TOP >作品データベース >RE:BORN リボーン

RE:BORN リボーン

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
78%
  • 良い
    17
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
337
ポジティブ指数96
公開日
2017/8/12
配給
アルバトロス・フィルム
上映時間
106分
解説/あらすじ
 
(C)「リボーン」製作実行委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『RE:BORN リボーン』☆☆☆★★
    いいね

    普通
  • BloodyCrazyNs
    「RE:BORN」鑑賞終了。邦画でここまで上質のアクション映画を観られるのは嬉しい。スト-リ-はまぁ...。純粋に近接格闘術のスゴさを堪能すれば良いのだ。メインのZERO RANGE COMBATより、市中で行われるサラっと行われるアクションの方が好き。 #coco
    いいね

    良い
  • trans_american
    『RE:BORN リボーン』邦画にしては、アクションシーンはかなり見ごたえある。ただ、主人公の設定が強すぎて、敵役があっさり消えるので味気ない・・・。
    いいね

    普通
  • Rst9ld
    日本のアクションの中でもずば抜けてると感じた作品。こんな映画を撮る人たちが居たのかと衝撃を受けた。というかアクション好きにとっては映像に残してくれて感謝したいほど。篠田麻里子の電話ボックスシーンは圧巻。狂い武蔵も気になる所
    いいね

    良い
  • no_bi_yu_ki
    『RE:BORN リボーン』敏郎さんカッコよすぎ。終盤のアクションに目が離せない。凄い!凄すぎる!あと、2人で銃を撃つシーンも最高です。面白かった。
    いいね

    良い
  • jgsdf1954
    『RE:BORN リボーン』素晴らしい 文句なしに今年ベスト
    いいね

    良い
  • dendenbium
    『RE:BORN リボーン』視聴完了です アクション多過ぎてあたまおかしなるで(褒め言葉) 坂口拓の高速ゼロレンジコンバットをお腹一杯楽しめる邦画アクションの新たなる礎 ラスト50分のアクションの嵐は最早伝説
    いいね

    良い
  • croaton0
    洋画系が“リアル”なアクションならば本作は差し詰め“本物”のアクション。娯楽的要素を極力抑えているため娯楽映画としての面白味は今一つだが、どのアクション映画にも無い重圧感と重厚さ、主人公敏郎の独特な存在感が観る者の心を静かに滾らせる
    いいね

    普通
  • ssataka
    『RE:BORN リボーン』アクションのためのアクション特盛アクション映画。お話は最強の兵士が敵を全滅する!以上!みたいな感じ。アクションシーンは、かなり良かったですが多すぎて食傷気味になりました。アクション好きには必見の一作!!
    いいね

    普通
  • eliminator250v
    『RE:BORN リボーン』『RE:BORN 0 リボーンゼロ』企画があるって!敏郎、アビス、健二に新キャラが加わる4-man cellの部隊名は敏郎の腕ワッペンにヒントがあるとか。出る時にMAX(望月オーソン)がいてドキッとしたw
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『RE:BORN リボーン』 これを観た世界中のアクション映画関係者がビックリしてひっくり返っているんじゃないかな。世界的に見てもアクション映画のエポックメイキングになり得る作品。単館上映で終わるのは惜しい。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『RE:BORN リボーン』 アクションバカ坂口拓がTAK∴となってスクリーン復帰、銃器なしの近接格闘術だけで2個中隊を全滅させる伝説の傭兵を演じる。自分が中学生だったら明日から両腕をグネグネ構えるポーズを真似しちゃうよ、絶対。
    いいね

    良い
  • damegane_dameo
    『RE:BORN リボーン』厨二臭いシナリオは清々しい程にオマケ程度でアクションへの力の入れ込み様が尋常じゃない。ゼロレンジコンバットの説得力と殺気が画面からこれてもかと伝わってくる。終盤は森林での戦闘が続く為、地味な画面が続くのと所々のカメラワークの手ブレが難点。
    いいね

    良い
  • masumi0115
    『RE:BORN リボーン』 不可能に挑戦しそれを乗り越え新しい現実を作り出した作品。 リピする気持ちが解ります。
    いいね

    良い
  • momofumi8
    『RE:BORN』まず最初に来るのは衝撃、観た人のほとんどが言葉を失って、自分は一体何を観たんだという気持ちになる。それから、もっと動きを追いたい、物語の背景を知りたい、これを作った人たちのことを知りたい。気づけばこんなリピーター。
    いいね

    良い
  • yamayu13
    『RE:BORN リボーン』アクションシーンというよりも、「狩る」か「狩られる」かの本物の戦闘シーンの連続。何度でも観たくなる中毒性の高い作品。計5回も行ってしまいました。5回観ても全く飽きずに夢中になる。
    いいね

    良い
  • FFFFigaguri
    『RE:BORN リボーン』ヤベェ…邦画版ジョン・ウィックの誕生だこれ!シンプルなストーリーに邦画界の歴史を変えるCooLなアクション、そして豪華な俳優陣にスネーク感溢れる大塚明夫の名演。なんてこった好きなものばかりじゃないか!
    いいね

    良い
  • nani1tenda
    『RE:BORN リボーン』祝!拓さん復帰。しかも人間を超えたオーラに包まれて。アクション映画の沸点を大幅に更新する素晴らしい作品。スナイパーの照準越しに堂々と立つ姿にゾクッとしたし、最強を決めるラストバトルは凄すぎました。
    いいね

    良い
  • eliminator250v
    『RE:BORN リボーン』アビスウォーカーの稲川義貴は役者ではなく戦闘者なのでアレとして、『TOKYO TRIBE』に続きまたしても少年と見紛うた坂口茉琴に『コントロール・オブ・バイオレンス』の能面、屋敷紘子も登場して壮絶バトル!
    いいね

    良い
  • eliminator250v
    『RE:BORN リボーン』坂口拓のアクションはもう見れないと思っていたら、TAK∴になりゴーストという伝説の傭兵になって帰ってきた!肩甲骨をゴリゴリ動かしヌルヌル動きカランビットナイフで闘う姿は別次元に変貌。これは拡大上映切望!
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3826movies / tweets

    follow us