TOP >作品データベース >帝一の國

帝一の國

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    108
  • 普通
    9
  • 残念
    1
総ツイート数
11,742
ポジティブ指数96
公開日
2017/4/29
配給
東宝
上映時間
118分
解説/あらすじ
日本一の名門・海帝高校。ここでトップ=生徒会長をつとめたものには、将来の内閣入りが確約されている。4月、新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たす。新1年生・赤場帝一(菅田将暉)。彼の夢は「総理大臣になって、自分の国を作る」こと。2年後の生徒会長の座を狙って、誰よりも早く動き始める帝一。生徒会長になるためには、1年生のときにどう動くかが鍵となる。決してルートを見誤ってはならない。ライバルは、全国屈指の頭脳を持つ800人の超エリート高校生たち…ヤツらを蹴落として、勝ち残るためにはどうする!? 野望への第一歩を踏み出した帝一を待受けていたのは、想像を超える罠と試練! いま、命がけの「生徒会選挙」が幕を開ける――!
© 2017フジテレビジョン 集英社 東宝© 古屋兎丸/集英社
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Rst9ld
    ギャグと生徒会長を巡る群像劇が丁度良くいい塩梅で配分された映画。原作は知らないけど、十分楽しめた。原作もきっと十分面白いんだろうと思う。帝一の抜け目なさやブラックなユーモアも観終わっても続く心地良さが素晴らしかった。
    いいね

    良い
  • manakoujun
    『帝一の國』クリープパイプが主題歌と言うことであまり期待せずにみたが、中々面白かった。
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『帝一の國』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • Kumagai0705
    『帝一の國』今をときめく若手俳優が集まり、アツさあり涙あり笑いありの秀作として大変楽しめました。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『帝一の國』地上波での放映はCMが間に入るのが気になるが、このテーマと個性的で突き抜けたキャラクターの物語ではで特に違和感はなかった。アドリブ合戦だったという菅田将暉、吉田鋼太郎の親子のシーンは抱腹絶倒。てっぺんはいくらでもあるぞ。
    いいね

    良い
  • kukucoo
    「テセウス」のせいで竹内涼真くんにすっかり迂闊のイメージがついちゃった方は、この後フジが放映する『帝一の國』を見て!!!大鷹弾を見て!!! #帝一の国 #eiga #映画
    いいね

    良い
  • campanello9720
    『帝一の國』若い俳優が勢揃い。真面目ではない⁈作品なのかもしれないけど、男の友情や野望など男子の世界ってカッコいいな。菅田くん、竹内くん◎エンディングの永野芽郁チャンのダンスも可愛くて良かった❤️
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『帝一の國』★★★★☆
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『帝一の國』鑑賞。原作未読。俳優のテンションとテンポで、ちゃんと乗り切れている。一年次の選挙のシーンが長すぎたきらいはあるが、ちゃんと翌年の選挙まで扱ってホッとした。主人公の作中でのポジションが一貫しているのも良かったが、一方でそのために終わり方が微妙なものになったように思う。
    いいね

    良い
  • pan146k
    『帝一の國』いかにもフジのテレビドラマっぽい真面目クサい場面が鼻につくも、菅田くんの全力演技には好感もてる。ギャグが散りばめていて退屈しない。
    いいね

    良い
  • s0ra720
    『帝一の國』若手俳優たちののし上がってやる!という気概が見える勢いのある映画でした。
    いいね

    良い
  • aokixxxao
    『帝一の國』原作しりませんが、全員全力で、ギャグだて感じでとてもたのしかったです。
    いいね

    良い
  • ytaro716
    『帝一の國』キャストはなんだかんだ豪華で、笑えて、泣けはしなかったけど、展開も良くて、面白かったです。★★★★☆。
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『帝一の國』めちゃめちゃ面白かった!テンポいいしキャラもいい!菅田くんと鋼太郎さんの採点対決のシーンが最高。大鷹弾!って言いたくなる。間宮くんのビジュアル✨千葉くんが持っていってしまう感じ。あと光明😏生徒会のセットが良い。
    いいね

    良い
  • sato_henri
    『帝一の國』若手俳優大集合だけど、イケメン合戦じゃなくてハイテンション演技合戦なのが好感度高い。やや胸ヤケはするけど政治の駆け引きや選挙戦でも堅苦しさは無いしテンポも良くて見やすかった。
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『帝一の國』永井聡だから期待しないで見たら意外や面白い、というかキャストの過剰なハイテンション演技が、それぞれ温度差があったら興醒めだけど全員だから見ていて清々しい。学歴・階級主義や選挙・民主主義のパロディもライトで見やすい。
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『帝一の國』/キャストの振り切った演技が強烈で面白い。政治を風刺したドロドロの選挙戦や狂気を帯びたシュールな笑い、二転三転するストーリーも見応えがあった。ラストのタイマンはクドく感じたけど、エンドロールの永野芽郁に胸トキメいた。
    いいね

    良い
  • kasyu_tae
    『帝一の國』原作を全く知らずに鑑賞。のっけからハイテンションでついていけるかな…なんて思ったけど堅いテーマがあのテンションのおかげでさらっと楽しめました!ラストもなかなか!#eiga
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『帝一の國』後世に語り継がれることとなる赤場のマイムマイム事変。私も帝一とオクラホマミキサーを踊りたいと思ったのであります。
    いいね

    良い
  • pachupa410
    『帝一の國』堅苦しい話もここまで大真面目にやられると何故だか笑える、曲者揃いのキャラを役者陣が見事に再現し、過度な演出がより一層笑いを生み出して最高だった。氷室VS森園の決着シーンが無駄に長く中だるみが酷かったが最後オチのキレの良さに助けられ面白かったで終われて良かった。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4966movies / tweets

    follow us