TOP >作品データベース >IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
75%
  • 良い
    154
  • 普通
    37
  • 残念
    10
総ツイート数
5,354
ポジティブ指数91
公開日
2017/11/3
原題
IT
配給
ワーナー・ブラザース映画
上映時間
135分
解説/あらすじ
一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った。悲しみに暮れ、自分を責めるビルの前に、突如“それ”は現れる。“それ”を目撃して以来、恐怖にとり憑かれるビル。しかし、得体の知れない恐怖を抱えることになったのは、彼だけではなかった。不良少年たちにイジメの標的にされている子どもたちも“それ”に遭遇していた。自分の部屋、地下室、バスルーム、学校、図書館、そして町の中…何かに恐怖を感じる度に“それ”は、どこへでも姿を現す。ビルとその秘密を共有することになった仲間たちは、“それ”に立ち向かうことを決意するのだが…。真相に迫るビルたちを、さらに大きな恐怖が飲み込もうとしていた――。
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mimi0x089
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』怖くはなかった。地下の描き方がよかった。
    いいね

    普通
  • 2Capalypse
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』かなり好き。レイティング無けりゃかなりの物になっただろーとも思うが、それ故のこのバランスとも思う。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』スティーブン・キングの同名原作を映画化した本作は、単なるホラーを越えてエモーショナルに訴えるものがある。迫り来る恐怖の後にある温もりが「スタンド・バイ・ミー」のものとオーバーラップする。
    いいね

    良い
  • asagi_5
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』 2021.10.07視聴
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』#movie やっぱりこれはちっとも怖くないなぁ😆
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』追伸。いじめっ子はANTHRAX、METALLICAのTシャツを着用。ビーバス・アンド・バットヘッドのイメージ。88年設定としてはビンテージもの。対抗としてのNKOTB設定はツボったw
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    で、続けて鑑賞。27年振りのリメイク。凝ってる。当世のVFXをふんだんに使用して21世紀版としてリマスター。でも、それは刺身のツマに過ぎない。これはホラーでなく追憶と再会そして後悔の物語として解釈してこそ意味がある。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』改めて、あの大長編の前編をよくまとめたものだとため息が。周期、恐怖を喰らう、大人との大きな壁…これが後半を繋ぐのだ。子どもであっても取り巻く世界は同じではない。キングの世界観が広がる!
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』☆☆★★★
    いいね

    残念
  • piazojp
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』斜視を操る役者の演技力に凄さよ!見事に現代案のクラウンを演じきってます!下水のシーンをリアルタイムで観れた事に感動w
    いいね

    良い
  • GOOCCCI
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』94点
    いいね

    良い
  • rtdn_jp
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』子どもが観たらとても怖くて面白いと思うだろうなぁ http://retsudansensei.hatenablog.com/entry/2018/07/29/145629
    いいね

    普通
  • hrhtito
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』ホラーというよりむしろジュブナイルものとしてすごく良かった。ルーザーズ・クラブの面々が個性豊かでとっても魅力的。それぞれに家庭に問題を抱えた子供たちが成長していく姿に感動。
    いいね

    良い
  • kakokakokakowow
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』ホラー映画だと思って見たら青春映画だった。各キャラクターが家庭に問題を抱えていて、それに立ち向かう姿は可愛らしく応援したくなる。いじめっこや親が怖すぎてピエロがたいして怖くなく思える。
    いいね

    良い
  • hayashi_rin5
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』なんでみんな笑いのネタにしてるんだよ、めちゃめちゃ怖いよ!気持ちはわからないでもないけど笑 本格的ホラーと友情と初恋の黄金比ブレンドで、怯えたり熱くなったり甘酸っぱかったり大忙し!
    いいね

    良い
  • GEKIEKI
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』TVで視聴。編集しているせいか、機微が伝わらず、薄っぺらい。それほど怖くないし、子供たち側にもピエロ側にも動機が不明で起きていることだけを並べていて、深くない。残念。
    いいね

    残念
  • jb_cinema
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』 うーん… 怖くもないし、意味わからんし。 1回観たら、終わり。
    いいね

    残念
  • mattsuanko
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』#movie 2年経って思い出すのは、ガブっ のシーンだけかなぁ😆
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』 ▼11/3/19鑑賞 【Prime Video、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • yousan330
    『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』 完結編の前に見たかったので慌ててみたが、オリジナルを先に見てしまったので、なるほど子供時代を描いたのね。となった。それじはそれで面白かったので次は完結へ! #eiga
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...