ロープ/戦場の生命線
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
98%
- 良い59
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
778件
ポジティブ指数99%
公開日
2018/2/10
原題
A PERFECT DAY
配給
レスペ
上映時間
106分
解説/あらすじ
1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれ、大切な水が汚染されてしまう。するとすぐに犯罪組織のトラックが現われ、村人に水を高値で売り始める。急を要する事態にも国連の動きは鈍く、マンブルゥら国際援助組織“国境なき水と衛生管理団”のメンバーが死体の引き上げに乗り出す。しかし肝心のロープがなぜか手に入らず、1本のロープを求めてそこかしこに地雷の埋まる危険地帯を東奔西走するマンブルゥたちだったが…。停戦直後のバルカン半島を舞台に、建前ばかりの国連を尻目に、現地の市民を助けるために奮闘する国際援助活動家たちの姿を豪華キャストの共演で描いたスペイン製戦場ブラック・コメディ。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『ロープ 戦場の生命線』my映画館2018#35> 紛争地域でのロープ探しの話だが、原題"A PERFECT DAY"で、ラストでその台詞にニンマリし、その後のオチにニヤリ・・・また巧みな逸品に出会ってしまった。
良い
もっと見る
Loading...