TOP >作品データベース >ゲット・アウト

ゲット・アウト

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
87%
  • 良い
    177
  • 普通
    18
  • 残念
    6
総ツイート数
20,503
ポジティブ指数93
公開日
2017/10/27
原題
Get Out
配給
東宝東和
上映時間
104分
解説/あらすじ
ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家に招待される。若干の不安とは裏腹に、過剰なまでの歓迎を受けるものの、その家にいまどき黒人の使用人がいることに妙な違和感を覚える。その夜、庭を猛スピードで走り去る管理人と、窓ガラスに映る自分の姿をじっと見つめる家政婦を目撃し、動揺するクリス。翌日、亡くなったローズの祖父を讃えるパーティに多くの友人が集まるが、何故か白人ばかり。そんななか、どこか古風な黒人の若者を発見し、思わず携帯で撮影すると、フラッシュが焚かれた瞬間に彼は鼻から血を流しながら豹変し、「出ていけ!」と襲い掛かってくる。“何かがおかしい”と感じたクリスは、ローズと一緒に実家から出ようするが…。
© 2017 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • snake954
    『ゲット・アウト』みる。5年ぶり3回目。ジョーダン・ピール3本立て。
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    ジャケットで気になってアマプラで視聴 予想してないドキドキ展開だったけど、最後まで楽しめた プロの保安局員すげぇ〜
    いいね

    良い
  • movement26
    #ゲット・アウト #GetOut 総評。ゾンビ映画でゾンビを通して描かれる人の怖さ、本作はゾンビが存在せず人の怖さに人種問題を絡ませたような作品。ブラムハウスらしいギリギリラインを疾走してる作品で批判しづらい作りが実に巧い。
    いいね

    良い
  • rtdn_jp
    『ゲット・アウト』不気味だけで1時間近く引っ張って、ずっと緊張しっぱなしってとんでもないことだわ。いろいろな謎が解けて、なるほどそういうことだったのかと感動した。主人公の親友がいいキャラしてる。予想以上に面白かった。
    いいね

    良い
  • momomikan0608
    『ゲット・アウト』不穏な雰囲気満載なのに、スリラーぽいおどろおどろしさは無くてスタイリッシュ、笑いもありでかなり新鮮でした。重いテーマもさらっと。「沈んだ地」の映像と「鍵は渡せない」のシーンがツボ。評価が高いのも頷けるかなりの良作。
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『ゲット・アウト』あと、サントラがさが良かった。
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『ゲット・アウト』『アス』からの遡り。これも秀作。人種間問題をホラーに見立てピリリと皮肉を効かせたエンタメに仕上げたのはコメディアンらしい視点。クリスの親友ロッド絡みのシーンがイイ。
    いいね

    良い
  • jb_cinema
    『ゲット・アウト』 何かがおかしいという不気味さに恐怖を感じる。 特にジョージナ。 本当に不気味。 そして、最後には驚きの種明かし。 ローズをはじめ、キャストの演技も最高。
    いいね

    良い
  • star_wars_54
    『ゲット・アウト』初めて1人でホラー映画観た!観れた!(一部飛ばすなどのズル込み)ただのホラーじゃないね、すごい脚本だ…!さすがアカデミー賞。持つべきものは友人ですね。本人の危機管理能力もすごい。正常性バイアス0だったね!
    いいね

    良い
  • shoukichissu
    『ゲット・アウト』DVDにて。人種問題がテーマと思いきやの前半の不気味なサスペンスが秀逸。ちょっと古めを意識してるのか、それも良い感じ。後半のアクションやギャグはお腹一杯。
    いいね

    良い
  • _KOURIMIZU
    『ゲット・アウト』人種差別による居心地の悪さと田舎の閉鎖的な仄暗さの描写が絶妙でドキドキした 案外SFみのある展開も面白かった 主人公の心情描写が上手い 芝居と映像表現が秀逸 音響が面白い 最後まで信じられるのはやっぱり親友
    いいね

    良い
  • polalain
    『ゲット・アウト』別エンディング存在か。鑑賞中は 不気味さや不穏さが漂いちょっとひきこまれたけど 好みではない映画である! 現実に存在しそうな異様なファミリーにかなり ひきました(笑)
    いいね

    普通
  • lonegothdog
    『ゲット・アウト』BDで再鑑賞。黒人青年が体験する悪夢的不条理。"人種差別"を題材に描くホラー作品ながら、そのユニークなアプローチに感心させられつつ、深刻且つ痛烈な問題提起に慄然とさせられる。不穏を醸造するサスペンス演出も見事。秀作
    いいね

    良い
  • bellnadeco
    『ゲット・アウト』段々と大きくなる違和感。後半には衝撃の連続。一族怖すぎる笑。主人公にはかなりのトラウマになってしまったことだろう(汗)DVD借りて特典の別エンディング集を見たけど、それは別に見なくて良かったわ(--;)
    いいね

    良い
  • KOBANOID
    映画『ゲット・アウト』観たよ。 おもしろ。 B級感もあってそこが良いな。 あの手術で入れ替わった人たちがそんな幸福そうでもないのが不思議だ。早く走れたって別にねぇ…。なんのためにやったんや、と。
    いいね

    良い
  • sentokun7
    『ゲット・アウト』 人種差別的話かと思っていて、避けていて食わず嫌いを反省。ホラーサスペンス娯楽作品で傑作!不気味なメイドさんもキモい怖がらせだけでなく、意味があるからより怖く。救いのない別バージョンのラストの方が好きかも?
    いいね

    良い
  • harukitoma
    『ゲット・アウト』観た。面白かった。 もっとシリアスな人種差別をテーマしたスリラーかと思ってたら・・・ 前半の違和感や伏線を綺麗に回収する後半は見てて気持ちいい。あのサイコな感じ好き。 ラストはもう一捻りあってもいいかも。
    いいね

    良い
  • trans_american
    『ゲット・アウト』冒頭の誘拐シーンから何となく展開を予想しながらみてたけど、ヒロインを含め、身勝手な白人たちが何を考えてるのかわからないところが不気味で、いい意味でやばい作品でした。ラストは救いがあったけど、ちょっとあっけない気も…
    いいね

    普通
  • y0sh1m3r1
    『ゲット・アウト』 怖いのは人間系映画。人種とかテーマにしていて色々と風刺があった。軽いネタバレだと「俺を殺してくれ」というセリフが似合う
    いいね

    良い
  • 2Cap4
    『ゲット・アウト』88点
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...