TOP >作品データベース >ロスト・エモーション

ロスト・エモーション

みんなの感想/評価
ロスト・エモーション
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
58%
  • 良い
    18
  • 普通
    6
  • 残念
    5
総ツイート数
408
ポジティブ指数78
公開日
2017/3/4
原題
Equals
配給
ツイン
上映時間
102分
解説/あらすじ
 
(C)2016 Five Sprocket Productions, LLC
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • miurakenichi
    『ロスト・エモーション』感情は人を苦しめ、幸せにする。映画の通底したテーマはとても示唆深い。ただ、全体として淡々としている印象は否めなかったかもしれない。
    いいね

    普通
  • polalain
    『ロスト・エモーション』ニコラスホルトいいなあ(笑) ストーリーはさておき、二人のラブライン‼ロケ地が日本メイン無機質な白の世界観は結構すきだけど、感情を持つことがすべて悪の根源でコントロールされる彼の瞳吸い込まれそうだ
    いいね

    普通
  • mimi0x089
    『ロスト・エモーション』ステキな建物が印象的。安藤忠雄さんの淡路夢舞台とか日本がロケ地になっている。同じ服は違和感あるけど、今の絶食ミニマリストに近い印象がある。人生で忘れたくない感情をどれだけ抱くことができるだろう。
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『ロスト・エモーション』なんか背景見たことあると思ったら、前に泊まった淡路島のウェスティンホテルがロケ地! 安藤忠雄の無機質な建築物が、感情のない人間たちが生活する場所という本作の世界観に見事にマッチしてます。
    いいね

    普通
  • Hanashi_Sagashi
    『ロスト・エモーション』設定・ドラマに目新しさはないものの、丁寧な描写には好感。あと個人的にこの手のSFは美術眺めてるだけでそれなりに満足できちゃう。意地悪な言い方すれば中学生の恋愛だよねw “バレたら皆にからかわれて居場所失う!”
    いいね

    良い
  • mittag__
    『ロスト・エモーション』無機質且つ清らかな世界の中で静かにストーリーが展開していく様は、ある意味セラピー。
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『ロスト・エモーション』ロケ地は日本で、安藤忠雄建築だとのことでビックリ😲 ニコラスホルトとクリステンスチュワートがロボットレストラン行ってた時か?!
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『ロスト・エモーション』感情を抑制された未来の世界を舞台にしたロミオとジュリエットという感じで、ストーリー自体は特段おもしろくはないけど、白ベースの映像がニコラスホルトの瞳の美しさを引き立てていて良い。主演2人は世界観に合ってた。
    いいね

    良い
  • yukitsui
    『ロスト・エモーション』全体的に白をベースにした世界観で、物語はスローテンポ。人間が本来持っている感情をテーマに、抑制された社会の中で次第に感情が芽生えていく男女の描き方が旨かったです。が、少し物足りなかったのが残念。
    いいね

    普通
  • Shimy_0
    『ロスト・エモーション』ちなみに原題はEQUALSだった。たしかに作中の共同体タイトル通りの世界だった。映像も白ベースのシーンがメインで幻想的な雰囲気もあってよい。
    いいね

    良い
  • Shimy_0
    『ロスト・エモーション』DVDで鑑賞。これはなかなかの掘り出し物。感情を抑制された近未来のお話。同様の設定でも「リベリオン」とはずいぶん雰囲気違う。あちらはガンカタのアクションのほうが印象強い。
    いいね

    良い
  • It_is_empty
    『ロスト・エモーション』最初の3分、これどっかで観たなぁ〜リバイバルしたのかなぁ〜、同じの2回借りて来たのかなぁ〜とか思いながら観てたけど、途中で思い出したわ。リベリオンだわ。世界観がほぼ一緒だし、面白味が全然なかった。
    いいね

    残念
  • writelefthand
    映画『ロスト・エモーション』鑑賞。世界から感情がなくなった都市、という世界設定とそれゆえにシンプルな生活環境がまず興味深い。感情なんて面倒なものがなえれば、という思いを抱いたことを思い出したが、感情がなければ愛はなく、愛ゆえの喜びもないというシンプルだけど大切なことを思い出した。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <ロスト・エモーション>ノリが「ロミオとジュリエット」って感じで、 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2326772&id=83273989
    いいね

    良い
  • watsae
    『ロスト・エモーション』#映画 #映画鑑賞 #映画鑑賞記録 意味がわからなかった
    いいね

    残念
  • birdmtbird
    『ロスト・エモーション』白一色で『THX-1138』っぽい。そして『ガタカ』でもそんなに面白くない。感情=悪。だから恋愛感情も✖️そんなそんなな展開が待ち受けてる。SF版ロミオとジュリエットと言ったとこか?淡々として単調で眠気を誘う
    いいね

    残念
  • bintang1999
    『ロスト・エモーション』DNA操作で感情を排除した近未来。感情が現れる病気を発症した男女のラブストーリー。感情無いから生きる意味を見い出す必要のない世界、そんな世界にも必要性を感じないはずだから滅びるだろ。感情あるから生きてる
    いいね

    普通
  • gk21nika
    17179『ロスト・エモーション』ちょっとイメージしてたのと違ってたなあ。全編白をイメージした、美しい映像やったけど、なんか、軽いってゆうか、浅いってゆうか・・・。ラブストーリー苦手やからそう思うんかなあ?相性の問題やな(^◇^;)
    いいね

    残念
  • Pooh_kuru_san
    『ロスト・エモーション』白を基調とした画面に差し込む光。それらが作り出す世界観が美しい。無機質な世界で2人から零れ落ちる感情がこんなに尊いとは。感情を失くし好きになったきっかけを忘れても、愛することは抑えられない。最高の初恋。#映画
    いいね

    良い
  • youpon0gou
    『ロスト・エモーション』近未来的な建物。白が基調色の無機質な生活。この雰囲気、かなり好き。感情を持つ事が病気とされた環境の中で芽生えた愛情。感情の起伏とリンクする音楽と映像もいい!ニコラス・ホルトの青い目が綺麗。 #映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us