TOP >作品データベース >孤狼の血

孤狼の血

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
85%
  • 良い
    112
  • 普通
    18
  • 残念
    1
総ツイート数
16,350
ポジティブ指数91
公開日
2018/5/12
配給
東映
解説/あらすじ
物語の舞台は、昭和63年、暴力団対策法成立直前の広島。所轄署に配属となった日岡秀一は、暴力団との癒着をうわさされる刑事・大上章吾とともに、金融会社社員失踪事件の捜査を担当する。常軌を逸した大上の捜査に戸惑う日岡。失踪事件を発端に、対立する暴力団組同士の抗争が激化し――。
ⓒ 2018「孤狼の血」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • croaton0
    【孤狼の血】 白石監督のセンスと丁寧な仕事が良くも悪くも作品内容に影響していて面白いけれども同時に「これ面白いか?」と疑問も。あと昭和という設定だけど昭和らしさが感じられない。作品が妙に小綺麗なのが諸々の要因か?
    いいね

    普通
  • you123i456
    『孤狼の血』▶️LEVEL2を観るために復習。やはり、役所広司の演技最高!
    いいね

    普通
  • manakoujun
    『孤狼の血』ヤクザ映画としてはかなりオススメ。原作本を先に読んでストーリーは知っていたが、楽しめた。普通は本を読んだ後に映画観るとイマイチが多いが、この作品はそんな事はなかった。
    いいね

    良い
  • ORUSORA1207
    『孤狼の血』 役所広司が格好いい 他のキャストさんも渋いです あと広島弁がすごい迫力!
    いいね

    良い
  • Rst9ld
    古き良き時代と言えば聞こえはいいが、実際はこんなの当たり前だった時代。大上のキャラと広大のキャラ立ちがしっかりしているし何よりその対比が黄金律。様々な思惑が交錯して最後には広大ですら孤狼になる。あと死体がリアル過ぎて怖いわこの映画
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『孤狼の血』配信で再鑑賞。ヤクザを飼い馴らす無頼刑事に翻弄された新米警官の物語。「東映実録路線」を彷彿とさせる作劇は成る程愉しいが、往時ほどの迫力を得るには至らず、心底惜しまれる。役所広司の緩急自在な芝居の凄味は大いに堪能。力作です
    いいね

    良い
  • miurakenichi
    『孤狼の血』骨太の任侠映画!血には「魂」や「精神」という意味も含まれているのだろう。血の継承が本作の鍵となるメッセージだ。役者陣の体当たりの演技も素晴らしい。また偽善と偽悪を浮かび上がらせる構成も秀逸。続編にも期待が高まる。
    いいね

    良い
  • METHIE34
    『孤狼の血』残額な描写が多い、役所広司氏が次回作で出てないの死んだと予想できた。
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『孤狼の血』原作未読や。LEVEL2に西野七瀬ちゃんが出とるじゃけぇのう、その予習として前作も観とこ思ったら、ビックリドッキリ栗と栗鼠ハマってしもうたんじゃワレ。極道モノにスプラッターな特殊メイクちゅうのはありそうでなかった発明や。
    いいね

    良い
  • mimi0x089
    『孤狼の血』豚。。話がおもしろい。特殊メイクすごい。松坂桃李すごい。
    いいね

    良い
  • ultra_k_zero
    『孤狼の血』アマプラで復習。3年ぶりに見たのに結構覚えてたし、やっぱ凄い映画。シナリオ、演出全てが一級品。早く日岡に会いたい。
    いいね

    良い
  • ytaro716
    『孤狼の血』最後まで面白く、ゾクゾクしながら見ることができました。リアルで良かったが、誰を信じていいのやら★★★★☆。それにしても、松坂桃李はどんな役でも馴染んでいて、もう若くはないけど、若手No.1って感じ。
    いいね

    良い
  • katsurahitori
    『孤狼の血』 冒頭からこの作品見たければ覚悟要るよと語りかけるようなエグいシーン。 でも、ストーリーにグッと引き込まれていきました。2作目が公開になるのを前に見返してみて改めて面白いと感じました
    いいね

    良い
  • namahage2032
    『孤狼の血』とアウトレイジ、孤高の血の役所広司が良すぎて他の役者がかすむ。アウトレイジは北村、三浦はやくざをすると迫力が違う、ビヨンドの西田敏行も同じく迫力があるが一番は塩見三省本物を超える。作品の筋立てもアウトレイジのが良い
    いいね

    普通
  • 21zun
    『孤狼の血』骨太、バイオレンス、エロス!からの正義とはなにか!わー!!最後の展開!!思ったのと違い、面白かったなー。でも、グロが多いので、見る人は覚悟するんじゃあ!
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『孤狼の血』血で血を洗う極道の争いをバックボーンに常軌を逸した操作の中に信念を持つベテラン刑事と対立しつつも徐々に触発されていく若手刑事の構成が熱い!昭和を感じさせる熱量とバイオレンスにエロス・・・濃いキャスティングも魅力的。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『孤狼の血』白石和彌監督の真骨頂。昭和と、汗と、男の匂いがプンプン漂う熱苦しさ全開の刑事・ヤクザ映画。どぎついエロ・グロ・バイオレンスのオンパレードは見る人を選ぶが、新人刑事の成長譚でもあるストーリーラインはしっかりエンタメしてる。
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『孤狼の血』仁義マラソンした甲斐がここにあるんじゃ!!豚の糞から始まるコンプラガン無視精神!!今の時代に足りねえのはこれじゃあ!!と溢れる暴力!暴力!暴力!暴力に塗れることで男が成長していくという不良精度高めのヤクザ映画。最高じゃあ
    いいね

    良い
  • pan146k
    『孤狼の血』任侠世界ど真ん中ながら、役所広司&松坂桃李の師弟モノとして泣けた。未熟な弟子ほど、自分の常識をはるかに逸脱した師の行動原理がまるで理解できない。そんな師の境地を弟子が知る瞬間は、自身の無力さを知る瞬間と重なってしまう。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『孤狼の血』#movie 何とも感想の言いようの無い映画🎞だった。 人は徒党を組むとロクな事しない😖 が、必ず徒党を組むんだなぁこれが😄 困ったもの。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us