TOP >作品データベース >パーソナル・ショッパー

パーソナル・ショッパー

みんなの感想/評価
「パーソナル・ショッパー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
67%
  • 良い
    33
  • 普通
    11
  • 残念
    3
総ツイート数
2,636
ポジティブ指数86
公開日
2017/5/12
配給
東北新社,STAR CHANNEL MOVIES
上映時間
105分
解説/あらすじ
忙しいセレブに代わり服やアクセサリーを買い付ける“パーソナル・ショッパー”としてパリで働くモウリーンは、数か月前に最愛の双子の兄を亡くし、悲しみから立ち直れずにいた。なんとか前を向き歩いていこうとしているモウリーンに、ある日、携帯に奇妙なメッセージが届き始め、さらにある殺人事件へと発展する――。果たして、このメッセージは誰からの物なのか? そして、何を意味するのか?
© 2016 CG Cinema – VORTEX SUTRA – DETAILFILM – SIRENA FILM – ARTE France CINEMA – ARTE Deutschland / WDR
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mokuren22
    『パーソナル・ショッパー』クリステン目当て。ミステリーホラー。最後はふんわりした終わり方#映画#movie
    いいね

    良い
  • masaji0101
    『パーソナル・ショッパー』#スカパー 録画鑑賞。なんだかよく分からないストーリーでモヤモヤした。主人公を演じるクリステン・スチュワートが素敵だったので良しとする。
    いいね

    良い
  • writelefthand
    映画『パーソナル・ショッパー』鑑賞。依頼人のために買い物をするという職業自体ミステリアスだが、そこにオカルト話が加わってどういう話?とすら。ただし意図して創られていることはわかるし全体的な雰囲気は面白かった。主人公を演じるクリステン・スチュワートの力が大きい作品。
    いいね

    良い
  • maytofive
    『パーソナル・ショッパー』地味〜〜な出で立ちでバイクに跨り金持ちセレブの使いっ走りに奔走するC・スチュアートが誰よりもゴージャス。オカルト?ミステリー?ホラー?と予測不能な展開に戸惑い振り回されつつも、彼女目当てで最後まで楽しめた
    いいね

    普通
  • frodopyon
    <パーソナル・ショッパー>ネタバレ(カンチガイ)?  思い返して解釈し直すと、 ⇒ http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2326772&id=84339051
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『パーソナル・ショッパー』鑑賞。弟を亡くした霊媒の女がセレブの買い物代行の仕事をしている――文字にするとちょっと村上春樹とかの小説みたいな臭いがするが、映像にするとちょっと普通になってしまったかな。オカルトとサスペンスを両立させようとしたけど、個人的にはちょっと響かなかったな。
    いいね

    普通
  • momomikan0608
    『パーソナル・ショッパー』#eiga アイドルだったトワイライト~から、気怠さを備えた演技派女優に成長したクリステン・スチュワートとブランドお洋服を堪能。見たことない設定と暗くモヤモヤ&ハラハラ感で目を離せない感じ。気に入りました。
    いいね

    良い
  • yamicoke
    『パーソナル・ショッパー』アサイヤス監督がジャンル映画志向を極めたテクニック冴え渡るビックリ箱映画。かつての東宝東和が買い付けて「ヘルなんとか」とか「なんとか殺人事件」とか勝手邦題を着けて公開すれば楽しかったと思う。
    いいね

    良い
  • ta2mix910remix
    『パーソナル・ショッパー』 my映画館2017#73>クリステン・スチュワートが巻き込まれるサスペンスな予告編に惹かれたが、まさかのスピリチュアルな展開。 でも、すっかり引き込まれてしまった。 ルイスの姿が見えたシーンにニヤリ。
    いいね

    良い
  • 96mazyo3
    『パーソナル・ショッパー』黒沢清監督ファン以外全員出て行け型ホラー映画。兎に角淡白で薄いって印象としか……。金持ちの服を買うだけの主人公に生まれる欲望が事の引き金になるってのは現代ホラー的でまあ良し。
    いいね

    残念
  • hanuman84
    『パーソナル・ショッパー』 こっちはこっちで自分がえっ幽霊と聞いてない…となった… クリステンが終始素晴らしいので楽しかったけど話は全然わからなかった…心臓に悪い事は避けてね!って言われてるのに良くない事ばっかだったね。
    いいね

    良い
  • tsuccheee
    52本目『パーソナル・ショッパー』(@tenpara_tw)。まさかのオカルト的展開にびっくり。物質主義的な業界と精神世界の間に生きる主人公のように、この映画も安易なジャンル分けを許さない。所々?なシーンあるも引き込まれてしまった。
    いいね

    良い
  • yudutarou
    『パーソナル・ショッパー』アサイヤス作品もクリステン・スチュワートの演技も初めて観たけど良かった。お洒落映画と思ってたら幽霊出てきてびっくり。物質/精神に引き裂かれつつ等価に存在する世界の見え方面白い。奇妙な近親相姦的物語にも見えた
    いいね

    良い
  • melmo_chan
    『パーソナル・ショッパー』 現実?心霊現象?斬新な映画でした。雇い主との約束事を破っている時、霊が出現している時、謎のLINEの相手、殺人現場、そして日常と共通する”ドキドキ”感はなんだろうか。解釈するのにまだ時間がかかりそう(汗)
    いいね

    良い
  • fleur_eau
    『パーソナル・ショッパー』思いのほかスピリチュアルで驚くが、精神世界と物質欲の世界に生きるヒロイン。誰かの代わりに生きて依存しているのは正しい人生かの問いかけ。作家性が強く映画に整合性を求める向きには勧めない。一級品は着る人を選ぶ。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『パーソナル・ショッパー』リカちゃん電話みたいなシーンと高須クリニックのCMみたいなシーンとこっくりさんみたいなシーンが面白くて面白かったです。落ち着いて見られたしクリステンスチュアートのおっぱいも綺麗だったです。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『パーソナル・ショッパー』なんか怖い映画、くらいの予備知識で観た。最後まで主演をルニーマラだと思ってたし。割とバリバリの現代怪談、西洋の新耳袋みたいな映画でした。
    いいね

    良い
  • tatshead7
    【パーソナル・ショッパー】まさかの結構なホラー映画だったのが嬉しい驚き。この世とあの世、存在と不在に迫る極めて独創的なストーリーにぐいぐい引き込まれました。さらにクリステン・スチュワートの容姿、演技、すべてから目が離せませんでした。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    <パーソナル・ショッパー>①突然死した双子の兄の霊を探す②セレブの買い物係の話。①と②の相性が悪く、別作品を同時進行で観ているような気分。①を兄側の視点で観たら謎が解けたような気分(だけw)。②では、K.スチュワートの麗しさを堪能v
    いいね

    良い
  • sa9237a
    『パーソナル・ショッパー』そういう裏方の役というのは、どこかで欲望がでたり、なんでこんな使い走りやってるんだろうって思ったりしちゃうとそこからのし上がっていくかよからぬ方向で欲望を満たそうとするんだよね。でもなんかよくわからん話
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us