TOP >作品データベース >女神の見えざる手

女神の見えざる手

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
97%
  • 良い
    127
  • 普通
    3
  • 残念
    1
総ツイート数
4,079
ポジティブ指数95
公開日
2017/10/20
原題
MISS SLOANE
配給
キノフィルムズ/木下グループ
上映時間
132分
解説/あらすじ
「ロビイスト」とは、政府を影で動かす戦略のプロ。その見えざる手で権力をも操作し、人々の心を動かしていく。本作の主人公は、天才的な戦略でロビー活動を仕掛けるエリザベス・スローン。真っ赤なルージュで一流ブランドとハイヒールに身を包み、大手ロビー会社で辣腕をふるう彼女は、銃の所持を支持する仕事を断り、銃規制派の小さな会社に移籍する。アイデアと大胆な決断力で、困難と思われた仕事に勝利の兆しが見えてきた矢先、彼女の赤裸々なプライベートが露呈、重ねて予想外の事件が事態を悪化させていく。勝利の女神は、彼女に微笑むのか――!?
© 2016 EUROPACORP ー FRANCE 2 CINEMA
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • tamagawajyousui
    『女神の見えざる手』本作で取り上げられている銃規制法について、毎年国際ニュースになるような銃乱射事件が幾つも発生しているにも拘らず、何故アメリカでは抜本的な対策が講じられないのかが、この映画を観るとその背景が手に取るように分かる。
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『女神の見えざる手』字幕で見たら訳わからなくなって、吹替で見直したけど衝撃だっただけだった。どこから?最初から?😳初めて知った職業ロビイストはカッコ良かった。
    いいね

    良い
  • skuraata2018
    『女神の見えざる手』思わず「スローン様」とお呼びしたくなるほど辣腕を振るうロビイスト、Ms.スローンの手のひらで観ているものまで踊らされている。法廷ラストのシーンは本当に気分爽快。
    いいね

    良い
  • kiku_21
    『女神の見えざる手』信念を持って動く知的でカッコいい女性だが、時に暴走し、時に弱さを見せる人間らしさがきちんと描かれているのがよかった。政治をエンタメに落とし込んでうまくまとめているのも良い。
    いいね

    良い
  • MiuraYoh
    『女神の見えざる手』ロビイストの話ってのが新鮮で、チャステインのかっこよさも堪能。飛び交う台詞についていくのが必死になるが、話の流れはわかりやすい。ただ、周りも自分もそこまで犠牲にできるのはなぜなのか気になる。
    いいね

    良い
  • bintang1999
    『女神の見えざる手』このサクサク行くスピード感が好み。敏腕ロビイストエリザベスの生い立ちや歩んできた人生とか興味沸く。続編が観たいよ。自分を餌に一発逆転狙うエリザベスカッコいい。顧客情報漏らさないエスコート君ありがとう
    いいね

    良い
  • kuroneko3993
    『女神の見えざる手』これは…ブログやってたら今年のベスト10入り、いや、オールタイムベストに入れる程気に入った!!!のめり込んで鑑賞。しかもすぐに再鑑賞。キレキレの頭脳の持ち主の心理戦。政治的な題材でここまで魅せるとは驚き。
    いいね

    良い
  • kamine7yasiro
    『女神の見えざる手』字幕。日本には銃刀法があって良かったと思える。
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『女神の見えざる手』矢継ぎ早な会話がきちんと知的に作用する。泥沼の政界に同じく泥仕合を仕掛けながらその奥底に清廉な信念が垣間見れる爽快作。オチに関してはやや読める部分はあるものの、展開の早さがそれもまた面白さとして作用する。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『女神の見えざる手』鑑賞。主人公のキャラクターと脚本の起伏が密接に絡み合っていて、気持ちよく振り回された。銃規制についてもいい塩梅に示唆できていて、頭脳戦を彩るに相応しい社会性。惜しむらくは、それが問題提起という感じにはなっていないところか。
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『女神の見えざる手』#eiga さすがのジェシカ・チャスティン。周囲を犠牲にして我が道を行く嫌な奴でありつつ、時折見せる痛々しさがあって、憎みきれない魅力的なヒロインに仕上げてる。ロビイストって未知の職業だったけど惹き込まれた1本。
    いいね

    良い
  • Movie_oftheDead
    『女神の見えざる手』は、ジェシカ・チャステインが強靭な意思を持った凄腕ロビイストを演じる逸品タイトル。相手を出し抜く為にわずかな隙も見逃さない業界、そこを生き抜く為の仕掛けが見事に描かれていて、渦に飲み込まれるように見入ってしまう。
    いいね

    良い
  • milyfuji
    『女神の見えざる手』ロビイストという日本ではなじみのない職業のスローンがめちゃくちゃカッコイイ。2度続けて見た作品は久しぶり。脚本も秀逸で何より高いピンヒールで颯爽と歩くジェシカのクールビューティっぷりったらない。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『女神の見えざる手』ロビイストと銃規制というアメリカの社会問題に切り込みつつも、一人の女性の生き様に焦点を当てることでエンターテイメント性を保ち、先の読めない展開で一級のポリティカルサスペンスに仕上がっている。傑作!
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『女神の見えざる手』おもしろかった!すごい早口で専門用語多いけど、置いてきぼりになることはなかった。あの人物含めてどんでん返しは予想してたけど、これはお見事👏役者たちの演技がスゴイ。ジェシカチャステイン相変わらず素晴らしい👍
    いいね

    良い
  • zzmiko
    『女神の見えざる手』すげーーーーー!今年見た映画で1番です!!!!!!
    いいね

    良い
  • 1000ya
    『女神の見えざる手』観た。銃規制派と反対派のロビー活動の話なので、日本人である俺には実感がほぼないんやけど、わかりやすい権謀術数の描き方がアメリカの映画って感じ。最後のセリフ、周りを巻き込みたくないから、って意味でよかったんかな?
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『女神の見えざる手』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • renn6161
    『女神の見えざる手』「敵の一歩先を読み対策を講じ相手が切り札を出したら自分も札を出す」2度目でも十分面白い。「信念」「ソクラテス」「聖書」サイコパスっぽいヒロインの魅力はとてつもないカリスマ性と個性、でも優しさ。ジェシカの演技最高。
    いいね

    良い
  • guti8823
    ラスト、出所後の彼女の視線の先は誰?ジェーンかな、エズメかな、それともロバートか。絶対誰かがいる、じゃなきゃ出所シーンは要らない。シリーズ化してオリビア・ポープのようになるのかな。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    frodopyon
    2691movies / tweets

    follow us