TOP >作品データベース >いつまた、君と 何日君再来

いつまた、君と 何日君再来

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
81%
  • 良い
    22
  • 普通
    5
  • 残念
    0
総ツイート数
1,495
ポジティブ指数96
公開日
2017/6/24
配給
ショウゲート
上映時間
114分
解説/あらすじ
 
(C)2017「いつまた、君と 何日君再来」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • otonateikokua
    『いつまた、君と 何日君再来』戦後間もない人の普通の人生だけど、見応えある。けど感動はしなかった。
    いいね

    普通
  • ma_MJ
    『いつまた、君と 何日君再来』自分の父親や祖父がちょうど同じように戦後を迎えていたので興味深く観た。その世代の人々は皆同じようなドラマを持っていたんだろうなーと。もっと話を聞けば良かった。尾野真千子の役みたいな嫁さんはそりゃ理想。
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『いつまた、君と 何日君再来』向井理のおばあ様の原作なのね?戦前戦後を経験した方々は大変なご苦労をされたのね。その辺り伝わって来たのだけど、感動までには至らず。祖父役を演じた向井理は合っていない気が💦尾野真千子時々声が聞き取れない
    いいね

    普通
  • muroik
    『いつまた、君と 何日君再来』面白かった。誰しもが持つファミリーヒストリーの中の一つかもしれないが、波乱万丈な中でも愛のあるストーリーだった。向井理の祖父母話。
    いいね

    良い
  • shignak
    映画】いつまた、君と 何日君再来みてた。◎。佳作。ファミリードラマ。ダメ人間(だろ?)を最後の最後で反転させた向井と尾野のシークエンスは良かったが、その後の母娘の和解が取ってつけた感があった。作りはしっかりしている。
    いいね

    良い
  • kerakuten
    『いつまた、君と 何日君再来』俳優向井理のルーツを感じられず「ファミリー・ヒストリー」として成り立っていないのでは?http://ameblo.jp/kak-dela/entry-12290082939.html
    いいね

    普通
  • sa9237a
    『いつまた、君と 何日君再来』それが、向井理の祖母の実話だということは、関係なく、つらい苦しい時代にありながら懸命に生きた家族愛がひしひしと伝わってくる。また、野際陽子さんの最後の姿がまたこの物語を強く印象付けている
    いいね

    良い
  • KJ_LINE
    『いつまた、君と 何日君再来』何か偉業を成し遂げた訳ではなくとも、懸命に生きた人生ならばドラマがあり見るに値するものがある。あまりに不幸が続けば生きる事を面倒に思うのも無理は無い。乗り越えて来れたのは家族の存在が大きかったのだろう。
    いいね

    普通
  • inVqlaydxB7xI8Y
    『いつまた、君と 何日君再来』 2回見させて頂いても自然と涙が溢れてしまう素敵な作品です。 現代においても家族と過ごす日常が当たり前ではなく、お互いを理解する気持ちや、思いやる事が本当に大事なんだと改めて感じさせられました。
    いいね

    良い
  • yousan330
    『いつまた、君と 何日君再来』 どう生きれば良いのかさえ分からない時代の庶民の話。今は選択ができるけど昔は選択すらできない。今を生きるために家族で支えて生きてきたことに感服。 #eiga
    いいね

    良い
  • 51thor
    『いつまた、君と 何日君再来』向井理氏祖父母の実話映画化。この時代に数十年先を見る吾郎の考え方に感銘するがなかなか時代が付いてこない現実の哀しさと朋子の前向きな生き方が印象的。この時代に世界の色々な場所を絵で描くなんて、凄い。#映画
    いいね

    良い
  • Yuri___27
    『いつまた、君と 何日君再来』鑑賞。 家族のありかたを感じさせる映画だと思いました。 挫折しながらも一生懸命な吾郎とそれを支える朋子に心動かされる作品だと思います。家族の大切さを感じました。とても感動する素敵な映画でした。
    いいね

    良い
  • Au0223
    『いつまた、君と 何日君再来』脚本家もキャストも主題歌も朝ドラで固めてるのでどうなのかなあと思ったら普通に良い映画だった。あんまり話題になってないのが残念。 野際陽子さんの最後と重なるラストにしんみり。
    いいね

    良い
  • brindledcat
    『いつまた、君と 何日君再来』向井理の祖父母の話。かなり波瀾万丈の人生だと思うけど、尾野真千子のカラッとした演技が重苦しさを感じさせないので構えず観られた。家族の温かさがジワーッと伝わってくる映画。
    いいね

    良い
  • yuzutsuki
    『いつまた、君と 何日君再来』意外性のある展開がある訳ではないけど、一つの家族の半生を丁寧に描かれてるね。じんわりと沁みていく話。後、主題歌がみつきちゃんでびっくりしたけど、良かったわ。そして、野際さんのお姿にくるものが…
    いいね

    良い
  • 34_Liza
    『いつまた、君と 何日君再来』 友人3人と鑑賞。朋子さんが吾郎さんの背中で泣くシーン、吾郎さんが子供を叱るシーン、病床でのシーンは必見です。是非映画館で!!
    いいね

    良い
  • tb_polkadots
    『いつまた、君と 何日君再来』鑑賞。戦後の困難な時代を生き抜いた夫婦、そして家族の物語。向井理の祖母の半生記を映画化。戦後の日本の空気が伝わる。辛い現実にも笑顔を忘れない尾野真千子の明るさが良かった。#eiga
    いいね

    良い
  • 624ken
    TOHOシネマズ新宿で『いつまた、君と 何日君再来』を鑑賞。これは、そんな昔でもない、日本の姿だったんだと思うと感慨深くなるね。困難にも元気に立ち向かう尾野真千子さんよかったです。野際陽子さんの最後の姿も見れてよかった。
    いいね

    良い
  • takajan72
    『いつまた、君と 何日君再来』私の祖父母も上海引き揚げで、他人事には思えない作品です。もっと当時の話を訊くべきだったと後悔しつつ鑑賞しました。色んな思いが浮かんでは変化しました。人生に答えはないのに、それを探している自分がいました。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【いつまた、君と 何日君再来】世界を飛び回る夢を持ちつつも何度も挫かれ折れていく吾郎の心の叫び、伴侶を選び人生を選び貫いた朋子の家族愛にも涙を誘われた。尾野真千子の素晴らしい演技。水先案内的な現代パートにも山場があり浸れた。 #映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us