TOP >作品データベース >アリーキャット

アリーキャット

みんなの感想/評価
「アリーキャット」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
67%
  • 良い
    10
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
2,564
ポジティブ指数91
公開日
2017/7/15
配給
アークエンタテインメント
上映時間
129分
解説/あらすじ
主人公の朝秀晃(通称:マル)は元・ボクシングの東洋チャピンオン。試合中の頭の怪我で、引退に追い込まれ、いまは頭の後遺症に悩みながらもひっそり警備会社のアルバイトをしている。唯一、心を通わせていた猫の失踪をきっかけに自動車の整備工場で働く、梅津郁巳(通称:リリィ)に出逢う。個人的な理由によりシングルマザーの女にボディーガードのアルバイトを頼まれた秀晃。女をストーカーする男を殴ってしまい、一緒に行動することになった郁巳とともに、女を守るため東京へ向かうが…。
ⓒ 2017「アリーキャット」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • sato_henri
    『アリーキャット』簡単なボディーガードの依頼を引き受けたら裏社会のゴタゴタに巻き込まれて~というお話のバディムービー。窪塚洋介×降谷建志の佇まいが実に渋く、深夜の連続ドラマあたりでじっくり観たくなる魅力的なキャラクターだった。
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『アリーキャット』窪塚洋介の美しい佇まいを堪能できたので良かった。それ以外はとくにどうということも無かった。
    いいね

    普通
  • kazu_play2
    『アリーキャット』凄くいい役者が多いのに脚本が残念。
    いいね

    普通
  • dendenbium
    『アリーキャット』シネマテーク高崎にて鑑賞完了です 邦画でこんなバディムービーを待っていた、100点ではないけれど大好きな映画でした。 今年ベスト10に入ります、まさに日本版「ナイスガイズ!」
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <アリーキャット>nine livesという言葉の方が印象的。人脈切って過去と決別した人物がいたけど、そう簡単には生まれ変われないよねー。人間は。リリィのマルに対する忠犬さながらの懐きっぷりが面白い。朝秀晃の過去に違和感・・・。
    いいね

    普通
  • ma24ta
    #映画 『アリーキャット』。悪人は悪人に、異常者は異常に、ヒーローは中途半端に。万人受けはしないが、いい芝居ををたっぷり堪能。次はリリーの物語を見たい。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『アリーキャット』 榊組の映画に馬場良馬が出てると、ゴーバスターズ繋がりで思わずニンマリしてしまうのは、トクサツ者の性としか言いようがない。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『アリーキャット』 この作品のもう一人(一匹)の主役とも言うべきマル(リリー)役のネコが、実にナチュラルな演技をしていて驚く。特にエンディング前の1カット長回しのシーンは、ネコ好きには必見。ネコが活躍する映画にハズレはない。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『アリーキャット』 バディムービーの快作! ネコをきっかけに出会った2人が、裏社会のトラブルに巻き込まれながら、次第に絆を深めていく様子が実に丁寧に描かれている。降谷建志の飄々として味のある芝居に、名優のDNAを感じた。
    いいね

    良い
  • yukigame
    アメブロを更新しました。 『「アリーキャット」キャストも良いし面白いけど、原因が今一つハッキリしないのよねぇ。』 https://twitter.com/yukigame/status/890282976495280128
    いいね

    良い
  • 624ken
    テアトル新宿で『アリーキャット』を鑑賞。ある女性の護衛から、裏社会に巻き込まれていく話。窪塚洋介さんは、かっこよくて、たまらないね。裏社会に負けてたまるかのやけくそ気味な感じに熱くなった。市川由衣さんもよかったです。おもしろかったよ
    いいね

    良い
  • gadget9007
    『アリーキャット』(榊英雄)鑑賞。どん底からの再起動、無様だけどカッコいい男たちの映画。アメリカ活劇映画のプロットを、日本映画の枠の中で無国籍アクション的に再構築してみせる秀作。猫映画としても素晴らしいラスト。 #eigamote
    いいね

    良い
  • mko_w
    『アリーキャット』 前半のストーカーに追われたりする女を助けるところまでは良いが、後半が特にラストが説明不足で打ち切りのような終わり方をして意味がわからなかった。ムチャする設定なので主人公2人は20代のキャストにすべきでしょう
    いいね

    普通
  • besi_sake
    『アリーキャット』ストーカーやリベンジポルノ設定は現代的だし意外にハマる降矢建志の若者役も現代的だが、全体のテイストに昭和っぽさを感じるのは窪塚洋介演じる負け犬元ボクサーの存在感か。子犬の様な澄んだ黒目の窪塚が終始カッコよくて見惚れる。ラストはもう少し陽気で爽快感ある方が好みかな
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • asapu918
    『アリーキャット』試写。窪塚洋介と「Dragon Ash」の降谷建志が共演したクライムサスペンス。久々にドラマらしいドラマを観た印象。女性の過去が分かってからは話が少々複雑になるが、バイオレンス色が強くなり見応え十分。男2人の奇妙な出会いが友情に変化して過程に感動する。
    いいね

    良い
  • sizuku_moon
    昨夜はアリーキャット@京都みなみ会館を観ました。マルとリリィのバディロードムービーは、野良猫のように自由気ままでタフだけど、優しさもあって。「猫は何度でも生まれ変わる」言い伝えやマルの部屋の猫グッズ、リリィのお守り、グロリア、ファッションが物語へのニュアンスを深めてて素敵でした
    いいね
  • yamasho1031
    窪塚先輩、顔ちっちゃくてマジかっけー。アリーキャット面白かったし皆ぜひ見るべき。#窪塚洋介 #アリーキャット #京都みなみ会館 https://t.co/rNnfmWP0oM
    いいね
  • gdraki
    アリーキャットで窪塚が弾けた時、怪獣の教え観た時思い出した! 迫力あんな〜カッコいいし窪塚はこうでなくっちゃ🤘
    いいね
  • ryoukitekineko
    『アリーキャット』 ストーリーは、納得できない部分が多々あったし、市川さんか演じた女は基本的に嫌い。けれど、裏社会の存在については面白かった。窪塚クン目当てで観たけれど、役柄としてはリリィが好きだったな(笑) 久々の火野正平が話をピリッと締めていてやっぱ一番カッコ良かった!(笑)
    いいね
  • Haradaiko_1970
    「アリーキャット」鑑賞@京都みなみ会館。 大阪に続いて2回目! 改めて、おもろいし中々によう構築してはりますな。 全体に品川のエスパー振りが理解できんかったけど(笑)仮に市川由衣の携帯のGPSとかやとしても、マンションを部屋番号のレベルでなぜ把握できてたのかが分からん。むー
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3826movies / tweets

    follow us