TOP >作品データベース >レディ・プレイヤー1

レディ・プレイヤー1

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
86%
  • 良い
    246
  • 普通
    27
  • 残念
    8
総ツイート数
114,278
ポジティブ指数95
公開日
2018/4/20
原題
Ready Player One
配給
ワーナー・ブラザース映画
上映時間
140分
解説/あらすじ
舞台は、貧困の差がいっそう激しくなった西暦2045年。人類の歴史を変えた仮想ネットワークシステム「オアシス」に、世界へ向けてメッセージが突如発信された。この仮想世界を開発し巨万の富を得たジェームズ・ハリデーが死去、「オアシス」に隠された謎を解き明かした者に、すべての遺産を譲り渡すと――。 かくして、その覇権を賭けた争奪戦が開始された。オタクの高校生ウェイドもその1人。彼の唯一の特技は、この「オアシス」に誰よりも精通していること。果たして、ウェイドはすべての秘密を解き明かすことが出来るのか!?
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mimi0x089
    『レディ・プレイヤー1』面白かったー!映像がおもしろい。シャイニング観といてよかったー😊こういう未来になるのかな、もうなってるのかな。
    いいね

    良い
  • naru_yobi
    『レディ・プレイヤー1』結論というのは、自ら選択するものであって、与えられるものではないのではないか。 #映画
    いいね

    残念
  • LionNEXT
    『レディ・プレイヤー1』 ▼7/1/21再鑑賞 【BD、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • 8686_15
    『レディ・プレイヤー1』映画、音楽、サブカルへのオマージュ満載!AKIRA、ゴジラ、ガンダム等々、日本文化も登場しまくりで嬉しくなる。仮想と現実世界の比率が逆転してる人達は現実にもいるし、最後の休日という解決方法が現実的でナイス。
    いいね

    良い
  • you123i456
    『レディ・プレイヤー1』▶️タイトル的に2もある!ありえる!おおいに期待‼︎
    いいね

    良い
  • jb_cinema
    『レディ・プレイヤー1』 映像の迫力がすごい! ストーリーもしっかりしてるんだろうけど、ちょっと分かりにくかったかも(・・;) シャイニングのホテルが出てきたりと、知ってる人にはニヤリとする要素が満載。
    いいね

    普通
  • DaisukeEiga
    『レディ・プレイヤー1』ポップカルチャーへの惜しみない愛愛愛。スピルバーグ監督でなければ成立しなかっただろうし、説得力もなかったと思う。ハリデーが一番無くしたくなかった2人の友情が続いていたら、オアシスはどんな世界になっていたのか。
    いいね

    良い
  • ui___artefact
    『レディ・プレイヤー1』★★★★★
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『レディ・プレイヤー1』☆☆☆☆☆
    いいね

    良い
  • nabecomic
    『レディ・プレイヤー1』80年代を引きずってるオタク気質にはイントロドンなネタがてんこ盛りで「ハイッ!ハイッ!知ってるッ!ハイッ!」みたいなテンションになりかけるのだけど、チャンネルがコンマ1ずれるとスッと醒めて、スーンってなる。
    いいね

    普通
  • miurakenichi
    『レディ・プレイヤー1』文句なしに面白い!散りばめられた往年のヲタク向け伏線を理解出来れば出来る程、味わいは何倍にも増していくに違いない。ガンダムやゴジラまで登場し、終始、ワクワクドキドキが止まらない作品であった。
    いいね

    良い
  • ume_bem
    『レディ・プレイヤー1』 最高に面白かったです。音楽が中年ホイホイ。続きが見たいです。
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『レディ・プレイヤー1』娯楽映画の最高峰だよね、140分を飽きさせないってところも凄いよね。シャイニングでジャックニコルソン出して欲しかった
    いいね

    良い
  • damb_hy8
    『レディ・プレイヤー1』すごく面白かったです。スピード感だったり物量だったりなんか圧倒されました。
    いいね

    良い
  • Inji
    『レディ・プレイヤー1』観た。猛烈に贅沢な映像と文句なしの娯楽物語。無数のオマージュというか目くばせというかも素直に笑って時にちょっと泣きそうに。ゲームやVRに対する「現実」の捉え方も目新しさこそないが健全で納得いく所だと思う。
    いいね

    良い
  • kuroneko3993
    『レディ・プレイヤー1』最近洋画の台詞に日本が登場する事も無くなって、代わりに中国が出てきて寂しかったんだけぉど、今作ではしっかり登場。映画の小ネタと共に嬉しい気持ちでいっぱいに。近未来的な話なのに懐かしさもあって不思議な作品だった
    いいね

    良い
  • kuroneko3993
    『レディ・プレイヤー1』楽しかった!映画好きならニヤリの場面が出てくる出てくる。もう一度観返して細かい所まで答え合わせしたくなる作品。「俺はガンダムで行く」がカッコ良すぎた!彼、日本で活躍する俳優だったのね。
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    『レディ・プレイヤー1』2年半ポケモンGOの世界の中で、同じ街に住む人たちと共闘し、国内外の冒険に行っていた自分としては他人事とは思えない映画だった ジョンハンケがVRで実装してくれなくてある意味感謝 #映画 #movie
    いいね

    良い
  • coffee_pote
    『レディ・プレイヤー1』素晴らしい映画 これを待っていた! 映画館に見に行けばよかったと死ぬほど後悔してる #映画 #movie
    いいね

    良い
  • jaknori1006
    『レディ・プレイヤー1』シャイニングや映画を知っていないと楽しめない小ネタもあり、日本をリスペクトしたガンダムやキティちゃんなどのキャラも登場!!一度見ただけだと何処に何が出ているのか確認するのが困難(笑)映像が綺麗な作品
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...