開日
2017/8/5
原題
Les innocentes
配給
ロングライド
上映時間
115分
解説/あらすじ
1945年12月のポーランド。赤十字で医療活動を行う若きフランス人女医マチルド(ルー・ドゥ・ラージュ)のもとに、悲痛な面持ちで助けを求めるシスター(アガタ・ブゼク)がやってくる。修道院を訪れたマチルドが目の当たりにしたのは、ソ連兵の蛮行によって身ごもり、信仰と現実の狭間で苦しむ7人の修道女だった。そこにある命を救う使命感に駆られたマチルドは、幾多の困難に直面しながらも激務の合間を縫って修道院に通い、孤立した彼女たちの唯一の希望となっていく…。
© 2015 MANDARIN CINEMA AEROPLAN FILM MARS FILMS FRANCE 2 CINÉMA SCOPE PICTURES
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『夜明けの祈り』#movie 実話であり今なお繰り返される戦争の悲劇。祈りの日々を送る修道女たちのは、強くもあり弱くもある。試練と救済を信じるのが宗教だとしたら修道院長の行動もわからないでもないけど。画面が絵画のように美しかった。
普通 -
『夜明けの祈り』実話。しかしストーリーはあくまで悲惨で残酷。女医の存在が修道院に希望を与えるがその信仰ゆえに扉は開かれない。この時代に赤十字にこんな女医がいたことがまさに奇跡。女医役のルー氏が魅力的過ぎる。#movie
良い
もっと見る
Loading...